• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月21日

東京モーターショー2003アーカイブ『ホンダHSC』

東京モーターショー2003アーカイブ『ホンダHSC』 2003年のTMSホンダブースでの目玉がミッドシップスポーツ『HSC(Honda Sports Concept)』でした。

ミッドシップと聞いて勘のいい方なら察しがつくと思いますが、あのNSXの次期モデルかと当時は騒がれたものです。

そのNSXは2005年末をもって生産終了し、いよいよHSCの存在が浮上してくるわけですが、今年1月のデトロイトモーターショーでNSX後継モデルと言われているコンセプトカー『アキュラ・アドバンスド・スポーツカー・コンセプト』を見ると、フロントにV10エンジンを搭載したFRベースのSH-AWDとアナウンスされています(関連情報URL参照)。

そうなるとミッドシップスポーツとしてのNSXは二度と現れない可能性が出てきますね。ミッドシップスポーツとV10エンジン&AWDではあまりに方向性が違いすぎます…。

今年のTMSにはこの手のコンセプトカーを出展しないホンダですが、2年後のTMSでは見られるでしょうか?

■フォトギャラリー■(三菱コルト)
2003東京モーターショーアーカイブ・ホンダ&マツダ編
ブログ一覧 | 東京モーターショー | クルマ
Posted at 2007/10/21 12:28:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セドリックワゴン
パパンダさん

リバーシブルで2色楽しめるガソリン ...
はっしー03さん

🥢グルメモ-954- 広州市場( ...
桃乃木權士さん

モイ子さん、奥さまありがとうござい ...
アンバーシャダイさん

夜中に目が覚めたので飯テロ敢行( ...
zx11momoさん

知床遊覧船事故から3年
どんみみさん

この記事へのコメント

2007年10月21日 12:38
こんにちわ^^

フォトギャラの画像も拝見しましたが、フェラーリやカウンタックを連想させるデザインですね♪ザ・スーパーカーと言う感じがします^^
NSXもなにやらコンセプトが昔と変わっていると言うとの事ですがとても残念なことですね(>_<)
アルミボディのミッドシップ…登場した時はホントに驚いた車でした!
またアノ驚きをホンダはやってほしい気がしますね♪
コメントへの返答
2007年10月21日 12:47
早速のコメありがとうございます(^^)

スタイリングはやはりスポーツカーの王道的デザインですね。流石にドアの開き方は非現実的ですが…(笑)

バブル景気に湧いていた1990年、フェラーリとタメを張る国産スポーツカーが現れた時は興奮しました!遂にこの時が来たかと…。運動性能&軽量化のために総アルミボディだったというのも凄かったですね。そのお陰で価格もエラク高かったですが…。

しかしデトロイトで公開されたモデルを見ると、NSXとは全然方向性が違うのに驚きというかガッカリです…。
2007年10月21日 16:47
アキュラなんとかがフロントエンジンだということを考えると、結局コレは市販化されずじまいなんですね。結構すぐに出てきてもおかしくないような出来だったのに。
コメントへの返答
2007年10月21日 17:13
これでもう少し手直しすれば市販されてもおかしくないと思います。

乗り手を選ぶミッドシップより誰もが操れるAWDのほうが一般的でしょうからねぇ。

フロントに搭載されるエンジンはさすがにV10の可能性は『?』な感じがしますが、せいぜいV8ってところでしょうか?
2007年10月21日 19:28
ミッドシップといえばMID-4を思い出します。
途中で止めちゃいましたが(^^;)
コメントへの返答
2007年10月21日 20:14
ありましたね!
1985、87年に出展されました。

ミッドシップエンジン&4WD…四駆技術はBNR32へ受け継がれましたね(^^)

懐かしい♪
2007年10月21日 23:04
こんばんわ!

ホンダHSCかっこいいですよね。
最近、スポーツカーほしいのですがw
まあ、高い車買えませんがw

コメントへの返答
2007年10月22日 11:37
こんにちは♪

ホント、カッコよかったです!
このままNSXで販売されていても全然おかしくありませんよね。

スポーツカーには一生に一度乗ってみたいですけど、乗れるかなぁ?

プロフィール

「久しぶりにY50のエンジンルームを綺麗に…✨
暫く記事にしてませんが健在ですよ☺️」
何シテル?   03/12 20:52
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation