• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2011年12月15日 イイね!

日産グローバル本社ギャラリーの四方山話。

日産グローバル本社ギャラリーの四方山話。
12月11日のブログでも触れましたが、改めて…。 この日は横浜市の日産グローバル本社ギャラリーへ表敬訪問。 丁度この時、日産が今まで開発した電気自動車(EV)を公開しており『EV Motor Show』というのを開催していました。 まずは、リーフの上にあるLEDイルミネーション。 クリ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/15 20:33:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日産ギャラリー | クルマ
2011年12月13日 イイね!

やっとアップ完了…疲れた。

やっとアップ完了…疲れた。
東京から昨晩無事に帰還した法被です。 実は今日までが休みでして、土曜日に行った東京モーターショーの画像を朝から編集。そしてやっとフォトギャラリーにアップが完了しました★ 振り返るとスズキブースの画像が一枚もなかったり他のブースでも展示されているクルマをスルーしてしまうという失態を演じたり ...
続きを読む
Posted at 2011/12/13 20:31:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんカラ(オフ会含む) | パソコン/インターネット
2011年12月11日 イイね!

リフレッシュ休暇♪その2

リフレッシュ休暇♪その2
只今リフレッシュ休暇中の法被です。 今日は2年振りに横浜の日産グローバル本社ギャラリーへ行きました。 丁度『EV Motor Show』が開催されていて、以前開発された電気自動車の試作車両やコンセプトカーなどが展示されています。 中でも注目なのは1947年製の『たま電気自動車』という ...
続きを読む
Posted at 2011/12/11 19:53:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日産ギャラリー | クルマ
2011年12月10日 イイね!

リフレッシュ休暇♪

リフレッシュ休暇♪
実を言うと仕事のストレスなどで気分が沈んでいた2ヶ月前に行きたかったのですが、様々な事情により叶わず…。そして今回JALのマイルが貯まったこともあり、やっとリフレッシュ休暇をゲットして、昨日から東京へ来ています♪ 予定より1時間早くホテルにチェックインし、恒例の銀座ミニカー行脚。気がつくと2時 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/10 20:22:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月08日 イイね!

去年の再来…取り出せない!!

去年の再来…取り出せない!!
フーガ君に装備されている純正オーディオで、昨年CDチェンジャーの再生と取出しが出来なくなってリンク品に交換。 ※詳しくはこちらを参照 そして今度、CDは再生するものの取出しが出来なくなってしまいました…(>_CDを取り出すEJECTボタンとオーディオ本体に繋がっている小さいパーツが破損してい ...
続きを読む
Posted at 2011/12/08 15:36:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | フーガ君 | クルマ
2011年12月04日 イイね!

ちょっと違うキューブ。

ちょっと違うキューブ。
コンパクトなハイトワゴンは数あれど、癒やし系の雰囲気が漂うZ12型キューブ。 そんなキューブは現行Z12型になってから欧米などにも販売されています。 先日お出掛けしていると、ちょっと違うキューブに遭遇しました。 信号待ちで後ろに停まっていたら『何だかバンパーの形状が違うなぁ…』と ...
続きを読む
Posted at 2011/12/04 15:50:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | いろんなクルマ・日産編 | クルマ
2011年12月02日 イイね!

完全なる冬仕様。

完全なる冬仕様。
先月中旬にスタッドレスタイヤと冬用ワイパーブレードへ交換したフーガ君。 昨晩出掛けていたら雪が降り、用事を済ませ駐車場のフーガ君を見るとうっすらと雪が乗っている状態。 フロントガラスはワイパーで雪を落とせたものの、実はスノーブラシを積んでいなかったのでリアガラスは熱線を使って雪を融かしていま ...
続きを読む
Posted at 2011/12/02 19:15:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | フーガ君 | クルマ
2011年12月01日 イイね!

伝説の食玩…ビッグワンガム!!

伝説の食玩…ビッグワンガム!!
みんカラ友達の方のブログで、何年か前に復刻版として発売されたビッグワンガムをゲットしたという記事を拝見し『そういえばオレも持ってたっけ…』と部屋を探してみたところ、ありました♪ 御存知ない方に説明すると、カバヤ食品が1970年代後半にプラモデルをおまけとしたガムを『ビッグワンガム』として発売。 ...
続きを読む

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 23
4567 89 10
1112 1314 1516 17
1819 202122 23 24
25 26 27 28 29 3031

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation