• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2006年05月15日 イイね!

レガ君も”お花見”しました。

レガ君も”お花見”しました。桜を見に行った晩、
別の某所で夜桜とレガ君の
2ショットを撮ろうと思い
トライしたのですが、
全然上手く撮る事が出来ず
諦めて帰ってきました。

翌日出直し、
夜ではなく日中の天気がいい時に
改めて桜をバックに
レガ君を撮ってみました。

実は7年近くレガ君に乗ってきて
一度も桜をバックにした写真を撮っておらず、
レガ君も『お花見がしたい!』と言うので
今回桜と一緒に撮ってあげた次第です(笑)。

フォトギャラリーに作品(?)をUPしました♪

■フォトギャラリー■(BH5レガシィ内)
レガ君と桜

Posted at 2006/05/15 19:43:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | レガ君 | クルマ
2006年05月13日 イイね!

今回の燃費記録。

今回の燃費記録。GW休みから帰り、
札幌に到着した途端
燃料計の針がEを指し
さらに警告ランプも点灯(汗)。

というわけで
今日、給油してきました。

結果は以下のとおりです。


ガソリン単価(ENEOSハイオク・セルフ給油)
139円/L(前回よりなんと7円UP!)

前回給油後からの今回給油までの走行距離
491.5Km

今回給油量
57.54L

今回の燃費
8.5Km/L(満タン法)

走行環境は高速道路約160Km以外は市街地と若干郊外を走行。

ところで今回の給油代金をチェックしたら、
7998円!!

…た、高いっスorz
Posted at 2006/05/13 11:24:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガ君 | クルマ
2006年04月30日 イイね!

同じクルマなのに、何故こんなに違うのだろう…。

同じクルマなのに、何故こんなに違うのだろう…。同じ車種でも乗ってるオーナーさんによって
弄り方が違ってきますよね~。

みんカラユーザーの
皆さんの愛車を拝見しても
『へぇ~!』とか
『スゲェ~!』とか
思いますもんね~。



画像<上>は去年見つけたボクと同じBH型レガシィツーリングワゴン(ボディカラーも一緒)。
ホイール(ボルクTE37)が違うのは勿論、ローダウン&社外フルエアロ!
さらにステッカー類もセンス良く貼ってます!

それに引き換え、我がレガ君<下>はホイールこそ純正から交換してるもののノーマル車高&純正エアロなので、思いっきり『どノーマル』状態です(笑)
ある意味『ファミリーカー状態』とでも言うべきか(汗)

人それぞれではありますが、ボク個人としてはオリジナルの雰囲気を壊したくないので(金銭的理由もあるが…)『ファミリーカー状態』でこれからも行くでしょう。

上のレガシィ、中身もかなり気合入ってそうですね。
果たして改造費はいくら掛かってるのでしょう…(^^ゞ
Posted at 2006/04/30 17:12:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガ君 | クルマ
2006年04月26日 イイね!

今回の燃費記録。

今回の燃費記録。愛機・レガ君のガスが減っていき
燃料計の警告灯が点灯。

『お腹減った~!
 法被さ~ん、
 ガソリンちょうだ~い!』


とレガ君が必死だったので
ハイオクガソリンをあげることに(爆)



ガソリン単価(ENEOSハイオク・セルフ)
132円/L(前回より4円↑)

前回から今回給油までの走行距離
495.8Km

今回のガソリン給油量
57.52L


燃費(満タン法)
8.62Km/L


夏タイヤ交換後本格的に走り、先週水汲みで峠越えした以外は市街地中心。
帰りの峠でツインターボ&ビル足を堪能したので燃費的にどうかな?と懸念してましたが悪化は最小限だったのではないでしょうか?


しかし、ガソリン価格が下がったと思ったら再び上がってきましたねぇ…。
Posted at 2006/04/26 14:51:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガ君 | クルマ
2006年04月21日 イイね!

ゴムマットを洗ってました。

ゴムマットを洗ってました。冬場、レガ君の車内で使ってた
ゴムマットが汚れまくっていたので
カーシャンプー&洗車ブラシを使って
風呂場で洗ってました。

それにしても泥砂がこびり付いてて
汚いのなんの!
さすがに画像アップするのも
ためらうぐらいでした(笑)


このゴムマットもスタッドレスタイヤや冬用ワイパーブレード、雪下ろし用のブラシと同様に北国ならではの必需品ですね。


折角洗ったので、パーツレビューにも載せました。

また、アップし忘れていたパーツ類もあったので(汗)
それらも掲載しました。


■パーツレビュー■
オートバックス ロッシーニ・ゴムマット
カーメイト アルミホイールクリーン&コート
カーメイト インディード・マップランプ
セイワ デジタルチャージャーイルミソケット2
Posted at 2006/04/21 08:17:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガ君 | クルマ

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation