• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月09日

夕食はコレ!?

夕食はコレ!? 夕食は久々に外で食べてきました。

…って実は今日、夕方から職場の忘年会があって一次会だけ参加してきました。

まだ9日なのに忘年会と思われるかも知れませんが、ウチの職場は勤務が不規則で今日のように皆が集まれる日しか忘年会や懇親会が出来ないのです。

久々に職場の飲み会に参加した私、画像のようにお鍋やカニなどを味わってきました(^^)

普段一人なのでなかなかこういうお店へ行く機会がありませんが、たまにはいいかも?

忘年会の途中でビンゴ大会が催され、私はダブルリーチがかかったものの結局ビンゴならず…orz
ブログ一覧 | 食べる・飲む | グルメ/料理
Posted at 2007/12/09 19:55:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

フジミのスタリオン作った(追記あり)
カズサメさん

クロスト君は納車から1年と352目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2007年12月9日 21:25
忘年会お疲れ様ですm(_ _)m
今週・来週が忘年会のピークのようです~。だから公安も一斉取締りをやるわけですねw
カニ美味しそうです(ヨダレ
ビンゴ大会ってビンゴになったとき「ビンゴ!」と宣言するのが未だにちょっと恥ずかしかったりします(爆
コメントへの返答
2007年12月9日 21:37
いよいよ年末、忘年会シーズンたけなわですね。

毛ガニはどうも味薄かったような…ひょっとして冷凍モノ!?

ビンゴは以前当たったことがありますが、あまりいい景品ではなかったです(笑)
2007年12月9日 22:19
私も晩御飯はカニ食べましたよ。








自分で作ったカニ玉丼でしたが・・・
orz・・・
コメントへの返答
2007年12月9日 22:31
カニ玉丼いいですね♪
そういえば丼物は暫く食べてなかった気がする…。
今度作ってみようかな?

忘年会では毛がに食べてきましたけど、私はタラバガニの方が好みです(^^;
2007年12月9日 23:05
おいしそぉ~(><)
カニ大好き...
冬はやっぱり鍋ですよね。
正月は実家に帰省するのでカニをリクエストしてます(笑)
コメントへの返答
2007年12月9日 23:29
私もカニは大好きです♪
今日食べたのは毛ガニですが、個人的にはタラバガニのほうが好きかも?

私も正月実家へ帰るのですが、私以上にカニ大好きな親父が毎年暮れに買うので、きっと今度の正月もカニが食べれるのではないかと期待しています(笑)

お鍋も寒い季節ならでは。
美味しくて身体も温まりますよね(^^♪
2007年12月9日 23:38
こんばんは。

昨晩我が家はキムチ鍋でした。
冬は鍋が美味しい季節ですね~♪

かに味噌食べたい・・・。^^
コメントへの返答
2007年12月9日 23:43
こんばんは♪

キムチ鍋いいですね~!
温かいうえに辛味成分でますます汗が出て、ビールがさらに入っていきそう(笑)

カニ味噌、実は私どうも苦手でして…。身のほうがいいですね(^^;
2007年12月9日 23:39
おー!忘年会シーズンの幕開けですね♪
豪華メニューに大満足でしょうね!

わが社の忘年会第一弾は湯の川温泉で。。
でも入浴はできないみたいです(笑)
コメントへの返答
2007年12月9日 23:46
もう忘年会のシーズン、早いものです。
お鍋とカニ、あとは刺身や天ぷらなど…バラエティに富んだメニューでした(^^)

温泉での忘年会はいいですよね!
どうせなら入浴もしたいところですよね(汗)
2007年12月10日 13:11
昨日は僕も高校の友達との忘年会で、すすきのにいました(笑)
ひじょーに豪華ですね!僕たちはリーズナブルに串鳥で焼き鳥でした~。
ビンゴゲームは大きな忘年会だと楽しそうですね!
コメントへの返答
2007年12月10日 16:37
ここのお店はロビンソン7階の某店です。職場のある課長さんのツテでこのお店になったそうですよ。

焼鳥もいいですね♪先月実家帰った際、275号線沿いにある月形の焼鳥屋があって、そこで焼鳥を買い母や姉と食べました(^^)

ビンゴゲームはかなり盛り上がりました。っていうか2名ほど一次会で出来上がってたともいうのですが…(笑)
2007年12月10日 17:52
こんばんは。

おいしそうなカニですね。

いよいよ忘年会シーズンに
突入ですねぇ。

自分も来週から何回かあります。
寝不足になりそうです・・・


コメントへの返答
2007年12月10日 18:00
こんばんは♪

カニはお好きですか?
忘年会では画像のように毛ガニを食べましたが、個人的にはタラバガニの方が身が詰まってるし味もするので好きですね~(^^)

いよいよ今週あたりから忘年会のシーズンが始まると思いますが、くれぐれも飲み過ぎには御注意下さいませ。

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation