• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月10日

全日本自動車ショウ。

全日本自動車ショウ。 これは3年前の東京モーターショー(以下TMS)でゲットしたもので、1954(昭和29)年に開催されたTMSの前身『全日本自動車ショウ』のオフィシャルカタログです。

3年前の2005年はTMS50周年ということでエポックメイキングな国産車を展示したりなど記念イベントがあって、このオフィシャルカタログもその一環として復刻販売されました。

裏表紙を見ると当時の会場は日比谷公園で、期間は現在の10月下旬~11月上旬ではなく4月20日~29日だったようです。


このカタログは約350ページと分厚く、自動車メーカー以外にも部品メーカーや架装メーカーの広告や概要が書かれてあります。

こうやって見てみると、この当時から存在するメーカーがある一方で聞き馴染みのないメーカーもあったりで、歴史の深さを感じますね~(^^)

このカタログから今後少しずつネタを公開していきますので、お楽しみに♪
ブログ一覧 | 東京モーターショー | その他
Posted at 2008/02/10 11:34:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2008年2月10日 11:40
貴重なカタログですね!
恥ずかしながら東京モーターショーの前身が『全日本自動車ショウ』と言うネーミングだったことも初めて知りました^^;
にしても350ページ…ちょっとした辞書ですね(笑
ネタも楽しみにしています♪
コメントへの返答
2008年2月10日 11:55
確かに貴重だと思いますね。
表紙以外ほぼモノクロページというのも時代を感じます(^^)

寝る前に漁って読んだらどんどんハマってしまいました(笑)
2008年2月10日 12:24
こんにちは(^0^)/

貴重なカタログですね!
内容も、すごく興味があります。
楽しみにしてます。
コメントへの返答
2008年2月10日 18:16
コルピョンさん、こんにちは♪

復刻ということは原本もあると思うのですが、いずれにせよこの復刻版も貴重ではないでしょうか?

戦後の自動車業界を垣間見る事が出来るカタログといっても過言ではないでしょうね。

ご紹介するのはあくまで個人的にヒットした部分ということをお断りしますが、楽しみにしていただけると嬉しいです(^^)
2008年2月10日 18:24
凄い記録です。日本の自動車産業が復興後にどの位進歩していたか興味があります。
コメントへの返答
2008年2月10日 18:29
殆ど広告や会社概要という内容ばかりですが、当時なりに自動車広告もありますので資料としての価値もあると思います♪
2008年2月10日 19:17
昭和29年って凄いですね~
コメントへの返答
2008年2月10日 21:03
凄いですよね~!
なんと今から54年前!!(驚)
ほとんどのみんカラユーザーの皆さんは生まれてないでしょう(笑)
2008年2月10日 20:31
ネタ楽しみにしています!!^^¥ 真ん中のマークいまだに使われていますね~^^
コメントへの返答
2008年2月10日 21:04
仰るようにこのマークは現在も使われていますね(^^)

あくまで私目線という但し書きですが、ネタになりそうなものはブログに書きますのでお楽しみに♪

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation