• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2009年08月07日 イイね!

クジラクラウンのワゴン。

クジラクラウンのワゴン。先月のクラシックカーフェスティバルでは旧車ショップが出展していて、このクルマが販売されていました。

トヨタクラウン(S60系)
ステーションワゴン


通称『クジラクラウン』とも呼ばれる4代目クラウン。
当時としては前衛的なスタイリングが話題となったもののアクが強すぎたために販売低迷。ライバルの230型日産セドリック/グロリアに人気を奪われ、僅か3年でコンサバティブなスタイリングの5代目(S80系)に世代交代してしまった『クラウン史上最大の失敗作』であります。

前置きはともかく、このクラウンワゴンは内外装ともに綺麗で程度はとても良かったですヨ!
きっと前オーナーさんが大事に乗られてたのでしょう。

このクラウンワゴン、実は『3列シート』付きの7人乗りなのです。
しかし3列シートと言っても…
サードシート
クッションがパイプ椅子のように非常に薄いので、あくまで『緊急用補助席』といった簡易なもの。しかも後ろ向きだし…(汗)

そういえば以前同じようなステーションワゴンの後ろを走っていたら後ろ向きのサードシートに人が乗っていて、信号待ちでこちらと目が合ってしまい運転しづらかった記憶があります(^^;


余談ですが、このクラウンの年式を見たら私と同い年…。
ってことは同級生!?
Posted at 2009/08/07 20:00:10 | コメント(8) | いろんなクルマ・トヨタ&レクサス編 | クルマ
2009年08月01日 イイね!

スーパー・ハイブリッドなタクシー出現!?

スーパー・ハイブリッドなタクシー出現!?私のエリアではここ最近になって先代プリウス(現プリウスEX)のタクシーが個人・法人問わず見掛けるようになり、すっかりおなじみのタクシーになりつつあります。

先日、一台のプリウス個タクが停まっていて、後ろからだったので『やっぱり先代かぁ~』と思いながら通過し、信号が赤になりバックミラーを見てみると…



新型プリウスじゃん!


新型プリウス個人タクシー

そうなんです。
早速新型プリウス(ZVW30)の個人タクシーが走っていました。

まだ発売から2ヶ月しか経っていないのに早くも運行とは…。
この個人ドライバーさんもきっと発売前に予約されたのでしょうか?

当然燃費はいいでしょうから一般的なタクシーよりはランニングコストが抑えられるとは思います。

にしても、未来的なルックスのプリウスに昔ながらの個タク行灯のミスマッチは…(汗)


■関連ブログ■
新型プリウスを試乗する。
Posted at 2009/08/01 09:55:12 | コメント(10) | いろんなクルマ・トヨタ&レクサス編 | クルマ
2009年07月14日 イイね!

王冠的宿泊車。

王冠的宿泊車。『いつかはクラウン』という名キャッチコピーで一世を風靡した7代目クラウン(S12#系)。

前から見てステーションワゴンにしては妙に背が高くゴツゴツしてるよなぁ~と思ってみていると、実はキャンピングカーだったんです!

室内の感じなど詳細はこちらのページをご覧頂くとして、フォーマルなクラウンセダンのイメージを覆す遊び心あふれる雰囲気。

クラウンキャンピングカー・1

クラウンキャンピングカー・2

リアオーバーハングがかなり長くなっていますが、クラウンは霊柩車への改造実績が豊富だったので、この辺は上手く処理しているのでしょう。

天井と後ろ以外はベースであるクラウンそのものなので、一般的なトラックベースのキャンピングカーより取り回しには優れるとか。

最近のキャンピングカーといえばワンボックスやトラックを改造したものが主流で、中には軽トラを改造したものも…。
そんな中、クラウンのようなキャンピングカーは新鮮に映るし、このクルマでキャンプ場へ行けば間違いなく目立ちそうですよね(^^;
Posted at 2009/07/14 19:42:17 | コメント(10) | いろんなクルマ・トヨタ&レクサス編 | クルマ
2009年06月24日 イイね!

こりん星からやってきた!?

こりん星からやってきた!?先日遭遇した一台。
何とも迫力満点なボディの100系ハイエースであります!

ハイルーフ後部からそびえ立つ羽根は大型トラック並の高さというのにも驚きですが、やはり側面&後部に描かれた
ゆうこりん

左側面にも違うイラストが描かれていて、しかもこの外観という事もあり周囲から相当目立っていましたネ~(^^)
こりゃ悪い事出来ませんわ(違)


運転していたのはゆうこりんではなく普通の男性で、大人しい運転でした。
ひょっとしたら、この方も『こりん星人』なのでしょうか!?(汗)
Posted at 2009/06/24 00:06:24 | コメント(13) | いろんなクルマ・トヨタ&レクサス編 | クルマ
2009年05月26日 イイね!

遂にパブリカが…。

遂にパブリカが…。先週チャリで会社へ向かう時、ある居酒屋さんの駐車場にこのクルマが停まっていました。

初代トヨタパブリカ
コンバーチブル



若い皆さんにとって『パブリカって何?』と思うでしょう。
かつてのスターレット、今でいうとヴィッツのご先祖様となるトヨタ・ベーシックカーのルーツであります!

鮮やかなレッドのボディカラーがとても綺麗で良い状態。
しかしナンバーが外されているので『?』と思ったら…

パブリカ
数日後、窓に何やら紙が貼ってあり、よ~く見ると…

貼紙
『昭和41年式パブリカ売ります』
『早い者勝ち』

の文句と共に連絡先の携帯番号が書かれてありました。


それから数日間もお店の前には貼紙が付いた赤いパブリカが停まっていたのですが、今日お店の前を通ってみると…


パブリカがない!
遂に買い手が現れた模様。

一体どんな方がおいくらで購入したのでしょうネ?
パブリカのオーナーとなった方には、どうか大切に乗って欲しいです。

実は昔、近所にねずみ色で同型のパブリカ(2ドアセダン)を所有しているお爺さまがいました。トタンで作った車庫に普段駐車していて、時々パブリカを車庫から出して走らせていたのを思い出します。

ガキの頃見たパブリカ、ピカピカしてて綺麗だったなぁ…(遠い目)
Posted at 2009/05/26 19:31:12 | コメント(11) | いろんなクルマ・トヨタ&レクサス編 | クルマ

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation