• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2007年05月17日 イイね!

気になる看板その26『ガソリン188円!?』

気になる看板その26『ガソリン188円!?』某ガソリンスタンドの前を信号待ちしてたら、画像のような価格表示が…。

ゼアス(レギュラー)188円
スーパーゼアス(ハイオク)188円
軽油188円



一瞬、目が点になりました…(滝汗)


実はこれ、スタンドの改装工事中につきこのような価格表示になってます(笑)
こんなことあり得ませんが、1リットル辺りこんな価格だったら冗談じゃないですよね?
まして軽油とハイオクの価格が同じなら、ディーゼル車に乗ってる方々からブーイング間違いなし!

一つ前のブログで書きましたが、昨日給油してきたけれど前回行った時より4円値上がりしてました。
わたくしは通勤でクルマに乗らないからマシですが、価格が下がってほしいと切に願うばかりですなぁ…。
Posted at 2007/05/17 10:05:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 気になる看板 | その他
2007年04月11日 イイね!

気になる看板その25『林家ペー・○ー子』!?

気になる看板その25『林家ペー・○ー子』!?久々…というか、最近ネタ切れの『気になる看板』シリーズであります(笑)

某所の道路沿いに一軒のスナックがあるのですが、まず建物の色が黄色というのに目が行きました。


そして、そのお店の看板を見ると…




『SNACK プー子』

プー子ですよ、プー子!

林家ペー・パー子じゃないんだからサ…(笑)
それに『プー子』の文字色もピンクで何処となくペー・パー子を連想させる気がするし(^^;

ここの店主は一体どういう意図でプー子と名付けたのでしょう??
Posted at 2007/04/11 10:34:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | 気になる看板 | その他
2007年02月17日 イイね!

気になる看板その24『床屋だけに…!?』

気になる看板その24『床屋だけに…!?』市内某所のちょっと小さな床屋さん。

床屋さんといえば髪をハサミでチョキチョキ切るイメージですが、ここのお店の名前は

その名もズバリ
『チョキチョキ』




まんまやんか…(笑)


もうひとひねりしたネーミングにしてほしかったかなぁ…(^^;

当然電話に出ると
『お電話ありがとうございます。チョキチョキです』
という風に言うのでしょうね…。
Posted at 2007/02/17 09:17:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 気になる看板 | その他
2006年12月18日 イイね!

気になる看板その23『これってあのクルマ!?』

気になる看板その23『これってあのクルマ!?』道路工事の現場を通り掛かると、『徐行』『右(左)に寄れ』などの標識を見掛けますが、この標識(?)は初めて見ました。

走行車両に徐行など注意を促す電光掲示板だと思うのですが、それに表示されているクルマが現行G11ブルーバードシルフィにそっくり!

テールランプの形状やナンバープレートの位置、リアバンパー内の反射板の位置、少し横を向いた際のウインドウの形状…どう見てもシルフィではないでしょうか?

これ日産から使用許可を得たのか、それとも日産から『是非使って!』と言われたのか?
Posted at 2006/12/18 11:10:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 気になる看板 | その他
2006年12月05日 イイね!

気になる看板その22『大麻!?』

気になる看板その22『大麻!?』北海道の方なら殆どお判りでしょうけど何の予備知識もない方が、いきなりこのように
大麻
の2文字を見てしまうと、何と読むでしょう?










大抵の方は『た○ま』と読んでしまうでしょう。






ここは札幌の隣、江別市の地名で大麻と書いて『おおあさ』

この辺りに『た○ま』が沢山栽培されているとかではありません(笑)

道外にお住まいの皆さん、もし江別方面へ訪れたり場所を尋ねる際に間違っても『た○ま』などと言ってはいけません(^^;
Posted at 2006/12/05 19:28:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 気になる看板 | その他

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation