• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月09日

現代バン『ステップバン』現る!?

現代バン『ステップバン』現る!? 一昨日見に行った『アクティブホンダ』フェアで販売されていたのが、バモスをベースにした
バモス・ポケットバン
というクルマです。

デザインモチーフになったのは1972年発売の『ライフ・ステップバン』。スズキ・ワゴンRよりもかなり前に背高パッケージングを採用したエポックメーキングな軽自動車でした。

フロントマスクはもろにステップバン!
ワイパーまでメッキ処理するという拘りよう。
一方リアはステップバンの面影がなく、2分割風リアウインドウがシボレーアストロを連想してしまうのはわたしだけでしょうか?

ありきたりで商用車然とした軽ワンボックスに乗りたくない向きにはうってつけの一台です!

ただ、問題は220万円という車両本体価格(イベント特価)。
新車のバモスに後からパーツを買って付けたり塗装すると同じかそれ以上の値段になるのかも知れませんが、軽自動車に220万円を出すというのは個人的には考えちゃうかなぁ~(汗)

各人の価値観の違いにもよりますが、皆さんはどう思いますか?(^^;
ブログ一覧 | いろんなクルマ・ホンダ編 | クルマ
Posted at 2007/10/09 21:12:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

肉活。
.ξさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2007年10月9日 21:38
外回りの雰囲気だけで良ければ当時モノを総レストアするより良いかも?
まあココまで来れば軽四とか言うより趣味の世界ですから・・・
良いも悪いもプライスレス!?
コメントへの返答
2007年10月9日 22:10
これはいい悪いではなく、好きか否かという趣味の問題ですね。

軽で220万は高すぎるけど、デザインに魅力を感じたら220万は高い買い物ではないのかも?
2007年10月9日 21:56
ほうほう。いいですね~。220万ですか・・・。高いですね~。でもこの状態&レストア&希少なことを考えると安いかもしれませんね。
コメントへの返答
2007年10月9日 22:11
三菱アイの150万でも高いと感じているのに…(笑)

好きな人なら220万を払う価値があるでしょうね。
2007年10月9日 21:59
なかなかカッコいいですね。
220万・・・セレナの素のモデル買うぐらい?
リアがステップバンっていうよりはラムバンに似てる。
コメントへの返答
2007年10月9日 22:13
充分個性的ですよね。
そうかぁ、下手すると2Lミニバンが買えるんだよなぁ~(汗)

リアは全然ステップバンに似てませんよね?せっかくフロントはステップバンに似せているのにこれはいただけない…(- -;
2007年10月9日 22:07
可愛らしい車ですね~^^
勝手なイメージで花屋さんとかに合いそうです(笑
でも220万円は…高いですね^^;
コメントへの返答
2007年10月9日 22:15
ショップの看板車にもうってつけですよね?

あとは220万円をどう捉えるか?
軽としては高いが後付けを考えると安いのかもしれないし…(悩)
2007年10月9日 23:32
すごいお値段ですね!
ホイールはキャップではなく、
やはりミケロッティ・ディーンがいいな♪
まだ、家の物置で眠ってるホイールです(笑)
コメントへの返答
2007年10月9日 23:51
趣味としての価格は高くないのかもしれませんが、軽自動車としてクールに考えると…?

ミケロッティ・ディーンってありましたよね♪VWビートル純正に似た感じのホイール!
ネオクラシック車にはピッタリかも(^^)
2007年10月9日 23:36
軽で220は高いね(笑)
しかし、最近は軽が高いですよね~
コメントへの返答
2007年10月9日 23:53
高いでしょう?
維持費は絶対安いけど、新車の軽を買うと考えると躊躇するかも(汗)

低価格のクルマもあるけど、軽自体装備が豪華になってきて全体的に価格が高めではあります。
2007年10月9日 23:46
○モスにこの顔のキット、人気あるみたいです。
あとはダッヂ顔になるタイプのもあるようです。

確かに220万と聞くと高いような気もしますが、ホンダDラーで仕上げてもらえるということと、希少性から考えると妥当な値段なのでしょう。
一時期旧サンバーをVWバス顔にするのが大流行しましたが、これは新たなブームになりそうですね。

タウンボックス&ミニキャブにも、初代ミニキャブバン顔にするエアロが売ってるのですが、初期型(ワタクシの)には付きません(涙

ああ、ますますマニアックな車になっていく・・・。
コメントへの返答
2007年10月9日 23:55
結構人気あるんですね~。
往年のステップバンを知る世代には懐かしく、若い世代には新鮮に映るのでしょう。

メーカー系ディーラーの信頼性を考えると仰る様に妥当な価格なのかも?

>タウンボックス&ミニキャブにも、初代ミニキャブバン顔にするエアロが売ってるのですが
そういうキットがあるのですか!?
是非見てみたいです!
2007年10月11日 14:05
可愛いですね
便利そう でも
お値段を考えると・・・
希少性を考えると 価値あるんでしょうね

コメントへの返答
2007年10月13日 0:21
オレンジのボディカラーということもありますが、丸いヘッドライトが可愛いですよね♪

でも軽の新車としては高いお値段…。
この点をどう捉えるかですね。
一目惚れしてたまらなく好きになったら高い買い物ではないのかも?

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation