• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2006年04月12日 イイね!

ありがとう、ブリザック。

ありがとう、ブリザック。寒くて厳しい北海道の冬も終わり、
レガ君のタイヤをスタッドレスから
夏タイヤに履き替えましたが、
物置にしまう前にホイールを
専用のクリーナーで洗浄。
タイヤのサイドウォールに
クリーナーを吹き付け、
エアを少し抜いてから
ビニールに包んで物置へ…。

さて、3シーズン目の冬もこなしてくれたブリザックMZ-03

もともと冬場はあまり乗らないので俗に言う
『ブリザックは減りやすい!』
といったことはなく、プラットホーム(※)までは山が未だ残ってる状態。
しかも、ゴムに関しても充分柔らかさをキープしてるので
このまま物置に保管すれば、あわよくば来シーズンも使えるのでは?

一般的にスタッドレスは3シーズンが使用の目安とされ、
ボクも今まで3シーズン毎に交換してましたが、
まだまだ使えそうな状態だし、新しいタイヤ買うお金も無さそうなので…w

確かに新品買ってしまったほうが間違いないですが(^^ゞ

そんな訳で、今シーズンもありがとう、ブリザック。


※プラットホーム
スタッドレスタイヤの溝に付いているもので、その高さはタイヤの溝の50%。
そのプラットホームが露出すると冬用タイヤとしては使用出来ない。

■関連パーツレビュー■
BRIDGESTONE BLIZZAK MZ-03 40/45/50/55 
Posted at 2006/04/12 09:32:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガ君 | クルマ
2006年04月06日 イイね!

今回の燃費。

今回の燃費。すっかり恒例となった燃費報告。
いつものENEOSセルフにて給油。

ハイオク単価(セルフ)
128円/L
前回給油時からの走行距離
399.3Km
今回の給油量
51.16L
燃費結果
7.8Km/L



使用状況は札幌~岩見沢間の往復(国道)以外は市街地中心。
また、後半から7万キロを迎えたのでエンジンオイル&オイルフィルター及びエアクリーナー交換。
さらに先週タイヤをスタッドレスから夏タイヤに交換し、遠出&各種交換によりなかなかの成績を記録。

いよいよ雪道とは暫くお別れなのでレガ君の燃費も上向きになっていくと思われます。
しかし前述のオイルやエアクリ交換によって回転フィールが向上、調子に乗っていたら悪化しそうな懸念も…(爆)
気をつけねば(^^)

■関連ブログ■
7万Kmを迎えたので…。~その1~
7万Kmを迎えたので…。~その2~
Posted at 2006/04/06 19:32:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガ君 | クルマ
2006年03月28日 イイね!

全部しないと気が済まない。

全部しないと気が済まない。今日の勤務は夜勤。
よって、昼間までは時間がたっぷり空いてるので8時に洗車場へ向かい洗車→鉄粉取りシャンプーで汚れ落とし、再度水掛けてブリス施工

ひとまず家に帰って銀行などを廻った後、思い切って夏タイヤに交換
しまいに先日買っておいた夏用ワイパーも装着!

結局午前中に『衣替え』を完了させてしまいました(爆)

ボクはどうやら、結局全部しないと気が済まない性分みたいで…(笑)

気付いたら11時半を回ってた…。

夜勤は18時~なのですが、今日は会議が16時からなので早出しなければ…。

ひとまず仮眠しようと思いますzzz

ワイパーは後日レビューにアップします。

あ”っ、旅行のフォトもまだ残ってたんだ…orz
Posted at 2006/03/28 12:36:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガ君 | クルマ
2006年03月12日 イイね!

7万Kmを迎えたので…。~その2~

7万Kmを迎えたので…。~その2~エアクリーナー交換後、超自動後退へオイル交換をしてきました。

そういえば前回交換したのは6.7万Km時、去年の9月…。

半年も換えてなかった!(汗)

それに半年で3千Kmしか走ってなかったし(^^;


案の定、かなりオイル汚れてたようです。

で、フィルターと一緒にいつものオイルに交換してきました。


それから丁度切らしていた撥水コーティング剤と夏用ワイパーブレードも同時に買ってきました。
Posted at 2006/03/12 15:01:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガ君 | クルマ
2006年03月12日 イイね!

7万Kmを迎えたので…。~その1~

7万Kmを迎えたので…。~その1~1万Km毎に交換しているエアクリーナーを午前中に交換。


まずエアクリーナーカバーの前にあるダクトカバーのボルトをドライバーで外そうとしたものの、固着していて廻らず…。
そこで、とりあえずKURE5-56を塗布してなんとか外れたものの、次なる試練が…。


エアクリーナーカバーを外そうとしたら、こちらも固着!

前回作業した時はすんなりとカバーが外せたのに、思った以上に硬くなってるようで…。
仕方なくカバーに繋がっている蛇腹のホースを外し、何とか交換に成功。

気付いたら腰が痛くなってましたわ…orz


画像は左が新品、右が1万Km走行後に外したクリーナー。
去年の12ヶ月点検で清掃したようなので、真っ黒ではなかったようです。

このあと、超自動後退へオイル交換をしてきました…。


■整備手帳・エアクリーナー交換はこちら!■
Posted at 2006/03/12 14:52:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガ君 | クルマ

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation