• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2011年01月28日 イイね!

今回の燃費#96

今回の燃費#96またまた行きつけのセルフスタンドから特売日のお知らせメールが届き、今度はサッカー・アジアカップ日本代表にちなみ『準決勝で韓国に勝利したお祝い&決勝でオーストラリアに勝利し優勝することを祈って』の特売日なのだとか…(笑)

給油スタンド・モービルセルフ
ハイオクガソリン価格・138円/L
(特売日による5円/L引き&スピードパスによる2L/円割引適用に伴い店頭表示から7円/L引いた価格)

前回給油から今回給油までの走行距離・334.5Km
今回の給油量・53.01L

燃費6.3Km/L
(前回より1.3Km/Lダウン)


前回給油時に発券された2円/L引きチケットを不覚にも紛失してしまったとともに、燃費もダウンしてしまったというダブルパンチです…(号泣)
遠出する機会も殆どなかったこともあり今回の燃費はガッツリとダウン!!
冬場は燃費が落ちますねぇ~。

Photo:冬はクロスオーバー向きのシーズン?
3.7L&4WDって燃費ど~なんでしょ。
Posted at 2011/01/28 20:22:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | フーガ君の燃費 | クルマ
2011年01月09日 イイね!

今回の燃費#95

今回の燃費#95いつものセルフスタンドからまたも特売日のお知らせメールが届きました。

前回給油時に発行された2円/L引きバーコードチケットを使うと7円/L引き!!
一方、明後日(11日)から7円/L程度値上げするというではありませんか…(汗)

年末年始でガソリン消費したことだし、値上がりする前に給油してきました。



給油スタンド・モービルセルフ
ハイオクガソリン価格・132円/L
(特売日による5円/L引き&スピードパスによる2L/円割引適用に伴い店頭表示から7円/L引いた価格)

前回給油から今回給油までの走行距離・379.9Km
今回の給油量・49.96L

燃費7.6Km/L
(前回より0.5Km/Lアップ)



前述の通り年末年始(実家の帰省など)で走った分燃費も前回より伸びました。
しかし前回給油時のブログでも懸念した通り、ガソリン・軽油がいよいよ値上がりするようですねぇ~(>_<)

余談ですが、前回給油時に発見した給油ノズルの防寒(?)カバーは健在でしたよ(笑)


Photo:昔のセダンって今見るとトランクが低く感じるなぁ…。
Posted at 2011/01/09 17:50:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | フーガ君の燃費 | クルマ
2010年12月29日 イイね!

今回の燃費#94

今回の燃費#94行きつけのセルフスタンドからガソリン・軽油が2円/L値下げのメールが一昨日届き、さらに昨日から大晦日までの期間限定で6円/L引きとのメールが届きました。

更に前回給油時に出てきた2円/L引きクーポンとやはり2円/L引きとなるスピードパスを併用すれば、期間限定6円/L引きから合わせてなんと10円/L引きになるではありませんか!!


ガソリンが約半分減ってきたのと大晦日から実家へ帰るので、今朝スタンドへ行って来ました。
しかし朝から生憎の雪模様。帰省前に洗車しておきたいのに…(涙)


ということで、2010年最後の給油&燃費結果。

給油スタンド・モービルセルフ
ハイオクガソリン価格・130円/L
(期間限定6円/L引き及び2円/L割引チケット&スピードパスによる2L/円割引適用に伴い店頭表示から10円/L引いた価格)

前回給油から今回給油までの走行距離・347.0Km
今回の給油量・48.65L

燃費7.1Km/L
(前回より0.1Km/Lダウン)


燃費のほうは微減。しかしまだ7km/L台前半をキープしてます。
価格といえば来月から値上がりするような話も…(汗)


そういえば今日スタンドへ行ってみると
給油ノズルカバー
給油ノズルにカバーが…。
雪の付着を防ぐためのカバーなのでしょうね。

クルマだけでなくガソリンスタンドの給油ノズルも『冬仕様』です(^^)
Posted at 2010/12/29 11:46:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | フーガ君の燃費 | クルマ
2010年12月05日 イイね!

今回の燃費#93

今回の燃費#93明日よりガソリンや軽油が3~4円値上がりするとのメールが行きつけのセルフスタンドから届いたので、丁度ガソリンも減ってきたことだし値上げ前に補給してきました♪

給油スタンド・モービルセルフ
ハイオクガソリン価格・138円/L
(2円/L割引チケット&スピードパスによる2L/円割引適用に伴い店頭表示から4円/L引いた価格)

前回給油から今回給油までの走行距離・379.4Km
今回の給油量・52.8L

燃費7.2Km/L
(前回より1.1Km/Lダウン)



あまり遠出しなかったので下がりました、ハイ…(>_<)
それでも何とか7Km/L台で踏みとどまりました。まぁ値上がり前に給油しておいて良かったです。

Photo:駐車場で自分と同じクルマの横が空いていると停めてしまいます(^^;
明るいシルバーなのは確かだけれど屋内なのでブリリアントシルバー(#K23)かウォームシルバー(#K32)か判別付かぬ。
でも後者の色だと、みんカラ的に嫌なトラウマが…(謎)
Posted at 2010/12/05 22:52:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | フーガ君の燃費 | クルマ
2010年11月13日 イイね!

今回の燃費#92

今回の燃費#92給油スタンド・モービルセルフ
ハイオクガソリン価格・139円/L
(2円/L割引チケット&スピードパスによる2L/円割引適用に伴い店頭表示から4円/L引いた価格)

前回給油から今回給油までの走行距離・422.3Km
今回の給油量・50.98L

燃費8.3Km/L
(前回より0.2Km/Lアップ)


僅かに燃費アップです。
前回給油後に実家の往復(そのうち復路は高速道路)や親戚宅への訪問など、足を伸ばした事で瞬間的に9~10Km/L代を記録。しかし例の如く市街地メインになると途端に数値がダウン、最終的には8Km/L代へ落ち着きました(汗)

これからの期間はスタッドレス&雪道という悪条件。燃費悪化を最小限に食い止めたい所です。

Photo:Y33セドリック・グランツーリスモ&Y50フーガ350GT(グランツーリスモ)。
世代は超えても同じ血統を受け継いでいます♪

って、そういえば先週Y33からクリアのルームランプを受け継いだんだよね…(^^;
Posted at 2010/11/13 23:58:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | フーガ君の燃費 | クルマ

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation