• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月04日

今回の燃費#28

今回の燃費#28 皆さん御存知と思いますが、今月に入ってまた一段とガソリン価格が上がってしまいましたよね。
そんな中、フーガ君のガソリンがなくなってきたので午前中にセルフへ給油。

本当は先月中に給油したかったけど仕事やら休みやらタイミング合わなくて、結局今日入れる羽目に…orz


では、今回の燃費報告を…。


給油スタンド・ENEOSセルフ
ハイオクガソリン価格・160円/L(提携カード使用で表示より3円/L引き)

前回給油から今回給油までの走行距離
513.0Km(備考・前回給油から70Km程夏タイヤで走行、以降スタッドレスに交換)

今回の給油量
67.36L


燃費
7.6Km/L
(前回比0.3Km/Lマイナス)


前回より微減という結果ですが、実家や小樽への往復があったので依然7Km/L台をキープしました。


画像を御覧頂けると判ると思いますが、同じスタンドでも2ヶ月前と現在ではこんなにも価格が違うんですよね。レギュラーで言うと2ヶ月前は130円/Lだったのに現在152円/L、2ヶ月前のハイオクよりも高いです!!

元々通勤でクルマ使わないし冬はあまり乗らないのでまだマシですが、必要以外クルマ使うの避けたほうがいいなぁ…(汗)
ブログ一覧 | フーガ君の燃費 | クルマ
Posted at 2007/12/04 11:48:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

掘り出し市
マンシングペンギンさん

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2007年12月4日 12:18
高すぎですよね(汗)いつになったらまた値下がりするのか…この前、自分が走った分を入れたらかなり高くてびっくりです!
コメントへの返答
2007年12月4日 12:47
値下がりどころか、ますます値上がりする一方とか…(滝汗)

ハイオク車に乗ってる自分が可哀想になってきます(- -)
2007年12月4日 12:43
こんにちは~。
とうとう160円突破ですね。春からは約30円アップ…(汗)
僕はまだこの価格になってからは給油してませんが、値段を見るのが怖いですよね…。

67㍑給油ということは…もしかして給油価格は5桁いっちゃってます?
コメントへの返答
2007年12月4日 12:48
こんにちは♪

先月値上がりして、また今月更に値上げ…値下げの声は全然聞きませんよね。

給油価格は5桁行きましたよ~!
ディーゼル車が羨ましい今日この頃です…。
2007年12月4日 18:44
差が大きいですよね・・・

値上がり分を価格に転嫁するように、と元売り各社が通達を出したようで、
安売りスタンドはほぼ絶滅してしまいました(-_-;)
コメントへの返答
2007年12月5日 12:04
値下げの兆候が一向にないですよね(汗)

ここも2ヶ月前はいわゆる安売りスタンドに近い状態でしたが…。
2007年12月4日 20:38
車通勤のあたしには痛手です(泣)
コメントへの返答
2007年12月5日 12:05
そうですよね、クルマ通勤だと尚更痛手ですよね…(- -;

そのうえ冬場だと燃費下がるでしょうし…。
2007年12月4日 20:48
160円で67リットル。。。
諭吉さんだけでは足りないんですね。。
英世の応援が必要とは。。

恐ろしい時代になりました(汗)
コメントへの返答
2007年12月5日 12:06
諭吉先生だけでは足りません(汗)

一日も早く諭吉先生だけで間に合うよう願いたいですが、そんな兆候も見られず…orz
2007年12月4日 21:07
この感じだと、ハイオク200円超えそうですよね(汗)この高さ何とかならないもんでしょうかね・・。かつてのレギュラーの値段を灯油が超えるなんてありえないし・・。ガソリン安くなるように ねずみさん 政治家に圧力掛けてください(願)こうなったら、ねずみさん、議員になって、総理大臣になってくさい(笑)

コメントへの返答
2007年12月5日 12:08
このままだと真面目にハイオク200円の時代になりそうです…(滝汗)

私が議員になるのですか?
それのほうがもっと厳しいです(笑)
2007年12月4日 21:30
二ヶ月で約20円の値上がり…。
もしこのペースで毎月値上がりされたら…(恐怖
そろそろ国も真剣に石油問題に取り組んで欲しいものです(>_<)
あ~頭が痛くなります(T_T)
コメントへの返答
2007年12月5日 12:10
本当に恐ろしい値上がり幅。

年金問題とかも大事ですが、石油問題についても国が積極的に考えて欲しいものです。ガソリン税を減らすとか…。
2007年12月4日 21:36
・・・会社も交通費上げてくれないかな~;-;
コメントへの返答
2007年12月5日 12:11
これだけ値上げ幅が大きいと、交通費も上げてほしくなります。

ウチは幸いクルマ通勤ではないので助かってますが…(^^)
2007年12月5日 1:36
いやぁ~、一日に、あまりの高さにセルフスタンドに入ったものの、ビビッて&納得いかずに(笑)そのまま出て来るという、奇行をしたのは、ワタクシです(爆)

・・給油時に五桁(大汗)・5年前なんて、ハイオクタンでも100円なんて時代もあったのに・・。北国では、暖房費もハンパないでしょうね。
コメントへの返答
2007年12月5日 12:14
セルフと言えどもやっぱりハイオク160円を突破です。ひょっとすると200円なんてことも考えられそうな気配…(汗)

こちらでは暖房も必需品ですが、灯油にしても100円/Lに迫る勢いです。

今年の冬は懐も寒い…orz
2007年12月5日 9:01
おはようございます。

ガソリンが上がりましたねぇ。

自分は11月中に入れるのを忘れたので
今度、高い値段で入れてきます。

どこまで上がるのでしょう?
コメントへの返答
2007年12月5日 12:15
ここまで上がるかっていう位の勢いです。もういつものように気軽にクルマ乗れなくなってきそうな…(汗)
2007年12月6日 13:24
あっという間に160円台ですね(汗)

私も次の車の燃費が気になるところです..

税金とるのやめたらいいのに(--#
コメントへの返答
2007年12月6日 19:50
全く、ここまで上がるかって感じですよね…。

ここまで値上がりしているのだから、国も黙ってないでガソリン税とか撤廃しないとますます大変な事になると思います(怒)

今度のお車のカタログ燃費は10.4Km/Lみたいですが、SIドライブを上手に使えば期待出来そうな気がしますよ♪

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation