• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2018年09月03日 イイね!

第4回ノスタルジックカ-フェスティバルへ行く。

第4回ノスタルジックカ-フェスティバルへ行く。
最新のクルマだけでなく旧車も大好きな法被です。 昨日は『第4回ノスタルジックカ-フェスティバルinサーモンパーク千歳』という旧車イベントを2年ぶりに見てきました。 今年で4回目となるこのイベント。昨年は身内の不幸により見に行けませんでしたが、久々の旧車イベントということで楽しみにしていました♪ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/03 00:12:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ雑感 | クルマ
2018年08月15日 イイね!

幻の買い替え計画。

幻の買い替え計画。
実家へ帰ると亡き親父のラウムに時々乗っていた法被です。 2004年に買い替えたラウムから次の愛車を選ぶ際、親父はこういうクルマも検討していたらしいです。 そういえば親父のクルマを買い換える前に当時姉の愛車コルトを軽自動車へ買い替える計画が出た際、ネッツからダイハツ車のカタログをいっぱいもらってき ...
続きを読む
Posted at 2018/08/15 00:02:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族のクルマ | クルマ
2018年08月04日 イイね!

気になる古本屋さんへ行ってみたら…。

気になる古本屋さんへ行ってみたら…。
ミニカーコレクター&クルマカタログコレクターの法被です。 かなり前から営業している古本屋さん。時々このお店の前をクルマで通るたびに気になってましたが、先日思い切ってこの古本屋さんを訪れることにしました。 店内に入ると、各種古本や雑誌は勿論のことレコードやCDも品揃えが豊富…。その古本エリアの一 ...
続きを読む
2018年07月21日 イイね!

デイズ君のあれこれ。【2018.7】

デイズ君のあれこれ。【2018.7】
フーガ所有12年&デイズ所有3年3カ月の法被です。 以前ブログでお伝えしましたが、デイズの純正タイヤのひび割れ現象がいよいよ酷くなりました。今度はサイドウォールの上部分までひびが拡大!『スタッドレスに交換するまで我慢』なんて悠長なことを言ってはいられない状況です…。 そこで今回はインターネット ...
続きを読む
Posted at 2018/07/21 07:18:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | デイズ君 | クルマ
2018年07月12日 イイね!

月極駐車場ウォンテッド! 【現在編】

月極駐車場ウォンテッド! 【現在編】
日常の買い物など普段使いにはデイズを愛用中の法被です。 デイズを駐車するのに使っていた月極駐車場が3月から使えなくなり、近隣の月極駐車場を新たに探して現在使用中ですが、自宅から徒歩8分程度と離れているものの以前の駐車場のように雑草が生えまくりなんてことがなく、とても綺麗で使いやすい駐車場で気に入 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/12 06:55:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | デイズ君 | クルマ
2018年07月01日 イイね!

フーガ、とうとう6回目の車検。

フーガ、とうとう6回目の車検。
間もなくフーガ所有12年を迎える法被です。そのフーガが今年で6回目の車検を受け、昨日ディーラーから戻ってきました。 流石に車齢13年だけあり、今回は修理や交換が多い車検となりました。 まずは以前のブログで話した左後輪のブレーキキャリパー固着再発の件ですが、シールとピストン交換を実施。こちらの作業 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/01 00:26:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | フーガ君 | クルマ
2018年06月24日 イイね!

フーガ君のあれこれ。【2018.6】

フーガ君のあれこれ。【2018.6】
フーガの車検を今月末に控えている法被です。 もう過ぎてしまいましたが、5月のGW明けといえば自動車税。ということでフーガとデイズの車税を先月中に納めました。 フーガは初度登録が2005年で車齢が13年。ところが7月登録のタイミングですので今年も58,000円で済みました。しかし来年からはいよいよ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/24 01:33:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | フーガ君 | クルマ
2018年06月17日 イイね!

裕次郎ロールスと再会する!

裕次郎ロールスと再会する!
リアルタイムで西部警察を見ていた法被です。 先日、10年ぶりに小樽市総合博物館(本館)へ行ってきました。御存知ない方のために説明すると、ここは北海道における鉄道の歴史を様々な資料や模型、かつて使われていた鉄道車両などを主に展示している博物館です。 ここには少ないながら自動車も展示されてるのです ...
続きを読む
Posted at 2018/06/17 06:33:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ雑感 | クルマ
2018年06月10日 イイね!

二度あることは…?

二度あることは…?
来月でフーガ乗り12年になる法被です。 ここ1カ月以上前から左後輪のホイールが他のホイールより汚れているのに気付きました。汚れの原因はダスト。ホイールの隙間に溜まってしまい、その都度クリーナーシートで拭き取っています。しかし、しばらくすると再びダストで汚れては拭き取るの繰り返し…。 そのうえ、 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/10 08:03:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | フーガ君 | クルマ
2018年06月03日 イイね!

デイズのタイヤその後。

デイズのタイヤその後。
デイズ&フーガ乗りの法被です。 デイズ納車翌年で早くもヒビが入った純正タイヤ・ECOPIA EP150。それから2年経過した現在の状況をチェックしてみました。 まずは右前輪 こちらは左後輪当たり前ですが2年前より酷くなっていました(@_@;)他2本も同じ状況です。 日本自動車タイヤ協 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/03 08:03:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | デイズ君 | クルマ

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation