• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2014年09月27日 イイね!

2代目に買い換える。

旅行が好きな法被です。


13年前に購入して以降、プライベートでの旅行や仕事での出張に大活躍のキャリーケース。

しかし、このキャリーケース自体が重く、更にはキャスターの動きが悪くなるなど最近は移動時に運びづらくて、とても難儀しています(荷物を中に入れていると尚更)。
長く酷使しているせいもあり、外観上も多数の傷が付いてくたびれ気味…(+_+)


そこで、来月の出張を前にキャリーバッグを買い換えました!

左が酷使した初代キャリーケース、右が新しい2代目キャリーケース。

私は旅行も出張も基本的に4泊程度が多いので『3~4泊用』サイズを購入。
容量も十分で、やはり新しいのはキャリーケース自体が軽量に作ってありますね。


これで快適な旅行や出張が出来そうです♪
Posted at 2014/09/27 08:08:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 法被の戯言 | 旅行/地域
2014年09月19日 イイね!

プリンセスに遭遇した日。

プリンセスに遭遇した日。実は未だにフェリーや客船に乗ったことがない法被です。


日曜日に小樽へ出掛けていました。
信号待ちをしていたところ、港側に巨大な客船の姿が…。

『何の客船だろう?』と思いながらも時間に余裕があったので、客船を確認すべく港までフーガ君を走らせました。


その客船というのは…




ダイヤモンド・プリンセス


小樽港に寄港している所だったようで、丁度タイミング良く見ることが出来ました!!


それにしても、そばで見ると本当に大きい…。
公式HPで調べたところ、全長290m×全幅37.5m(驚)
総トン数は116,000tとのこと!


客室を見上げると…こんなに高いのね(>_<)

船内を見ることは出来ませんでしたが、これだけの客船ですからさぞかしゆったりしているのでしょう。

そういえば港へ行く前に周辺のお店へ入った時、外国人観光客を何人か見掛けました。恐らく今回のクルーズの乗客ではないでしょうか?


ターミナルの一般駐車場でダイヤモンド・プリンセスをバックに何とかフーガ君の写真を撮ることに成功。ダイヤモンド・プリンセスが『海上の巨大クルーザー』なら、フーガ君は『陸上の長距離クルーザー』といったところかな?


一度でいいから、こういう客船で優雅なクルーズを味わってみたいものです。
それを叶えるにはそれなりの時間と先立つものが必要な訳であり…(涙)
みんカラユーザーの中でダイヤモンド・プリンセスに乗ってクルーズされたことがある方、是非エピソードや御感想などをお聞かせ下さい♪

何はともあれ、良いものを拝見させてもらいました★


■今日のおまけ■
ダイヤモンド・プリンセス繋がりで、この一曲…。

Posted at 2014/09/19 06:27:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 法被の戯言 | 日記
2014年03月28日 イイね!

フライング・ドック!?

5年前から人間ドックを受診している法被です。


2月に会社経由で人間ドック受診の申し込みをしました。
今回はいつも受診しているクリニックではなく、自宅から割と近い場所にあるクリニックへ変更。


先日、自宅に大きい封筒が届いていました。
差出人は申し込みをしたクリニック。

まさかと思いつつ封筒を開けると人間ドックの問診用紙などが入っていました!


ところで私の人間ドック受診日ですが…









7月10日


3か月以上も先です(笑)


以前のクリニックでは受診日から1か月ちょっと前に問診用紙などを郵送してきました。それにしても今度のクリニックは仕事が早いというか気が早いというか…(^^;

とりあえず7月の人間ドック受診前にポックリ逝かないよう気を付けます(違)
Posted at 2014/03/28 00:01:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 法被の戯言 | その他
2014年03月22日 イイね!

増税前&サポート終了につき…。

Windows XPパソコンで当ページを更新していた法被です。


もうすぐ4月。
消費税が5%から8%に上がりWindows XPもサポート終了が迫っているということで、やっとこさ自宅のPCを買い替え、昨日は朝から夕方までセッティングをしていました。



こちらが今度のPCです。
今までのマシンは気が付けば色々とデータを詰め込みすぎて動作が重かったのが、やっぱりNEWマシンは気持ちいいほどサクサク動いてくれて非常に快適っ♪
もっと早く買えばよかったか?(笑)



折角の機会なのでプリンターも同時購入しました。
スキャナー機能付きで、印刷物も簡単に処理出来ます。
今まで印刷物はカメラで撮っていたのでアップすると不自然だったのが、これで解消されそう(^^;


自宅のPC環境が快適になったので、これからどんどんブログを更新するぞ~!!

…と言いたいところですが、全盛期のような更新ペースから見ると信じられないくらい最近は色々と縮小運行しているので更新もまばら。
お友達の皆様や足跡を付けてくださった皆様のページへお邪魔する機会も減ってしまい、大変申し訳ありません。

みんカラ登録10周年を迎えてから付き合い方を色々と考える時期になってきたのは確か。

更新ペースが減っても、今後ともお付き合いいただけたら幸いですm(_ _)m
Posted at 2014/03/22 07:36:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 法被の戯言 | パソコン/インターネット
2014年02月22日 イイね!

満足感と不快感。

満足感と不快感。来月で自動車運転免許取得から22年が経つ法被です。


先日、コンビニの駐車場に停まっているトラックにこんなステッカーが貼ってありました。






走るスピード満足感
払う罰金不快感


何とも言い得て妙ですな(^^;
ブッ飛ばすのは気持ちいいでしょうが、検挙されるとその代償は安くありませんからね。

罰金を払うぐらいならまだマシで、下手をすれば愛車や相手のクルマを傷付け、更には自分自身や相手を傷付けたり、最悪の場合には自分や相手の命を落としかねない…。


自戒の念を込めて、何事も初心を忘れないようにしたいものです。
Posted at 2014/02/22 07:38:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 法被の戯言 | クルマ

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation