• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月10日

GT-Rのカタログ到着。

GT-Rのカタログ到着。 日産HPから発注したGT-Rのカタログが本日到着しました。

『えっ、DVDじゃねぇか!』と思うなかれ。
これ実はGT-Rのカタログなのです!

発売前に配布していた全16頁の薄口カタログでは簡易版ということでNEW GT-Rの特徴であるトランスアクスル4WDなどの解説が省略されていましたが、このDVDカタログではトランスアクスル4WDは勿論、デュアルクラッチトランスミッションや空力性能、各種装備などかなり詳細に解説されています。

また日産ギャラリーで上映されていた開発責任者・水野和敏氏や開発ドライバー・鈴木利夫氏のインタビュー、アウトバーンやニュルブルクリンクなどでのテスト走行シーンも収録されているのです。

アウトバーンでの走行シーンを見てると、鬼のような速さに驚愕…。
見てるだけでも怖すぎる(滝汗)

クルマのカタログも遂にDVDの時代なのですねぇ(^^)

そういえば、まだ『GT-Rのすべて』買ってない…(汗)
ブログ一覧 | 法被コレクション(ミニカーなど) | クルマ
Posted at 2007/12/10 18:23:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

デフォルト
ふじっこパパさん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

この記事へのコメント

2007年12月10日 18:36
簡易版以外のカタログがDVDだったんですね。
今からHP覗いてみます♪
いつも情報ありがとうございます(^-^)/
コメントへの返答
2007年12月10日 18:42
そうなのです。このDVDをもってGT-Rのカタログになっているのです。日産も思い切ったことしますよね(^^)

是非日産HPを覗いて見てくださいね♪
2007年12月10日 18:43
DVDだったんですね!
さっそく請求しなければっ・・・
コメントへの返答
2007年12月10日 18:44
通常の冊子ではなくDVDだそうですよ。

見応え満点の映像もあるので是非!
2007年12月10日 19:42
時代変わりましたねぇ。
歴代のスカGのカタログ9代目までは貰っていましたが、最近はWEBで見て満足していました。
#私もお願いしようww
コメントへの返答
2007年12月10日 19:52
一時期の日産車(先代エクストレイルやスカイラインなど)は冊子カタログの中にCD-ROMが1枚同封されていましたが、DVDのみでカタログを形成しているのはGT-Rが始めてかもしれませんね。

見所満載ですので是非ゲットしてくださいね♪
2007年12月10日 19:44
流石日産を代表するGT-Rだけありますね!
DVDカタログとは(驚 
時代は眺める楽しさから観る楽しさに変わっていくんでしょうかね~^^
コメントへの返答
2007年12月10日 19:54
ちょっと驚きましたよね。

昔からのカタログコレクターからすれば冊子のほうがゆっくり見れるし、本音言うとDVDよりそっちのほうが良かったかも?(汗)
2007年12月10日 19:53
そうですね!「すべて」も買わなきゃですね。
まだこちらの書店には並んでません。。
コメントへの返答
2007年12月10日 19:54
今日書店行きましたが、こちらでも並んでなかったです。

やはり『すべて』は濃い内容満載なので確実にゲットしたいと思います(^^)
2007年12月10日 20:35
私も請求しましたよ、楽しみ・・。
コメントへの返答
2007年12月10日 21:30
見応え満点のDVD、届くの楽しみですね~♪
2007年12月13日 18:45
こんばんは。

カタログも変わってきましたねぇ。

GT-Rのすべては買わないといけませんね。
内容が良いのでこのシリーズは
よく買っています。
コメントへの返答
2007年12月14日 20:42
こんばんは♪

話では今度のGT-Rを冊子カタログにするとかなりのページ数になってしまうとかで、このようにDVDになったそうですよ。

GT-Rのすべて、まだ買ってないんですよ…。明日休みなので書店行って探してみます!!

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation