• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月24日

日本ハムパレードを見てきたぞ!

日本ハムパレードを見てきたぞ! 今日は札幌市中心部でプロ野球北海道日本ハムファイターズのパ・リーグ優勝パレードがある日。

しかし私は生憎仕事(去年のパレードもそうだった…)。
でもパレード開始からちょっとして『休憩していいよ♪』とのお声が掛かり、ちょっとの間会社を抜け出してパレードを見てきました。


前列は既に人がいっぱいで、先頭のオープンカーに乗ったヒルマン前監督&金子誠、田中幸雄らを確認出来ず…。辛うじてオープンカー(しかもジャグァー!←特大痔風に/笑)の上に立ってた森本稀哲(ひちょり)を確認出来たぐらい。しかもデジカメで撮ったら後頭部しか映ってなかった…(滝汗)

それにしても寒い中でパレードとは大変でしたねぇ、日ハムの皆さん。
帽子被ってなかった森本の頭が一層寒そうに見えたのは私だけ?(笑)

遠巻きながらも何とか見れたし雰囲気も楽しめました♪


ちょこっとだけ撮ってレガシィのフォトギャラにアップしましたので、よかったらどうぞ(^^;


■フォトギャラリー■(初代スバルレガシィツーリングワゴン)
北海道日本ハムファイターズ・リーグ優勝パレード
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2007/11/24 19:31:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

雨の海
F355Jさん

この記事へのコメント

2007年11月24日 19:55
この頭ひちょりなんですね。

てっきり・・・
(*>3<)ブハ♪

コメントへの返答
2007年11月24日 20:01
そうです、何とかひちょりを撮ったけど残念ながら後ろ姿…トホホ(T_T)
2007年11月24日 20:06
僕はTVで見ました(笑)
ひちょりが寒そうでしたね~(>_<)日本一にはなれなかったですが、観戦に結構行ったので、パレードだけでもやってくれたのが嬉しかったです!
一つ思ったのが、今回のオープンカーの車高が低すぎなのか、オープンカーに乗った選手は立ってましたね。座席に立っても低かったのでしょうか?2階建てバスも東京から今回は1台のみ借り、今日だけの札幌ナンバーでした!(去年も同様)
コメントへの返答
2007年11月24日 20:12
ひちょりの頭は一層寒さを感じましたね(笑)

残念ながら『日本一記念パレード』にはなりませんでしたが、それでも2年連続リーグ優勝は立派です!

オープンカーは基本的に元々車高が低い=座面も低いので仕方がないですね。東京ではメーカー所有でクラウンやセドリックを改造したオープンカーがありますが、ああいうセダンベースの方が少しは違うのでしょうかねぇ?

オープンバスってこういうイベントには助かります(笑)
2007年11月24日 20:58
私も一度で良いので,
応援しているチームのパレードを見てみたいです。
けど来年の広島は黒田と新井はおそらく不在…。
まだまだその日は遠いのかもしれません。(^^;
コメントへの返答
2007年11月24日 21:05
子供の頃は北海道にプロ野球チームがやって来るなんて夢物語でしたが、まさかそれが現実になり、そして優勝までするなんて…(去年は日本一)。

これで休みだったら最前列でパレードを見てたでしょうね(^^;

>広島
そういえば優勝から随分(失礼!)遠ざかっているような(汗)
新井は阪神行きみたいですし…。
2007年11月24日 22:05
パレードご覧になったのですね^^
寒かったでしょう(>_<)
ひちょりは頭だけでも十分です(笑
TVと法被さんのフォトギャラのお陰でまたしても行った気分を満喫ですw
コメントへの返答
2007年11月24日 22:46
職場でTV見てましたが、休憩時間とパレードの時間がタイミングよかったので、ちょこっと見てきました(^^)

それにしても寒かったですねぇ~!選手の皆さん大変だったでしょうね(汗)

出来ればちゃんとした写真を撮りたかったけど、場所的に無理でフォトギャラに載せたものが限界でした。すみません…m(_ _)m
2007年11月24日 22:40
こんばんわ!

かんちゃんは、ニュースで見ました!
寒そうでしたが大丈夫でしたか?

ひちょり選手は寒そうでしたw
コメントへの返答
2007年11月24日 22:47
こんばんは♪

去年もそうでしたが、北海道エリアのみ午前中1局以外の民放とNHKで生中継してましたよ。

それにしても寒かったです…。

ひちょりはあの頭だから人並み以上に寒いはず(汗)
2007年11月25日 9:32
おはようございます。
今年は起きたらテレビ放送始まってました(汗)
家に帰ったら、フォトギャラリーを拝見させてもらいますね(^^)
コメントへの返答
2007年11月25日 10:22
おはようございます♪

去年パレード見に行かれたんですよね(^^)
今年は何とか見れましたが、いかんせん人が多くてまともな写真が撮れませでした…(汗)

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation