• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2019年11月09日 イイね!

東京モーターショー2019へ行く。

東京モーターショー2019へ行く。
クルマ好きの法被です。 先週の3日間、東京へ遊びに行ってきました。一番のお目当ては東京モーターショー2019(TMS)です! 会場は例年通り有明の東京ビッグサイトですが、諸事情により今年は有明のほかに少し離れた青海との二会場に分散されました。繋ぐ無料シャトルバスは30分待ちとのことだったので、 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/09 06:07:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 東京モーターショー | クルマ
2017年11月08日 イイね!

東京モーターショー2017へ行く。

東京モーターショー2017へ行く。
物心ついた時からクルマ好きの法被です。 一週間前、東京へ遊びに行ってきました。 四日間とも天気に恵まれ、日中は20度以上と温かくて上着を羽織る必要がないくらいでしたね(^^) 今回一番のお目当ては東京モーターショー2017です。 私が行ったのは平日で、東京ビッグサイトに到着したのが1 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/08 07:57:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東京モーターショー | クルマ
2015年11月03日 イイね!

東京モーターショー2015へ!

東京モーターショー2015へ!
物心が付いた頃からクルマが好きな法被です。 先週の金曜から4日間、東京へ遊びに行ってきました♪ その目的は、クルマ好きにとっては2年に一度の祭典である東京モーターショー。 目玉となるモデルが毎回出展されるモーターショー、今回は復活が噂されるものも含めてスポーツカーが目立った気がしますネ。 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/03 12:57:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 東京モーターショー | クルマ
2013年12月02日 イイね!

2年ぶりに…。

2年ぶりに…。
先月は何かと慌しかった法被です。 実は先週から2年ぶりに東京へ行っていました。 東京入りしてから早速銀座方面までミニカー物色や日産銀座ギャラリーへ行き、2日目は東京モーターショーへ。平日とはいえ混雑していましたね~! 今回はコンセプトカーにしろ市販予定車にしろ、オープンカーを含むク ...
続きを読む
Posted at 2013/12/02 18:45:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 東京モーターショー | クルマ
2009年11月08日 イイね!

コンセプトカーだけじゃない色んなクルマ。

コンセプトカーだけじゃない色んなクルマ。
モーターショーといえばコンセプトカーや新型車、あるいはコンパニオンの皆さん(?)に目が行くでしょうけれど、ちょっとユニークなクルマが展示されているのもモーターショーの面白さです。 そこで今日は、個人的に気になったクルマを御紹介したいと思います。 最初の画像は自動車総連のブースに展示されていたキ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/08 23:28:31 | コメント(5) | 東京モーターショー | クルマ
2009年11月05日 イイね!

モーターラウンジとCOTY30周年記念展。

モーターラウンジとCOTY30周年記念展。
今回の東京モーターショーは殆どの海外自動車メーカーが出展を見送った影響が強く、それは会場のスペースにも現れていましたねぇ。 例えば休憩スペースに各自動車メーカーから懐かしいクルマや新型車などを展示している『モーターラウンジ』というのがあり、1917年に製作開始した日本での量産乗用車の先駆け『三菱 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/05 20:58:51 | コメント(6) | 東京モーターショー | クルマ
2009年10月29日 イイね!

東京モーターショーへ行く!

東京モーターショーへ行く!
旅行2日目。 クルマ好きにとって、この季節で『東京』とくれば当然『東京モーターショー』ではないでしょうか! てなことで幕張メッセ(ここは東京ではなく千葉ですけどね)へ行って来ました。 会場前に到着し、平日とはいえそこはモーターショー。 行列が出来ていましたねぇ~。 御存知の通り今回のショーは ...
続きを読む
Posted at 2009/10/29 20:54:33 | コメント(6) | 東京モーターショー | クルマ
2008年02月17日 イイね!

仰天!トヨタで他社のクルマを販売していた!?

仰天!トヨタで他社のクルマを販売していた!?
全日本自動車ショウ(復刻版)から。 画像左は三菱ふそう販売代理店名簿です。 その中の秋田地区代理店には『秋田トヨタ自動車』の名前が記されています。 また画像右はマツダ三輪トラックの販売代理店名簿。 埼玉地区の代理店が『埼玉トヨタ自動車』と記されているではありませんか! このように1954(昭 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/17 18:41:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 東京モーターショー | その他
2008年02月11日 イイね!

日産なのにコロナ!?

日産なのにコロナ!?
昨日のブログでご紹介した『全日本自動車ショウ』オフィシャルカタログ復刻版から…。 コロナといえば以前トヨタが販売していた1.8~2Lクラスの小型車の名称ですが(商標登録済。現在の後継車はプレミオ)、実はオフィシャルカタログ発行の1954年当時にライバルの日産がキャブオーバー型バスの名称に使用して ...
続きを読む
Posted at 2008/02/11 11:32:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 東京モーターショー | クルマ
2008年02月10日 イイね!

全日本自動車ショウ。

全日本自動車ショウ。
これは3年前の東京モーターショー(以下TMS)でゲットしたもので、1954(昭和29)年に開催されたTMSの前身『全日本自動車ショウ』のオフィシャルカタログです。 3年前の2005年はTMS50周年ということでエポックメイキングな国産車を展示したりなど記念イベントがあって、このオフィシャルカタロ ...
続きを読む
Posted at 2008/02/10 11:34:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 東京モーターショー | その他

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation