• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2010年01月17日 イイね!

東京2010・冬の陣♪

東京2010・冬の陣♪このところ仕事やプライベートが忙しくてチョコッとブログをサボってました…ごめんなさい。

実は昨日から3連休に当たり、東京へ行ってたり(笑)
昨年の10月末にも行ったばっかりなんですけどね。

昨日の朝、雪が舞う蝦夷地の自宅をフーガ君に乗って千歳空港へ向かい、最近世間を騒がせている航空会社の飛行機に乗り日本の首都へ脱出!

天候の影響もなく予定通りフライト完了し、羽田空港に到着すると…
福山雅治氏
あの福山雅治氏が私をお出迎え!?

昨日はホテルへチェックイン後、銀座をブラブラと徘徊。
そして今日は千葉県・幕張メッセへ東京オートサロンを見に行ってきました♪

昨年も含めてモーターショーはここ毎回足を運んでいますが、オートサロンは昨年に続き2回目。
これまた去年同様、朝から絶好のお出掛け日和♪行きに乗った電車の車窓からは久々に富士山を見ることが出来ました(^^)


幕張メッセに到着☆
ハコステ
ハコスカ&34ステージアを合体させた『ハコステ』や


赤鬼カルディナ
ピンクのボディカラー&鬼キャンが強烈な『赤鬼カルディナ』

AE86頭文字D仕様
豆腐屋さんのクルマとか(笑)

インサイト
そういえばインサイトやプリウスといったハイブリッドカーの出展が多かったのは今回の特徴。何とも時代を感じますなぁ…。

勿論、素敵な女性の皆様もネ(*^^*)
麻場ゆきさん
ゆっきーさん、ありがとうございました(^^♪

トヨタのコンパニオンさん
こちらの方も美しい…。

それにしても幕張って広いし、見るものが多いし…その分少し歩き疲れたけれど、とても楽しいイベントでした♪

というわけで早速フーガのフォトギャラにアップしました。
お手数ではありますがフーガのフォトギャラトップから入ってお楽しみくださいませ(*^^*)

↓こちらからどうぞ(^^)
日産フーガ・フォトギャラリートップ
Posted at 2010/01/17 20:47:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年01月03日 イイね!

三が日を総括。

三が日を総括。大晦日から実家で過ごしていた私。
夕方には自宅に無事到着しました♪

さて、この三が日を振り返ってみると…。

元旦は爆弾低気圧の影響で大雪・吹雪のオンパレード!!(元旦1日のブログ参照)
朝からずっと雪はねしていて、雪がすっかり無くなったと思ったらまたまた積もって…の繰り返し。
融雪溝に捨てた雪が融けるのにも時間が掛かるし、気が付けば朝から夜まで親父と一緒に除雪作業をしていましたねぇ~(汗)

2日の天気は元旦とは打って変わって降雪量が少なく、曇り空。
しかし元旦に手を付ける事が出来なかった実家の裏(夏場は庭)の雪はねを。
ここは除雪機を使って雪を飛ばしましたが、丸一日積もった雪が水分を含んでいて重かったうえに私が除雪機を使うのが久々だったこともあって大苦戦!

何とか雪はねは終わったけれど、元旦の作業により持病の腰痛が再発したのと両腕が筋肉痛になってしまい、シップのお世話になってます。はぁ、もう無理が出来ない年齢ですな…orz


そして今日(3日)は朝から晴天。
昼から姉と市内のお店へブラブラとお出掛け。久々に姉のコルトの助手席に乗って…(^^)
コルトの車内
ユニクロやショッピングモール、ハローズへ出掛けて、私はハローズで500円の新春特価だったコーティング施工車用カーシャンプーをゲット♪

そして夕方前に実家を出発し、夕方家に到着。

去年の正月は実家へ帰らなかったので今年は一年ぶりにおせち&お雑煮を食べてきたし、毛ガニやお鍋など御馳走も食べてきました☆

とはいえ今年の正月は、雪はねに追われ身体の痛みが残るという残念な正月でした(>_<)
寝正月だった皆さんが羨ましいデス…。

そんな痛みを残したまま明日は仕事始め。
また一年、お仕事頑張らないと♪
Posted at 2010/01/03 21:01:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年11月24日 イイね!

帰ってきました♪

帰ってきました♪ちょっと3日ばかり、みんカラをサボってしまいました。
その間コメント&訪問していただいた皆さん、本当にありがとうございますm(_ _)m
頂いたコメントはこれからレスさせていただきますね!

21日から3連休で、久々に実家へ帰っていました。
前回帰省したのが8月のお盆時期だったので、実に3ヶ月ぶり…(^^;

行きは途中ちょっとした雪が降ったものの、日中だった事もあり路面が凍る事もなく無事に到着しました。
それにしても実家は静かで広々としていてホント落ち着くよなぁ~(しみじみ)

実家の2台のクルマと我がフーガ君の3ショットも久しぶり。
ラウム・コルト・フーガ
よく考えたら、最近フルモデルチェンジしたフーガ以外の2台は未だに現行モデルだったり(汗)

だんだん寒くなってくるこの時期は暖かい食べ物が欲しいものです。
そこで日曜日の夕食は、お鍋♪
やっぱり身体が温まりますなぁ~(*^^*)
お鍋

昨日はほぼ一日中、雨模様。
実家へ行く途中の雪と昨日の雨で久々に汚いフーガ君(汗)
雨で汚れたフーガ君
夕食済ませて実家から昨晩帰る途中も雨が降り一段と汚れてしまったので、本格的な冬の季節に備えて今度の休みに洗車&ブリスコーティングしたいですネ。
しかし、用事があったら先延ばしされて暫く汚いままになるかも?

毎年の事ではありますが、クルマが汚れやすくなり寒さで洗車が億劫になる季節がいよいよやって来ましたねぇ…(>_<)
Posted at 2009/11/24 00:14:28 | コメント(9) | 日記 | 日記
2009年11月01日 イイね!

帰還。

帰還。一昨日の日産本社ギャラリー(横浜)から帰ってきて、ブログを書きながら屋上にあるコインランドリーで衣類を洗濯。

その時に東京の夜景を暫し眺めてたり…。

それにしても幕張・横浜共に2日間とも歩き疲れてしまって、今更ながら運動不足と歳を取ったのを実感しましたねぇ(>_<)



洗濯が終わり夕飯を食べに行き、風呂に入ってから久々に買ったプレミアムモルツを飲みながら東京最後の夜を過ごしました。

プレミアムモルツ

昨日はチェックアウト時にスーツケースを一旦ホテルに預け某所へ出没(都内ですよ)。
それからホテルへスーツケースを取りに戻り、早めに羽田空港へ到着しました。
フライトまでになんと4時間ぐらいもあったので空港をウロウロして時間を潰したり…。

そういえば10月31日…ハロウィンでしたねぇ。
売店のスヌーピーもハロウィンのコスプレ(?)バージョンでした♪
ハロウィンスヌーピー

20時25分発の飛行機に搭乗し、無事に到着。
実は朝の予報によると夜から雪が降ると言っていて、駐車場に預けたフーガ君は夏タイヤのまま。
ひょっとしたら帰りは危険かも!?と不安が頭の中をよぎったのですが、そんな心配は杞憂に終わり路面が少し湿っていた程度でした(安心)

それにしても寒い!!
東京は日中20度ぐらいの暖かさだったんですよね。
それなのに帰ってきたら、夜とはいえたったの2度!!
気温2度

小学校の遠足で先生が『家まで無事に着くまでが遠足です』という名ゼリフを思い出し、安全運転で家路に向かいました。
そういえば昔『先生!バナナはおやつに入るのですか?』と必ず聞いてくるヤツもいたっけなぁ~というのを思い浮かべながら(違)

そして無事に帰還しました<(^^)
…が、家の中は寒いのなんの。

実は今日(1日)もお休みでして、実は水曜から5連休。
今日はゆっくり身体を休めてつつ、まずはモーターショー行脚のフォトを整理・編集をしようかと思います(^^;

以上、帰還報告でした(*^^*)
Posted at 2009/11/01 01:34:02 | コメント(8) | 日記 | 日記
2009年10月28日 イイね!

2009東京・秋の陣。

2009東京・秋の陣。ちょっとばかり御無沙汰してました。
仕事やプライベートでちょっと忙しかったもので…(汗)

今日から私は4連休でして、東京にいます。

12時半の飛行機で羽田に到着し15時半過ぎホテルにチェックイン。
今回は『エコ宿泊プラン』なるものを選んだので、ミネラルウォーター2本がサービスで付いてきました♪
早速移動中の渇いた喉を潤しましたヨ(^^)
ミネラルウォーター

休憩がてら部屋に入り自宅から持ってきたノートPCをセッティングし、本日は銀座方面へ…。
1月に行った時にはまだ日産本社が営業していましたが8月に横浜へ移転したので、この通り。
上の『NISSAN』ロゴは残ってましたけど。
旧日産本社

今日の目的は、一年前に初めて足を踏み入れてからすっかりハマってしまっているミニカーショップ!
ミニカーショップ
またも1時間以上もミニカーを物色(笑)
今回もミニカーをゲットしましたよ~♪
戦利品については後日帰ってきてから御紹介しますので、ミニカーマニアの皆さんは乞うご期待。

帰り道には現行クラウンハイブリッドの個人タクシーと、なんと早くもスズキキザシに遭遇!
やっぱり首都は色んなクルマが走ってますなぁ~☆

今日はこんな所で、これからお風呂入って汗を流そうと思います(^^;
Posted at 2009/10/28 20:16:49 | コメント(13) | 日記 | 日記

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation