• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月25日

チョロQシルエットDR30RS&S130Z

チョロQシルエットDR30RS&S130Z 更に畳み掛ける
スカイラインRSミニカーネタ!(爆)


先日発売されたタカラの
「チョロQシルエット」

これにもDR30があるんです!

赤黒ツートンのRSターボ前期、まさに西部警察のベースそのもの。
これも上手くスケールダウンされてます。

RSと同時にS130フェアレディZ280ZXも発売されていて、2台ともゲットしました(*^o^*)


そもそもチョロQシルエット、今から約20年前に発売されていたもの。
デフォルメが特徴でお馴染みのチョロQと違い、実車に近いフォルムを再現。スケールもトミカよりやや小さい1/80となっています。

つまり「復刻・再販」モノ。

価格は各1050円です。
ブログ一覧 | 法被コレクション(ミニカーなど) | 趣味
Posted at 2005/10/25 12:49:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/4 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2005年10月25日 12:58
いいですね。
シルバー/黒のツートンがあれば欲しいです。
本当は今まで乗った歴代の車全て揃えたいですけど、フォレスターがミニカーもプラモデルも無い時点で終了です。
コメントへの返答
2005年10月25日 13:14
カラーが赤黒しかないのが難点でしょうか?RSターボのイメージカラーでしたので仕方ないのかもしれませんね…。

フォレスターも人気あるのにミニカーやプラモなどがないのは不思議です。そろそろ発売されてもいいのに…。トミーやタカラにリクエストしてみます?(笑)

ちなみにボクもレガのミニカーを何気に収集してます(^^;)
2005年10月26日 20:28
こんばんは~(^^)/
1050円・・・・た・・・・高い!!でも格好いいですねε= (*^o^*)
コメントへの返答
2005年10月26日 22:47
BONさん、お久し振りです♪
定価は1050円ですが「100人に一人タダ!」で有名なビ●クカ●ラでは735円で売ってました。
もちろんビ●クで買いました(笑)。

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation