• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月24日

夏の風物詩。

夏の風物詩。 未明の地震、その時寝ていた私はその大きい揺れで起きてしまいました。案外長い時間揺れた気がしますが、皆さんのところはどうでしたか?

また、被害に遭われた地域の皆様には心からお見舞い申し上げます。


さて、夏の風物詩と聞くと皆様は何を思い浮かぶでしょうか?
夏休み・ラジオ体操・風鈴・メロン・スイカ・ひと夏の経験(謎)etc…

いろいろあるけれど、私はやっぱり花火でしょうか?

画像はこの前イベントでVWゴルフを試乗した際にくじで貰った花火セット。
『よい子の夏祭りセット』と書かれていて、花火がたった9本しか入っていないという代物であります(汗)

子供の頃は家族や友達と家の前や公園、海などで花火をしたものです。
火薬のニオイ、火花の色…思い出すだけで童心に戻った気がします(^^)

それから昔、ミニカーやクルマのプラモデルに爆竹を突っ込み火をつけて爆破させ『西部警察だ~!』なんておバカなこともやってたりして(笑)

しかしこの花火セット、本数も微妙なので実家へ持ち帰って家族で花火するのもどうなのかなぁ~?


そういえば明日の夕方、毎年恒例の花火大会があります!
丁度明日は夕方に仕事が終わるので見に行きたいですねぇ♪
ブログ一覧 | 法被の戯言 | その他
Posted at 2008/07/24 18:28:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

ー友ー
comotoropapaさん

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

私とちがって⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2008年7月24日 19:42
関東でも結構な揺れだったらしいです^^;

自分は爆睡していて全く気が付かず・・・;-;

天災だけは防ぎようが無いので怖いですね><;

被害にあわれた方心からお見舞い申し上げます。

花火ですか~いつ以来やっていないだろう?!

夏の夜に、ちょいとビール片手に線香花火~粋な感じがしますね^^
コメントへの返答
2008年7月24日 19:53
あらら、揺れに気付かなかったのですね(汗)

私が最後に花火をしたのは10年程前、友人家族と海行った時ですねぇ。友人に子供がいるのですが、その子もとても楽しそうでした♪

浴衣姿でビール片手に線香花火…ええ、粋な日本の夏って風情です(^^)
2008年7月24日 20:53
私も明日は花火に行く事になりそうです・・(涙)

ビール飲みながら見物したいけど、強制的に車になったぽいので無理みたいです・・(涙)
コメントへの返答
2008年7月24日 21:26
短い北の夏の風物詩、行って楽しまないとですね♪

私もチャリなのでビールはご法度です(汗)

ホント、ビール飲みながら花火見物したいです(^^)
2008年7月24日 21:04
花火大会の会場の正面にある管理マンションの1室があいたので、大会当日はそこで酒盛りしようかなどと、しょーむない事を計画しておりますww
#不動産屋の特権ww
コメントへの返答
2008年7月24日 21:29
毎年恒例の花火大会、川沿で開催されるのですが周辺のマンションに住んでいる方々は部屋から花火が楽しめるみたいで、とても羨ましいです(>_<)

私もマンションで花火を見た~い!
2008年7月24日 21:05
そんなに揺れたんですね~。
あまりの激務続きで爆睡のため全く気づきませんでした・・・

さぁて、明日ゎ帰りの車内から夜空を眺めますか♪
コメントへの返答
2008年7月24日 21:33
震度2だったみたいですが、私の体感上ではそれ以上な気がしました(怖)

帰りの車中から花火を楽しんでくださいね♪

あっ、当然脇見運転厳禁ですから…(^^;
2008年7月24日 21:05
花火大会の治安維持といえば某刑事!
甘酸っぱい思い出と共に、浴衣女性に
職質しまくりでしょう(笑

わが町は震度4。結構揺れました(汗
コメントへの返答
2008年7月24日 21:36
↓のス○ベ刑事が職務質問を口実にナンパするみたいですよ(笑)


今年も甘酸っぱい伝説を残す事でしょうね(^^;

青森があれだけ揺れが大きかったですから、五稜郭地方も相当だったみたいですね…(汗)
2008年7月24日 21:17
明日は厳戒態勢を取らなければなりません!w
多くの浴衣美人の安全を確保するのが使命です(爆

この花火…今度夜のオフで小さな花火大会とかどうでしょう?w
コメントへの返答
2008年7月24日 21:38
↑噂をすれば…(^^;
くれぐれも迷惑防止条例違反で検挙されないように(笑)

夜オフ&花火大会、いいですね♪
海とか行って…面白そうです!
2008年7月24日 21:31
札幌に住んでいた頃は行ってました・・・ただ人混みが凄くて・・・。
今では、娘と一緒に小さい手持ち花火をするのが一番かも・・・(汗)。
コメントへの返答
2008年7月24日 21:39
とくに小さな子供さんがいると辛いですよね…。

毎年帰りは民族大移動状態で大変です(汗)

でも花火見物はやめられない!(^^;
2008年7月24日 22:21
花火したいですねぇ~~~ヽ(^◇^*)/
ここ最近してないなぁ~~~
コメントへの返答
2008年7月24日 22:43
毎年花火見物はしていても、大人になるとこういう花火ではなかなか遊ばないですよねぇ♪
自分も花火したいです~(^^)

でもこの花火セット、たった9本しかないのですぐ終わっちゃいそう…(笑)
2008年7月25日 0:29
花火ですか、いいですね。
昔、家族でよくやった記憶がありますが最近ご無沙汰です。

地震、こちらでも結構揺れました。特に揺れが長く続いたので、大きな地震かと思ってすぐにテレビを付けたらやっぱりという感じでした。震源近くの方々はたいへんですね。
コメントへの返答
2008年7月25日 7:17
夏の楽しみの一つですよねぇ。
どなたにも子供時代に花火を楽しんだことでしょう。

こういう手持ち花火もまたいいですよね♪

今回の地震も東北地方でしたね。
北海道も結構長く揺れました。
ここ最近地震が多いと思いませんか~?
2008年7月25日 2:48
こんばん(・ワ・)ノ

神奈川県ゎ震度3だったケド…
恐かった泣き顔あせあせ(飛び散る汗)

朝まで気になって寝付けなかったょおあせあせ(飛び散る汗)

花火にゎ美帆寂しい想い出しかナィんですバッド(下向き矢印)
喘息だから美帆だけ
いつもさせてもらえなくて
部屋から眺めてただけ…あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2008年7月25日 7:20
いつもコメントありがとうございます(^^)

震度3は札幌より大きかったですねぇ。こちらは2だったけどそれ以上の揺れだった気がしました…(汗)

喘息だと花火はチョット辛いでしょうねぇ。花火したくても出来ないのは~(>_<)
2008年7月25日 10:02
ほんと地震長かったですよね~ドヨォォ─(lll-ω-)─ォォン
でも3で止まってくれてよかったです・・

花火いいですね~9本なんて可愛い(笑)
今夜は花火大会ですかヾ(´・∀・`)ノ イイジャナーイ!!
豊平川でしょうか?

もううちも数年花火大会見に行ってませんがあたしは個人的にはだいすきです!
北海道の短い夏、花火しないと夏を越した気分になれません。
でももう何年してないかなぁ・・(*´;ェ;`*)

今夜は楽しめるといいですねo(*⌒―⌒*)oにこっ♪
コメントへの返答
2008年7月25日 21:42
後で震度を聞いて意外でした。
揺れる時間が数分間だったので長く感じました、ホント…。

花火セット、どうせならもっといっぱい入ってる豪華なセットにして欲しかったなぁ~。9本じゃあまりに少なすぎてすぐ終わりますよね(笑)

今日の花火大会は豊平川です。
先程行ってきましたが、とても綺麗でしたよ~☆
自分もここ5年ほど花火大会へ足を運んでいます。やっぱり北海道の短い夏、花火大会を見に行かないと…って感じです(^^;

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation