• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2025年04月20日 イイね!

フーガ君のあれこれ。【2025.4】

フーガ君のあれこれ。【2025.4】
Y50フーガに乗り続けている法被です。 久し振りのY50ネタ。冬場はデイズの出番が多くY50に乗る機会が少なかったのですが、先月末にスタッドレスタイヤから夏タイヤへ交換しました。 夏タイヤといえば、履いているホイール(18インチ)が購入から10年が経過。18インチとしては2代目で、この飽きの ...
続きを読む
Posted at 2025/04/20 08:11:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | フーガ君 | クルマ
2025年04月03日 イイね!

レジン製の泣き所。

レジン製の泣き所。
ミニカーコレクターの法被です。久々のミニカーブログ、今回はいつもとは違うアプローチで執筆しましたので宜しくお付き合いの程を…。 私は現在、リミテッドヴィンテージシリーズを含めたトミカ系や1/43スケールをメインにミニカーコレクションを展開中。逐一ブログにはアップしていませんが私の琴線に触れる新作 ...
続きを読む
2025年03月20日 イイね!

2025東京・色々編。

2025東京・色々編。
2月に東京へ行ってきた法被です。 今回の旅で一番の目的は初見学のNostalgic 2daysでしたが、その前後に色んなスポットへ足を運んでみたので今回は趣向を変えたブログを公開します(写真多め)。 ここ20年間、東京へは基本年1回ペースで訪れているものの実は築地場外市場へは一度も行ったことがあ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/20 10:05:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 法被の戯言 | 日記
2025年03月09日 イイね!

日産ヘビーデューティー4WDの系譜。

19年前から日産車乗りの法被です。 先月パシフィコ横浜で開催されたNostalgic2Daysを初めて見学した後、同じく横浜市の日産グローバル本社ギャラリーへ一年ぶりに訪問。 この日は日産伝統のヘビーデューティー4WDであるパトロールとサファリの系譜となるモデルが展示されていて、初めて間近で見る ...
続きを読む
Posted at 2025/03/09 07:16:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろんなクルマ・日産編 | クルマ
2025年02月24日 イイね!

Nostalgic 2daysを初見学。

Nostalgic 2daysを初見学。
昨年は地元の旧車フェスを3回も見学出来た法被です。 東京モーターショーや東京オートサロンといった首都圏開催のカーイベントは何回か行きましたが、旧車イベントのNostalgic 2daysは今まで行ったことがなく、何故か縁がなかった私。しかし今年、遂に見学することが出来ました★ 私が行ったのは初 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/24 08:24:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ雑感 | クルマ
2025年02月01日 イイね!

実はDOHCターボ。

実はDOHCターボ。
実家へ帰るとたまに姉のムーヴキャンバスに乗っている法被です。 愛車紹介に掲載しているムーヴキャンバス。ツートーンのボディカラーがオシャレでガーリーな雰囲気を醸し出していますね。それゆえ私のようなオッサンがステアリングを握ると、非常に違和感アリアリだったりします😓 このキャンバスの心臓部、実は ...
続きを読む
Posted at 2025/02/01 10:35:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ雑感 | クルマ
2025年01月17日 イイね!

雪の塊を除去せよ。

雪の塊を除去せよ。
弐号機ことセカンドカーB48Wデイズが活躍中の法被です。 今の時期は主に弐号機が大活躍中で、雪や寒さと日々戦いながら頑張ってくれています。本日のブログは雪国ドライバーなら誰もが経験する『あるある』な話を。 私が住んでいる積雪地では、クルマで走っているとタイヤから掻き出された雪がタイヤハウスやサ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/17 11:02:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | デイズ弐号機 | クルマ
2025年01月05日 イイね!

弐号機のあれこれ。【2025.1】

弐号機のあれこれ。【2025.1】
あけましておめでとうございます。法被です。今日から2025年のみんカラをスタートしますので、本年も宜しくお願い致します。 初回車検を受けた弐号機の新しい車検証とステッカーが昨年末にディーラーから届き、今回から定位置である運転席側にステッカーを貼りました。Y50フーガより車幅が狭い&ウインドウがド ...
続きを読む
Posted at 2025/01/05 10:00:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | デイズ弐号機 | クルマ
2024年12月29日 イイね!

2024年・ブログ納め。

2024年・ブログ納め。
みんカラ登録20周年メモリアルイヤーだった法被です。 昨年末で遂にみんカラ登録20周年を迎えた私ですが、相変わらずブログ更新に関してはチマチマとしたもので、殆ど毎日のように更新していた全盛期に比べると不調そのもの。我ながら情けない…💦 だからといって『今日は晴れでした』とか『あと一週間で〇月が ...
続きを読む
Posted at 2024/12/29 10:01:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ(オフ会含む) | パソコン/インターネット
2024年12月22日 イイね!

弐号機の初回車検。

弐号機の初回車検。
弐号機ことB48Wデイズ乗りの法被です。 本来であれば時期は来月ですが、私自身スケジュールの見通しが立たない状況なので弐号機の初回車検を受けてきました。 各種点検やブレーキの分解整備、積雪地なのでシャシーの防錆塗装をしてもらいましたが… ALT+ACベルトに傷が付いているのを発見したそう。部品 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/22 10:10:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | デイズ弐号機 | クルマ

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation