• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2006年12月21日 イイね!

仰天!?エアウェイブタクシー!

仰天!?エアウェイブタクシー!
以前から存在を知ってはいましたが、なかなか写真を撮るチャンスがなく諦めていました。 しかし昨日…実際には今日ですが、飲みに行った帰りで遂に捕獲しました! ホンダエアウェイブ 個人タクシー ホワイトのボディにエアロが装着されていて、そのうえ札幌では唯一と思われるステーションワゴン型タクシーなので ...
続きを読む
Posted at 2006/12/21 10:31:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | いろんなクルマ・ホンダ編 | クルマ
2006年12月20日 イイね!

新型カローラ教習車登場!

新型カローラ教習車登場!
ここは去年のブログで紹介したプリウスなど変り種教習車がある自動車学校です(関連ブログ参照)。 先日通り掛かったら 新型カローラ・アクシオ の教習車がいるではありませんか!? 以前はタクシーでお馴染みのコンフォートが大量に在籍していましたが、ここ数年で半数ほどがアリオンと入れ替わり、更に残り ...
続きを読む
2006年12月19日 イイね!

物置で眠っています。

物置で眠っています。
車庫の後ろにある物置を整理していたら、懐かしいものを発見しました。 それは、今から13年前に購入したスキーです。 購入前にもスキーを持っていましたがかなりボロボロな状態で、当時の職場にいたSAJ(全日本スキー連盟)のスキー指導資格を持っている課長さんが知り合いのスポーツ用品店を紹介してくれて、勧 ...
続きを読む
Posted at 2006/12/19 13:06:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 法被の戯言 | その他
2006年12月18日 イイね!

気になる看板その23『これってあのクルマ!?』

気になる看板その23『これってあのクルマ!?』
道路工事の現場を通り掛かると、『徐行』『右(左)に寄れ』などの標識を見掛けますが、この標識(?)は初めて見ました。 走行車両に徐行など注意を促す電光掲示板だと思うのですが、それに表示されているクルマが現行G11ブルーバードシルフィにそっくり! テールランプの形状やナンバープレートの位置、リアバ ...
続きを読む
Posted at 2006/12/18 11:10:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 気になる看板 | その他
2006年12月17日 イイね!

ロッカー室に謎のビデオデッキ。

ロッカー室に謎のビデオデッキ。
またも会社ネタです。 ウチの会社は現在、内外装共にリニューアル工事をしていまして、職場のあるフロアでもトイレや給湯室の工事などをしている最中です。 会社のロッカー室も例外ではなく、一時期全てのロッカーを空き室に移動してからロッカー室も工事となりました。 その際、ロッカーの上などに乗っている ...
続きを読む
Posted at 2006/12/17 12:39:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | お仕事 | ビジネス/学習
2006年12月16日 イイね!

会社にかかってきた電話。

会社にかかってきた電話。
昨日、仕事中だったときの事です。 職場の電話が鳴り、私宛とのこと。 会社の交換手が『○○という会社から電話が繋がってますが…』と言うので繋いでもらいました。 その相手とは、不動産関係の会社。 『不動産の資産がどうのこうの…』という内容です。 どうして会社にかけてくるのか悩みながらも話しま ...
続きを読む
Posted at 2006/12/16 20:44:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | お仕事 | ビジネス/学習
2006年12月16日 イイね!

何故『いきなりのお誘いはダメ』なのか?

何故『いきなりのお誘いはダメ』なのか?
3年前に当時のオートビレッジに登録し、翌年ブログ機能がついた現在のみんカラへ移行しましたが、2年前に最初のお友達が出来てから多くのお友達の皆様とお世話になっています。 基本的に出来るだけお友達の方のブログを拝見やコメントさせて頂いたり、あるいはこちらのブログをご覧いただいたりコメントをいただいた ...
続きを読む
Posted at 2006/12/16 11:10:59 | コメント(16) | トラックバック(0) | みんカラ(オフ会含む) | パソコン/インターネット
2006年12月15日 イイね!

三菱デボネアV3000ロイヤルAMG。

三菱デボネアV3000ロイヤルAMG。
今日の旧車は 2代目三菱デボネアV 3000ロイヤルAMG (S12AG) を御紹介します。 初代デボネア(コチラ)はデビューが1964年。アメ車風のルックスを与えられたそれは80年代に入ってもモデルチェンジしないまま販売され続け『生きた化石』『シーラカンス』と揶揄されたことも…。 そんなデ ...
続きを読む
Posted at 2006/12/15 11:12:46 | コメント(10) | トラックバック(2) | いろんなクルマ・三菱編 | クルマ
2006年12月14日 イイね!

スバル純正4WDエンブレム。

スバル純正4WDエンブレム。
何年前だったか忘れてしまいましたが、北海道赤平市で毎年開催されている『クラシックカーフェスティバル』で手に入れたものです。いくらで買ったかも憶えていません…(^^; 赤く太い文字で外に白い縁が付いている『4WD』エンブレム。 表には品番が記載されている『スバル純正部品』の紙が、袋の裏には『富士 ...
続きを読む
2006年12月13日 イイね!

送別会&忘年会へ。

送別会&忘年会へ。
先日のことですが、年内で依願退社される女性係長の送別会兼職場の忘年会へ参加してきました。 いつも二次会が長い職場なので(笑)一次会しか参加しませんでしたが、終始賑やかな雰囲気でしたよ。 宴会場には2つのテーブルがあり1テーブルにだいたい20人程度座ってて、ボクらのテーブルではあるゲームで盛り ...
続きを読む
Posted at 2006/12/13 10:30:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 法被の戯言 | その他

プロフィール

「フーガに装着したパワーウインドウのメッキ装飾カバー。
夜にライトを点灯すると運転席側パワーウインドウスイッチも照らされるのだが、ギラギラした感じではなくメッキが微妙に光る具合がお気に入り🌟」
何シテル?   05/25 07:15
訪問ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッジ時代の2003年末にユーザー登録し、気付けば20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

タラふく日記 スバルの対応最悪なんだけどwww 
カテゴリ:カーライフ
2024/05/05 08:10:38
 
webCG・日産フーガ350GTスポーツパッケージ(5AT)【ブリーフテスト】 
カテゴリ:カーライフ
2024/04/01 07:50:03
 
大門軍団が蘇る!! 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/02/02 10:01:26
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がみんカラデビューを果たす記念すべきクルマで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation