• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月16日

今回の燃費#29

今回の燃費#29 2008年最初の給油報告であります。

そういえば前回給油したのは先月4日なので、実に1ヶ月以上もインターバルが空いてしまいました。

ここまで間が空いたのは約15年のカーライフで初めてではないかと…。

ちなみに最短記録は7年前北見まで行くのに札幌で満タン給油し、札幌に帰ってきた翌日にまた満タン給油したというのがあります(笑)


では、燃費報告を…。

給油スタンド・ENEOSセルフ
ハイオクガソリン価格・157円/L

前回給油から今回給油までの走行距離
478.9Km

今回の給油量
70.55L


燃費
6.8Km/L
(前回比0.8Km/Lマイナス)



正月に実家へ帰省(往路は国道・復路は高速を利用)した以外は市街地ばかり、しかも冬場の路面状況悪化などで低迷しました。

そういえばガソリンの値段少し下がりましたね。
今回は別のスタンドでしたが前回より3円/L下がってました。
でもまだ値段高いなぁ~。
あと10円/L下がって欲しいと思うのは酷なお願いでしょうか…(^^;
ブログ一覧 | フーガ君の燃費 | クルマ
Posted at 2008/01/16 11:52:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

小樽にて
Dosan:5【どさんこ】さん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

アーカイブ投稿 おちょぼミーティン ...
ryu_nd5rcさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2008年1月16日 13:24
こんにちは!

こちらでも僅かにガソリンが値下がりした模様です♪

フーガ君、僕の思ってた以上に走りますね~!!

田舎で大して雪のないときの僕のとほぼ同じとは…。
古いからかなぁ。

もっと値下がりしてほしいですね!!
コメントへの返答
2008年1月16日 17:02
こんにちは♪

先月までの高騰からやや下がりましたが、以前値段が高いのは否めませんよねぇ…(汗)

フーガ君は排気量と重量、しかも四駆であることを考えると悪い燃費ではないです。
冬場の市街地だけの時は5Km/L台だったこともありますが、平均的に7Km/L台をマークしてます。郊外では瞬間燃費10Km/Lをマークする事もありますよ♪
2008年1月16日 18:14
少しでも安くなってくれてありがたいです。なんだか噂ではレギュラー180円になるとか言ってる人もいました…恐ろしい…
このまま高くならないで欲しいです!
コメントへの返答
2008年1月17日 9:07
少しは安くなりましたが、それでもまだ高いかなぁ…。私はハイオクだからそう感じるのかもしれませんが。

レギュラー180円だとしたらハイオクは190円以上になってしまいそう(汗)
2008年1月16日 19:09
こんばんは

こちらもガソリン価格は下がって、近所の出光でハイオクリッターあたり150円くらいですね。

スタッドレスタイヤ装着後雪上性能発揮は1回のみなので、懸念していた燃費悪化も殆ど無くリッターあたり平均で9.7kmってとこです。

と言うより、画像法被号ですか!?
ちょっと見ない間に寒さのせいか赤目から白目になっているような気が・・・
コメントへの返答
2008年1月17日 9:10
こんにちは♪

ガソリン価格は一時期の高騰からは落ち着いた感じでしょうか?

スタッドレスは夏タイヤより抵抗があるので燃費への影響が出がちですが、今のところはそれ程影響が少ないみたいですね。

画像は紛れも無く法被号であります。ちょっと気分を変えてモノトーンにしてみました。テールはそのままですよ~♪
2008年1月16日 19:11
OPのクリアテール入れたのかと思ったら、セピアになってただけなのね(汗)
今週に入ってからガソリンの値段が若干下がりましたよね・・。
コメントへの返答
2008年1月17日 9:13
クリアテールではなく、画像を単純にモノトーンにしただけです。

ガソリンの値段はやや下がりましたが、ハイオク乗りとしてはまだまだ下がって欲しいところですねぇ…(願)
2008年1月17日 9:54
冬はいろんな意味で燃費に響きますね。

私の車では、7.7~8.3を行ったり来たりです。2.5L, 2WD, 雪降らないのに、こんな程度しか伸びませんです。
コメントへの返答
2008年1月17日 10:09
私のような雪国では冬場の燃費悪化は顕著ですねぇ…。
人間だけではなくクルマにとっても冬は辛いシーズンです(汗)

2.5Lならまだ影響少なそうな感じがします。
2008年1月17日 16:51
こんにちは。

今回は約70L入ったのですね。
自分は以前75Lでヒヤヒヤでした。

ガソリンは少し下がりましたねぇ。
下がる方向にいけば嬉しいですが
なかなか厳しそうです・・・


コメントへの返答
2008年1月17日 18:51
こんばんは♪

75Lですか!?
それはヤバかったですね(汗)

今回70L給油しましたが、若干値下がりしたとはいえ今回も諭吉さんだけでは足りませんでした。

もう少し値下がりしてくれるといいのですが…。

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation