• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2009年02月20日 イイね!

久し振りの温泉へ…。

久し振りの温泉へ…。今日はお休みでした。
夕方から由仁町の温泉施設『ユンニの湯』へ久々に行って来ました。

しかし行くまでの道中は少し雪模様…。
予定より少し到着が遅くなったかも(汗)

どうにか到着。
思えば去年の4月以来かなぁ~?

ユンニの湯
駐車場を見るとクルマが結構停まってました…。
何故ならユンニの湯は先月で来場者数が400万人を達成し、それを記念して今月中は入場料が大人400円(通常600円)で入館出来るので♪

というわけで久々に温泉をじっくり堪能してきましたヨ。
露天風呂やハーブ湯(ラベンダー&カモミール)も入り、心の垢まで落としてきました(笑)

ユンニバリューセット
風呂から上がり、今月限定の『ユンニバリューセット』という某ハンバーガーチェーンのような名前のメニューを味わってきました。
これは鰻のソーセージをパンで包んだものとフライドポテト、そして紫蘇(しそ)ジュースを組み合わせた3点セット。
ポテトはともかく鰻のソーセージや紫蘇ジュースはまずますでした。でも紫蘇が苦手な方はダメでしょうね…(汗)

温泉行くとつい飲みたくなってしまうのがビール。
しかしクルマで行ったので当然我慢!!
サ・プレミアム・モルツ
そして今は家でじっくりとビールを楽しんでいます♪
でもやっぱり泊りがけで温泉行きたいなぁ…。
その方が心置きなく温泉&ビールを堪能出来るので(- -)

実は明日も休みですが、どうやら天気が大荒れとのこと。
このままビール飲んで明日の昼間まで爆睡しようかと思ってます(^^;
関連情報URL : http://www.yunni-spa.com/
Posted at 2009/02/20 22:09:46 | コメント(7) | 日記 | 日記
2009年02月15日 イイね!

3ヶ月ぶりに帰ってました。

3ヶ月ぶりに帰ってました。2日サボってた法被ブログです。
実は一昨日の金曜日から今日まで実家へ帰っていました。

前回帰ったのが去年11月だったので実に3ヶ月ぶり、しかも今年の正月は帰っていなかったのでホントに久々でした(^^;


一昨日『13日の金曜日』は暖かい気候で雪が降る事がなかったので何事もなく実家に到着、昨日も時折降っていたものの基本的に晴れていました。

しかし今日は大荒れ!
日中は家の中からも聞こえるぐらい風が強かった…。
実家の裏
実家の裏を見てみると、このような状態(>_<)

夕食済ませてから実家を出発。
若干雪が降る中R275で帰るものの、元々街灯や建物が少ないうえに雪が強くて視界が悪くなったので急遽R12へ迂回し、無事に道都へ到着しました…。

で、愛車フーガ君を見てみると見事なぐらい真っ白であります(大汗)
雪まみれのフーガ君
自車の雪煙などで大変な事に…。

本州では春一番が吹いたというのに、北海道にも早く春がやって来て欲しいと思いましたねぇ。
Posted at 2009/02/15 22:25:28 | コメント(5) | 日記 | 日記
2009年01月30日 イイね!

アルコール消毒。

アルコール消毒。私の職場の係長さんが来月から異動になるので今日は送別会でした。

一次会は職場の休憩室で、二次会はビール園へ場所を移して行われました。
実はここのビール園に行くのは十数年ぶりだったり(^^;



ビールを飲んでジンギスカンを食べての食べ飲み放題コース♪
こんなにジンギスカン食べたのも随分久し振りかも?

ビールとジンギスカンのコンボですっかりお腹が膨らんじゃいましたよ~(汗)
おまけにジンギスカンの匂いが服に付いちゃうし。

でも、こうやってみんなで食べるのって余計に美味しく感じますネ(*^^*)


さて私も今の職場に来てからかれこれ十年以上が過ぎました。
そろそろ次の人事は私の番かなぁ…?
Posted at 2009/01/30 21:25:51 | コメント(4) | 日記 | 日記
2009年01月18日 イイね!

最終日のトミカ博へ。

最終日のトミカ博へ。先週から開催されていたトミカ博が本日最終日。
仕事やら旅行やらでなかなか足を運べず、お休みだった今日は隣町への用事を済ませてからやっと見に行く事が出来ました。

今回からはアクセスサッポロという会場に場所を移しての開催で、基本は子供向けの展示やイベントが中心ではあります。

でも個人的に今回は展示物がちょっとマンネリ化してるかなぁ?という感じ…。
普段マニアックなミニカーに見慣れてしまったというのは別にして(笑)

トミカの4WD車

トミカのパトカー

でも、折角来たのでイベントモデルのクジラクラウン覆面パトカー仕様を買って帰りました(^^;
トミカのクジラクラウン

ちなみにトミカの今月の新車はR35GT-Rと新型Z。
しかし今回会場では販売されていませんでした…(汗)
Posted at 2009/01/18 18:59:30 | コメント(6) | 日記 | 日記
2009年01月12日 イイね!

今回もMEGA WEBへ♪

今回もMEGA WEBへ♪オートサロンの興奮覚めやらぬ今日は浜松町へ用事を済ませてからお台場方面を移動し、昼からMEGA WEBへ行って来ました☆

新春イベントは今日が最終日とのことで、画像のように新型車パッソ・セッテのバックには大きな凧が。

いつもはライドワンで新車を試乗するのですが、希望した時間が全滅だったので今回は試乗しませんでした(汗)



今回の収穫はレクサス。
開発中のFRスポーツ『LF-A』のオープンプロトモデル
『LF-Aロードスター』が展示されていたことです!
LF-Aロードスター

昨日はオートサロンでこれのレース仕様車を見たばかりなので、まさにサプライズ!!

ヒストリーガレージでは『1970年代憧れのスーパーカー展』と銘打って、一斉を風靡したスーパーカーが3台展示されていました。

その中からブログでご紹介するのは、スーパーカーと言えばこのクルマ
ランボルギーニ・カウンタック
カウンタック

車高が非常に低い反面、幅が1.9mぐらいもあるのでかなりの存在感。
特徴的なガルウィングドアが開いている状態で展示されていましたが、黄緑のボディカラーということもあり巨大なバッタのような感じがしました(^^;

コルトのオフ会?
そういえば道中で7台のコルトに遭遇しましたが、オフ会でしょうかねぇ~?ひょっとしてみんカラのコルト乗りの皆さんだったりして!?

さて東京滞在も明日で最後。
また何だか名残惜しくなってきました…(>_<)

ラウムのフォトギャラにMEGA WEBレポートをまとめたので、お時間ありましたらどうぞ♪

■フォトギャラリー■(トヨタラウム)
MEGA WEBレポート~2009/01/12~その1
MEGA WEBレポート~2009/01/12~その2
Posted at 2009/01/12 19:11:08 | コメント(4) | 日記 | 日記

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation