• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2008年01月15日 イイね!

トミカ博へ行ってきました♪

トミカ博へ行ってきました♪札幌では毎年正月から開催されているイベント
『トミカ博』

思えば前回行ったのがこの日
そのうえ毎年会場になっているスピカが閉館されることもあり、この会場でのトミカ博は今年が最後なのです。
これは何が何でも見に行かなねばと思ったら、期間は明日まで(汗)

ということで、午前中に友達と見に行って来ました。

我々男2人が場違いと思うほど(笑)、やはり家族連れが多いですねぇ~。
お父さんの中には小さい頃トミカで遊んだことがあって、今はお子さんと一緒にトミカを楽しんでいるなんて方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そう考えると親子で楽しめるトミカって偉大だよなぁ…。

ところで来年からはトミカ博って何処で開催するのだろう?
まさか札幌では今年で最後なんてことないですよねぇ…(汗)

あっ、それとタカラトミー様。
もうそろそろFUGAのトミカを発売しては如何でしょう?
今まで歴代セドリックをモデル化してきたじゃありませんか~!
それにスカイラインとシーマがあるのに、その中間のFUGAがないのは不自然ですよ。
後期型でもいいので日産自動車様から許可を頂いてトミカにしてくださいm(_ _)m


フォトギャラに収録しましたので、よかったら御覧下さいね(^^)

■フォトギャラリー■(スバルレガシィツーリングワゴン)
トミカ博inスピカPART1
トミカ博inスピカPART2
トミカ博inスピカPART3
トミカ博inスピカPART4
Posted at 2008/01/15 18:06:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年01月07日 イイね!

正月太り解消エクササイズ!?

正月太り解消エクササイズ!?タイトルと画像が全く合ってないみたいですが…(汗)

ご馳走三昧の寝正月を過ごし年明けより体重が増えてしまったであろう法被。
しかしそこは北国、そして我が家の事ですから新年早々こき使われることに…。

2日目と4日目は雪が降り積もったのですが、とくに2日目は画像のような積もりっぷり!これではクルマを出すどころか歩くのさえままならないので雪かきをしました。
積雪量は結構あったのですが雪自体は軽かったので、雪かきはしやすかったです。
しかし逆に言うとなまった体にはイマイチ効果が薄かった…(^^;

3日目は何故か台所周辺や茶の間の床の拭き掃除などを手伝わされました。
これって一般的には年末にやることのような気がするのですがねぇ…(笑)

で、実家から帰り体重計に乗ってみたのですが、
やっぱり2キロ増えてました!(滝汗)

またいつもの食生活に戻るので、酒を控えれば体重も戻ると思うのですが…(- -;
Posted at 2008/01/07 11:09:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年01月06日 イイね!

やっぱり、寝正月!?

やっぱり、寝正月!?昨晩、実家から無事帰ってきました。
思えばリアルの正月休み同様、私のみんカラブログも正月休みに入っていましたが、今日から本格始動します(したいなぁ…)。

元旦の昼過ぎに札幌を出発し、国道12号線経由で実家へ向かいました。
路面は所々乾いていましたし、一番懸念していた天候も荒れることなく2時間ちょっとで実家に到着。冬場の割には早く着きましたねぇ~。


実家ではおせちやお雑煮、2日は毎年買っているカニ(ブログ画像)を食べましたが今年の毛ガニは美味かった~っ!!

ちなみに4日は寄せ鍋、そして昨日は栗御飯をたべました。

さらに毎晩風呂上りには缶ビールを2本飲みましたが、これだけ食べて飲んでると年明け前より確実に太ってしまったかも…(滝汗)

おまけにほぼ毎日昼寝していたのでホントに『寝正月』でした(笑)

そんな正月太りを解消すべく(?)ある行動に出るのですが、これは次回のブログにて…。


話変わって正月のテレビ番組を実家で見てましたが、元旦に放送された『はじめてのおつかい』や4日放送していた『さんま・玉緒の夢をかなえたろかスペシャル』を見て思わず泣いてしまいました。

だって、歳とって涙腺弱くなったのもありますが、お酒入っていると泣き上戸・笑い上戸なもので(^^;
Posted at 2008/01/06 00:35:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年11月24日 イイね!

日本ハムパレードを見てきたぞ!

日本ハムパレードを見てきたぞ!今日は札幌市中心部でプロ野球北海道日本ハムファイターズのパ・リーグ優勝パレードがある日。

しかし私は生憎仕事(去年のパレードもそうだった…)。
でもパレード開始からちょっとして『休憩していいよ♪』とのお声が掛かり、ちょっとの間会社を抜け出してパレードを見てきました。


前列は既に人がいっぱいで、先頭のオープンカーに乗ったヒルマン前監督&金子誠、田中幸雄らを確認出来ず…。辛うじてオープンカー(しかもジャグァー!←特大痔風に/笑)の上に立ってた森本稀哲(ひちょり)を確認出来たぐらい。しかもデジカメで撮ったら後頭部しか映ってなかった…(滝汗)

それにしても寒い中でパレードとは大変でしたねぇ、日ハムの皆さん。
帽子被ってなかった森本の頭が一層寒そうに見えたのは私だけ?(笑)

遠巻きながらも何とか見れたし雰囲気も楽しめました♪


ちょこっとだけ撮ってレガシィのフォトギャラにアップしましたので、よかったらどうぞ(^^;


■フォトギャラリー■(初代スバルレガシィツーリングワゴン)
北海道日本ハムファイターズ・リーグ優勝パレード
Posted at 2007/11/24 19:31:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年11月18日 イイね!

空白の4日間!?

空白の4日間!?かつて江川卓氏による『空白の一日』なるものがありましたが(御存じない方は調べてみてね)、気付いたら4日間みんカラを離れていました(汗)

全然更新がなかったにも関わらず御覧になって下さった皆さん、ありがとうございますm(_ _)m

その間何をやっていたかというと、水曜~金曜は仕事が忙しく、しかも金曜は急な残業が入ってしまったり…。

残業でヘトヘト状態のまま用事を済ませ、自宅に戻り荷物を用意してから実家へ。
思えば前回実家へ帰ったのは3ヵ月前のお盆。くそ暑かったあの時が今は冬の一歩手前なんですよねぇ~!時が経つのは早いなぁ…。

実家へ向かう道中、結構雪が降ってましたがイエローバルブに交換したフォグランプ&先日交換したばかりのスタッドレスタイヤが威力を発揮!若干道路が積雪していたからタイヤ交換してよかった(^^)

久々に静かな実家でゆっくりし、今晩夕飯を済ませて先程実家から戻ってきました。
実は今日、日中は時々雪が降るといった天気で、帰りは猛吹雪に見舞われ正直運転がキツかった!(滝汗)


実家にいた間クルマネタを仕入れて来ましたが、それはまた後日ブログで!

あぁ、明日からまた忙しくなるのでブログ書く間隔が開いちゃうなぁ…(T_T)
Posted at 2007/11/18 21:56:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation