• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月22日

東京モーターショー2003アーカイブ『光岡オロチ』

東京モーターショー2003アーカイブ『光岡オロチ』 国内で最も新しい自動車メーカー・光岡自動車。
2001年TMSに初出展した際にデザインコンセプトカー『オロチ』を公開したのですが、これが大反響を呼び2003年ではより現実的なモデルとして再登場。さらにインテリアデザインもこの時初公開されました。



ホンダNSX同様のミッドシップですが、スポーツカーではなく雰囲気を楽しむラグジュアリークーペ的コンセプトが強いクルマです。

さらに2005年にはオープンモデルの『ヌードトップロードスター』を展示、そして2006年に国土交通省の型式認定を受け2007年限定400台で発売開始。

思えば光岡のような小規模メーカーがTMSに出展、しかもどちらかというと非現実的な大型ミッドシップクーペを長い歳月を掛けて市販化させたというのは快挙ではないでしょうか?

■フォトギャラリー■(三菱コルト)
東京モーターショー2003アーカイブ・ダイハツ&光岡編

■フォトギャラリー■(トヨタラウム)
MITSUOKA OROCHI #1
MITSUOKA OROCHI #2
ブログ一覧 | 東京モーターショー | クルマ
Posted at 2007/10/22 12:09:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2007年10月22日 20:28
すでに発売されているオロチは今観ても「夢のような」車ですね。
これまでの光岡のクルマにありがちな「今ある車にポンと貼り付けてみました」とは全く違いますもんね。
生活感がないというか、国産車離れしているというか・・・。
ワタクシが幼少時に雑誌とかで見た「童夢・零」を思い出してしまいました。

今、予約の入っている分で、最後の一台が納車されるのは4年後のようです。
手作りですから無理も無いですね。

コメントへの返答
2007年10月23日 1:28
童夢・零、ありましたよね!!
昔ミニチュアカー持ってましたよ(^^)

クルマ離れと言われている最近の若者や子供にこそ一度見て欲しい一台です。

仰る様に既存車種から改造したのではなく、イチから立ち上げたモデルですからねぇ。

世界的にも稀有で貴重な一台だと思います!

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation