• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月10日

『業務評価シート』を書いた。

『業務評価シート』を書いた。 今年から会社の人事・評価制度が変わり、それに伴い従来の職制による評価の他に自分自身の1年間の実績を自己評価、それを『業務評価シート』に5~10項目程度に整理し記入。
それを叩き台に来年1~2月の個人面談で今後の目標ややってみたい仕事、異動したい職場などを職場長と話し合うというもの。


今回から初めて導入するシステムなので事前に部長から説明を受け、締切日の今日提出しました。


しかし、いざ書くとなると
どう書いていいものか…。



悩みもがき苦しみながら(爆)なんとか手当たり次第に考えて書き出したけど、最低限の5項目にとどまってしまいました…(汗)。

書いたにゃ書いたけど、果たしてあんな内容で良かったのかなぁ?

個人面談がちょっと怖いかも…(滝汗)。
ブログ一覧 | お仕事 | ビジネス/学習
Posted at 2005/11/10 18:02:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2005年11月10日 22:08
一度でいいから上司を評価してみたいです!(笑)
コメントへの返答
2005年11月10日 22:46
同感!(笑)
事実、数年前にこの制度導入について上司を評価するという案まで出されました。しかし、入社数年の人間が上司を評価できるのか?などといった問題点が浮上し結局お蔵入りに…。
それに「好き嫌い」といった個人的感情も介入してくるでしょうし(汗)。
2005年11月10日 23:08
慣れない日本の企業がこういうことをやって、成功した例って少ないですよね。
この紙を見る限り、失礼ですが煮詰められたシステムには見えませんが、大丈夫でしょうか?
コメントへの返答
2005年11月10日 23:35
おっしゃる通り、漠然としてますよね…。
職場が沢山あって、その職場に対応した評価内容を上司が査定します。そしてさらに各々が通常作業や担当業務に対する内容を列挙、自己評価するというシステムです。
自由に書かせるということは同じ部員間でも項目内容や項目数がバラバラになることも意味しますし、その時点で職場内の公平な評価が出来るのか疑問ではありますね。

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation