• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2011年08月03日 イイね!

食べれないガリガリ君。

食べれないガリガリ君。暑い夏真っ只中の今日この頃、如何お過ごしでしょうか?
よ~く冷えたビールやアイスが一層美味しく感じますよね。

先日ドラッグストアーへ行くと、こんなものを発見。


一見すると御馴染みのアイス『ガリガリ君』のパッケージ…。

でも、実はこれ『アイスタオル』でした♪



パックからそのまま取り出したタオルはウェットティッシュのように湿っていて、ヒンヤリとした感触。香りも御丁寧にガリガリ君と同じソーダを再現しています(笑)

ちなみにサイズは約20cm四方のハンドタオル。
実は柄がアイスの絵になっているのもユニークです★

使用後に洗って乾かし、パックに入れて冷蔵庫or冷凍庫に保管しておけば一般のタオルとして繰り返し使えるとのこと。


食べることが出来ないガリガリ君、ちょっとだけ食べた気分になれるかも!?
Posted at 2011/08/03 19:58:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 法被の戯言 | その他
2011年07月28日 イイね!

SONY…ならぬ!?

SONY…ならぬ!?職場で乾電池が切れてしまったので新しい乾電池を探したのですが、さっぱり見つからず。以前何処かの引き出しにしまってあったんだけど…(>_<)

仕方がないので、使い終わった乾電池入れから使用期限が先で割と新しい乾電池を発掘し、無事に交換完了★




さて、その乾電池入れの中に混ざっていた1本の妙な乾電池を発見しました。


それはSONYならぬ…




SQMYです!!

このロゴ書体、モロに本家じゃないですか…(笑)
Oの下に~を入れて、更にNがMになってます。
これは一体何と読むのでしょう??『スクミィー』ですか?(^^;

案の定(?)MADE IN CHINA。
上海モーターショーに出展した中国の自動車メーカーが日本車や欧州車のデザインをあからさまにパクったことで物議を醸しましたけど、クルマに限らずなんでもかんでもパクっているものですねぇ。

恥も外聞もないのかなぁ…?
Posted at 2011/07/28 19:16:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 法被の戯言 | その他
2011年07月24日 イイね!

最後の最後で地デジ移行。

最後の最後で地デジ移行。いよいよ本日12時をもってテレビの放送がアナログから地上デジタルへ移行します(東北3県を除く)。

私の自宅は2年前に実家から持ってきた液晶テレビを設置していますが、実はまだVHSビデオデッキが稼働中。
↑まだビデオかよ~という突っ込みはスルーの方向で(笑)




このままでは録画が不可能になるので、やっと重い腰を上げて電気屋さんへ行きブルーレイレコーダーを買ってきましたヨ。


配線や設定を何とか済ませ、無事設置完了★
これでいつでも録画準備OKです。

今までのビデオデッキはケーブルテレビチューナーの下へ暫定的に配置。

まだまだウチはVHS映像が沢山あるので、今後はVHS観賞専用機です(^^;

実家を離れて暮らした年に購入した初代ビデオデッキが壊れ、9年前に購入したこのビデオデッキは2代目。2年前ぐらいからリモコンが壊れかけているものの騙し騙し使い続け、無事ブルーレイレコーダーへバトンタッチすることが出来ました。

しかし、まだブルーレイレコーダーの取説を読んでいる最中なので、使いこなすまでにはしばらく時間が掛かりそう…。

先日は愛車も地デジチューナーを装着しましたし、これで自宅・愛車共々アナログ放送から地上デジタル放送へ完全移行しました♪
Posted at 2011/07/24 00:55:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 法被の戯言 | ショッピング
2011年07月23日 イイね!

仕事が終わってから…。

仕事が終わってから…。一昨日・昨日は久々にイレギュラーな仕事で社内外をあちこち動き回り、なかなか落ち着かなかった法被です(汗)

でも普段とは違う仕事をするのも自分に対して刺激になるし、たまには楽しいかも♪

昨日は午後から会社近くの場所でちょっとした一仕事。しかし思いのほか手強く短時間ではとても片付きそうになかったので、来週以降に日を改めてじっくり手を付けることになりそうです。

会社に戻って現地の様子を撮った画像をまとめたりVisioで図面を書き終え、気がつくと夜7時半。
チャリで帰宅後に支度をして、フーガ君でちょっとしたナイトドライブがてら久々にスーパー銭湯で疲れを癒してきました★

それなりに人がいたけど混み合うほどでもなく、身体を伸ばして温泉に浸かりました。
いい湯でしたよ~♪

温泉から上がり、まだ済ませていなかった晩御飯もここで食べてきました。

500円の割には結構充実していて美味しかった(^^)

これでクルマでなければビールを飲みたいところですが、それは我慢!!
…という訳で自宅に戻ってからじっくりと飲んでます(笑)

とまぁ、お手軽ではあるものの少しは身体を休めてリラックス出来たかな?
Posted at 2011/07/23 00:07:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 法被の戯言 | 日記
2011年07月05日 イイね!

チャリで行けたのに…。

チャリで行けたのに…。雨の日以外は基本的に片道30分のセカンドカーママチャリ通勤をしている法被です。

朝は天気がいいのでチャリで出社するも帰りに雨が降って、濡れたまま帰ってくるなんてことも(>_<)
起きてからTVの天気予報をチェックしてチャリで行くか地下鉄で行くか決定するわけですが、天気予報も時々外れるもので…。

3月まで某国営放送・夜7時のニュースでお天気お姉さんをしていた半井小絵さんのような気象予報士に『予報が外れてゴメンナサイ!!』なんて言われると速攻許しちゃいます(笑)


今日は午後から夕方に一雨降るという予報だったのでチャリを置いて地下鉄通勤。カバンにはいつも折り畳み傘が入っているので、たとえ一雨降ってもノープロブレム♪

さて仕事が終わって会社を出ると、少しどんよりとした空模様。しかし結局雨が降ることなく帰宅しました。

あらら、これだったら
チャリで会社行けたのに…。

ちょっと損したような気分です。

まぁ、この時期だと会社に到着したら汗だくなんてこともあるので、チャリを置いて冷房が効いた地下鉄で通勤というのはある意味正解だったりするんだよネ(^^;



結論
空模様と女心は分からんとです…(違)
Posted at 2011/07/05 20:22:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 法被の戯言 | 日記

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation