• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月30日

日頃の目のケア。

日頃の目のケア。 仕事ではコンタクトレンズを装着している私は目の乾燥を防ぐため目薬が手放せません。

そして帰宅後にコンタクトを外し洗浄してから、このような洗眼薬を使って眼を洗います。

使っている方は判ると思いますが、キャップに付いているアイカップに薬剤を注ぎ、片方の目に当てて顔を上向きにして数回まばたきするとタンパク汚れや目に入ったゴミなどが取れるのです。

これを片目3~6回程度洗浄します。

とくに私のようなコンタクト愛用者にとっては目薬同様手放せないアイテム☆

以前買った洗眼薬が昨日で切れてしまったので、今日仕事が終わってからマツキヨ行って購入しました。

ところで最近は右目だけやたらタンパク汚れみたいなのが多いみたいなんです。
気になるなぁ…(- -;
ブログ一覧 | 法被の戯言 | その他
Posted at 2008/07/30 20:53:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2008年7月30日 21:08
同じの使ってる~♪
でも毎日やると角膜に良くないとか・・・うわさですが。
3~6回って一日の回数ですよね??一回じゃなくて。

法被さんゎコスリ洗いですか??
僕ゎワンステップなのですが、タンパクがたまるんでどうしようかと考え中です。
コスル手間がないんで楽なんですがね(ーー;)
コメントへの返答
2008年7月30日 21:36
いのっちさんもやってますね♪
回数とは勿論1日の回数です。
角膜に良くないという噂は知りませんでした…。しかし私は休日殆どメガネなので、そういう日は洗眼薬を使わないですねぇ。

私はこすり洗いですよ(^^)
すすいでから4時間以上放置して装着可能っていうやつです。
確かにこする手間というのが面倒といえば面倒かも知れません(汗)
2008年7月30日 23:08
おばんです。
コンタクト使用されてると大変そうだなぁと感じています。当方はそろそろ老眼鏡ですね。免許更新時の視力検査も何時なんどき指摘されるかと恐ろしいです。

日頃PC等で酷使している眼球のケア。自分も他人事では無いと感じました。
コメントへの返答
2008年7月30日 23:30
NAOさん、こんばんは♪

コンタクトは裸眼と見た目同じ感覚ですから、メガネが嫌でコンタクトに抵抗感がないという方にはいいと思います。
一方、眼科医の処方を受けないと装着出来ませんし日頃の手入れも欠かせないので、一長一短があるのも事実ですね。

私も日常業務のみならず、自宅でもこうやってブログ書いたり携帯でメールしたりと目を酷使しまくり。仕事で目を酷使するのは仕方ないとして、もうそろそろみんカラブログをセーブしようかなぁと思ったり…(汗)

私もいつかは老眼鏡かもしれません(^^;
2008年7月30日 23:33
自分はメガネなんですが~ツレが毎日目薬等でケアしてるのを見ると大変だな~と思いますが^^;

自分もコンタクトにしようと思いしたのですが・・・

車の整備をしてたので。。。目にごみが入りまくりで目を開けてられないので止めました><;
コメントへの返答
2008年7月30日 23:35
メガネのような『掛けてる感』がない一方、空気が乾燥すると目が乾きがちになるので目薬は必携アイテムです。

風などで目にゴミ入るとホントに辛い!
それこそ目薬ないと大変ですよ~(>_<)
2008年7月30日 23:50
自分も愛用してま~す♪
節約の為に一日置きに使用してますが(^^;
行き着けのドラッグストアで¥598で売ってたりするとまとめ買いしちゃいます!!!

あとは目薬も常に携帯ですね~
コメントへの返答
2008年7月30日 23:59
私の行きつけのドラッグストアも安いですが、マツキヨで画像のこれ買った時はなんと499円でしたよ~!

毎日使うものですから、やっぱり安いほうが助かりますよね(^^)

私もコンタクト時には目薬を常に携帯するのが習慣になってます♪

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation