• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月17日

仰天!トヨタで他社のクルマを販売していた!?

仰天!トヨタで他社のクルマを販売していた!? 全日本自動車ショウ(復刻版)から。

画像左は三菱ふそう販売代理店名簿です。
その中の秋田地区代理店には『秋田トヨタ自動車』の名前が記されています。

また画像右はマツダ三輪トラックの販売代理店名簿。
埼玉地区の代理店が『埼玉トヨタ自動車』と記されているではありませんか!

このように1954(昭和29)年当時は、自社系列のDが存在しないエリアでは他社系列の販売店で取り扱っていた様子が伺えます。

ディーラー制度が確立されている現在、このような事があったというのが信じられないですが、これもほのぼのとした古き佳き時代ならではないでしょうか?
ブログ一覧 | 東京モーターショー | その他
Posted at 2008/02/17 18:41:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

伏木
THE TALLさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2008年2月17日 18:55
へ~なるほどですね!! 昔埼玉日産でフォード販売してました^^ 今はジャガー売っています。。。でもジャガーはさすがに日産車併売していませんが><;
コメントへの返答
2008年2月17日 19:11
仰るように国産Dが自社系列で輸入車Dを展開している例はありますね。
去年私が泊まった東京のホテル近くにある日産もジャガーを販売してます。

輸入車の例と事情は異なりますが、中古車は別として国産メーカー同士でA社の新車をB社の販売店で扱うというのは今では有り得ない光景ですよね(^^)
2008年2月17日 19:12
昔からトヨタゎ強かったんですかね。

マツダの三輪トラックにあこがれた時期もありました(^_^)
コメントへの返答
2008年2月17日 19:15
この当時からトヨタは充実していたということになるでしょうね。

マツダ三輪トラックは一昨年、東京の交通博物館で見た事がありますが(現在閉館)、意外とデカかったです(^^;

http://minkara.carview.co.jp/userid/16214/car/67543/176156/photo.aspx
2008年2月17日 22:35
コレは面白いですね^^
今で言えば日産でクラウン売ってるみたいな感覚ですよねw

>これもほのぼのとした古き佳き時代ならではないでしょうか?
僕もそのように思います★
何だか隔たり無く協力し合っている感じが強いですよね~。

コメントへの返答
2008年2月17日 23:37
複数メーカーの新車を扱っていてディーラーからクルマを取り寄せるようなサブディーラーを除けば、今では考えられないでしょうね(^^)

今では巨大で強固なディーラーネットを展開しているトヨタですが、昔はこのように他メーカーの代理店もしていたんですねぇ…。
2008年2月17日 23:34
昔は小型車のメーカーは沢山あった様に聞きました。
品揃えの乏しいディーラーは他車の車でも集客していたのかも知れませんねww
コメントへの返答
2008年2月17日 23:39
小型車やバイクメーカーが多かったみたいですね。

ちなみにホンダはこの当時2輪車専業メーカーでした。
2008年2月18日 0:13
札幌市に区制が敷かれるのはこのずっと
後になるのでしょうかね?

時代を感じますね!
コメントへの返答
2008年2月18日 0:33
そうですよね、『札幌市北○条』ってことは、まだ当時の札幌は区制が敷かれる前ですね(^^;

我々が生まれた時には既に区がありましたが、仰る通り時代を感じます。

歴史って奥が深い!

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation