• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2010年07月17日 イイね!

今回の燃費#86

今回の燃費#86給油スタンド・モービルセルフ
ハイオクガソリン価格・144円/L
(スピードパスによる2L/円割引適用に伴い店頭表示から2円/L引いた価格)

前回給油から今回給油までの走行距離・349.6Km
今回の給油量・45.46L

燃費7.7Km/L
(前回より0.4Km/Lダウン)


いつも使っている2円/L引きチケットは一昨日代車のティーダに給油した時ウッカリ使ってしまったので、今回はスピードパスによる2円/L引きのみ。とはいえガソリン価格が若干下がってきたのは幸いです。

しかし燃費は伸び悩み気味。前半はお蕎麦食べに岩内まで遠出したのですが、その後は市街地中心でじりじり低下の一途を辿り、前回の8Km/L台よりダウン(汗)

Photo:暑い時には冬の画像で気持ちだけでも涼しくなりましょう(^^;
Posted at 2010/07/17 19:43:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | フーガ君の燃費 | クルマ
2010年06月27日 イイね!

今回の燃費#85

今回の燃費#85給油スタンド・モービルセルフ
ハイオクガソリン価格・134円/L
(特売日による6円/L引き&2円/L割引チケット&スピードパスによる2L/円割引&タイムサービスによる5円/L引き適用に伴い店頭表示から15円/L引いた価格)

前回給油から今回給油までの走行距離・332.4Km
今回の給油量・41.07L

燃費8.1Km/L
(前回より0.6Km/Lダウン)


ちょこっと遠出したり出張する際に空港への往復をした以外は市街地中心を走行。前回より若干下がったものの8Km/L台ですし、まぁ妥当な所でしょうか。

さてタイムサービスによる5円/L引きというのは、先日のサッカー・ワールドカップ『日本VSデンマーク戦』で日本が勝利すると適用されるというものです。結果は皆さん御存知のように日本が勝利!!よって5円/L引きとなったのです(^^)v

ハイオクガソリンが134円/Lで給油出来るとは…。こんなに安く給油出来たのも岡田JAPANのおかげです(笑)

ちなみに前回満タン給油したときにWAKO’Sの燃料添加剤を注入したのですが、フィーリング的にはこれといった変化なし。変化があったすれば、車両燃費計より実際の燃費が0.2Km/Lアップしてたぐらいでしょうか(^^;
Posted at 2010/06/27 22:12:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | フーガ君の燃費 | クルマ
2010年06月13日 イイね!

今回の燃費#84

今回の燃費#84ここ数週間は良い天気ということもあり、すっかりあちこち出掛けて放浪癖が付いてしまっている法被です(^^;

昨日も朝からホッキ丼食べに出掛け、帰ってきたらフーガ君のガソリンが減って久々にEMPTYランプ点等。そのうえ燃費計の航続可能距離も遂に『****Km』となり、とうとう数字が表示されなくなってしまいました。オーナーの空腹は満たされたものの愛車の方はすっかり空腹という事態に…(大汗)

給油スタンド・モービルセルフ
ハイオクガソリン価格・139円/L
(特売日による6円/L引き&2円/L割引チケット&スピードパスによる2L/円割引適用により店頭表示から10円/L引いた価格)

前回給油から今回給油までの走行距離・632.4Km
今回の給油量・72.28L

燃費8.7Km/L
(前回より0.9Km/Lアップ)


実は一昨日から今日まで行きつけのスタンドは特売日で6円/L引き。更に前回給油時に発行された2円/L引きチケット&自動的に2円/L引きになるスピードパスを利用すると、実質10円/L引き!!
気が付けばここのところずっと10円/L引きで給油しています(笑)
でも72Lも給油したので1万円が吹っ飛んでしまいました…orz

最近は水汲み・昨日はホッキ丼を食べに行くなど連日のブログを御覧頂くと判るように最近は遠出する機会が増えたせいもあり、燃費も伸びてきていますねぇ~♪

ところで、今日の給油時にはこれを注入。
WAKO’Sプレミアムパワー
これは去年の11月に買ったWAKO’Sの燃料添加剤で、トランクに眠っていました(汗)
注入したのは1本だけですからね、念のため…。
Posted at 2010/06/13 14:11:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | フーガ君の燃費 | クルマ
2010年05月29日 イイね!

今回の燃費#83

今回の燃費#83給油スタンド・モービルセルフ
ハイオクガソリン価格・139円/L
(2円/L割引チケット&特売日による8円/L引きを割引適用により店頭表示から10円/L引いた価格)

前回給油から今回給油までの走行距離・337.5Km
今回の給油量・43.52L




燃費7.8Km/L
(前回より0.8Km/Lダウン)



ちょっと遠出はしたものの前回よりはダウン。とはいえ依然7Km/L台を順調にキープしています♪
ちなみに前回給油時は燃料添加剤(KUREパワーブースター)を注入。若干のレスポンスアップはちょっと感じられたかなぁ?程度です(汗)

ガソリン価格については前回『誕生月割引』が使えましたが、今回は8円/L引き特売日ということなのでどちらを使っても値段は同じ。しかし特売日割引と誕生月割引の併用は不可です。流石に20円/L引きは無理ですからネ(^^;

Photo:20セルシオ、メルセデスCクラスと並ぶ我がフーガ。
Posted at 2010/05/29 20:05:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | フーガ君の燃費 | クルマ
2010年05月15日 イイね!

今回の燃費#82

今回の燃費#82給油スタンド・モービルセルフ
ハイオクガソリン価格・139円/L
(8円/L割引チケット&スピードパスによる2L/円割引適用により店頭表示から10円/L引いた価格)

前回給油から今回給油までの走行距離・322.8Km
今回の給油量・37.56L



燃費8.6Km/L
(前回より1.1Km/Lアップ)



カタログ値と全く同じ数値です。
GWの帰省時に高速道路を使って往復した(約80Km)こともあって、グンと伸びました♪

価格のほうは最近また値上がりが続いていますねぇ。
しかし私が利用しているセルフスタンドは『メール会員限定お誕生日割引』というのがあり、誕生月内なら何度給油しても8円/L割引チケットとスピードパスの2円/L割引チケット利用で、なんと10円/L引き!!
レギュラーの価格でハイオクを給油する事が出来ました(^^)v

今月あともう一回給油する時があれば使いたいですが、果たしてチャンスはやってくるか!?


ガソリン給油後、天気が良くて暖かかったのでちょっとしたドライブを。
実家へ帰る時に通る国道沿いの小さな無人駅が以前から気になっていたので、そこまで行ってみました。
無人駅とフーガ君
周りを見渡すと、ホントのどかな光景であります…(^^;

遠出の往復をし、平均燃費をチェックしたところ…
10Km/Lオーバー!
なんと10Km/Lオーバー!

クルマや信号が少ない田舎道だったこともあるけど、ちょっと嬉しかった~♪
Posted at 2010/05/15 14:04:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | フーガ君の燃費 | クルマ

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation