• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2007年10月24日 イイね!

水汲み&紅葉ドライブ。

水汲み&紅葉ドライブ。昨晩仕事から帰ったのが22時半。
かなり疲れていて、夕食を済ませ風呂に入った後ブログのお返事を書いてベッドに入ったものの全然眠れない…。

焦りながらも本を読んだりなどしていたら朝の5時(爆)
ここまで来たら寝るのは諦めようと思って顔を洗い、トーストを食べてから服に着替える。

昼から2ヶ月振りに真狩の水汲み場へ行こうと思っていたのですが、全然眠くなかったので6時半過ぎにペットボトルをフーガ君のトランクに入れて出発しました(^^;

朝から秋晴れで道中紅葉を楽しみながらフーガ君を走らせましたが、峠の頂上に近付くと気温0℃を指している…。ホント寒くなったものですねぇ(汗)

8時半頃水汲み場に到着しましたが、この時間から人やクルマが多かった!!
ここはクルマを付けて水汲み出来るので、1台分スペースが空いたところにフーガ君を駐車し水汲み開始。
ペットボトルに数本水汲んだところで隣の年配者集団がデカいタンクで水汲み、場所を横取りされましたが右側に停まっていたフォレスターの年配の御夫婦が『お兄ちゃん、一ヶ所空いてるから使いなよ』と声を掛けてくださったお陰で無事水汲み完了!(フォレスターの御夫婦様、ありがとうございました)

しかし、ただ水汲みだけで帰るのもつまらないので真狩の道の駅を散策。
この真狩村は歌手・細川たかし氏の故郷、氏にちなんだ展示物などを見てきました。

そして極めつけは
『細川たかしの像』

噂では聞いてましたが、百聞は一見にしかず!
てな訳で見てきました。

像の土台に手を当てると羊蹄山をバックにたかし様が熱唱~♪



な~んだ、
こんなモンだったのね…(^^;

あまり期待してませんでしたが(笑)

見たものを見て気が済んだところで帰る事に。
しかしここへ来てポカポカ陽気ということもあり軽い睡魔に襲われ、某コンビニの駐車場にフーガ君を停め仮眠…。

復活後は中山峠の上りでフーガ君のハンドリング&怒涛の加速を楽しんでしまいました(笑)

12時半頃自宅に無事到着。
雪が降る前に紅葉を楽しみながら、新鮮な水もゲット出来て一挙両得でした♪

フォトギャラに載せましたので、よかったらご覧下さいませ(^^)

■フォトギャラリー■(日産フーガ)
水汲み&紅葉ドライブその1
水汲み&紅葉ドライブその2

■おすすめスポット■
真狩村・羊蹄山の湧き水
Posted at 2007/10/24 17:55:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年10月07日 イイね!

アクティブホンダinアクセスサッポロへ行ってきた。

アクティブホンダinアクセスサッポロへ行ってきた。フーガ君を購入した札幌ホンダグループから3連休中に開催されている『アクティブホンダinアクセスサッポロ』の招待状が届いていたので、午前中に行きました。

新車・中古車をはじめ除雪機やキャンピングカー、キャンプ用品などの展示・即売イベントで、わたしはホンダの新車やキャンピングカーをじっくり見てきました。

一応目玉として全国限定300台のシビック無限RRが展示されていましたが、個人的には特に何もないです…(^^;


新車はどれもお馴染みの車種ばかりだったので新鮮味に欠けていたかも?
もっとも新型フィットがデビュー前というのもあるでしょうけど…。

でも、招待状に同封されているアニマルロトコインというのがあって、これを水に浸すと動物のイラストがプリントされたハンカチになり、イラストの動物によってプレゼントが違うのですが、わたしが当たったのは野菜詰め放題でした。

詰め放題とは言ったものの袋は小さいし野菜が大きいので、結局ジャガイモと玉ねぎ各3個という結果に(- -;

これで夕食はカレーに決定!
あとでカレールーと肉、ニンジン買ってきます(笑)
Posted at 2007/10/07 14:29:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年09月24日 イイね!

久々に小樽へ…。

久々に小樽へ…。秋晴れの今日、午後から一年ぶりに小樽へ行ってきました。

とはいっても何の目的もなく、何気にブラッと…(^^;

まずウイングベイ小樽へ。
ここへ最後に行ったのは何年前か思い出せないぐらい久々です。

色々とショップを見てきたが、どうも欲しいと思うものがなくて結局駐車料金無料のリミットである1時間以内に出てきました(汗)

その後、小樽運河沿いや駅前周辺をブラブラと走っていました。

ウイングベイと言えば確か8年前マイカル小樽として華々しくオープン、巨大商業施設として賑わってました。
また初期には吉本興業のお笑いテーマパーク『小樽よしもと』や石原プロのテーマパーク『石原プロワールド西部警察』もあって、自分は2回ほど見に行きましたね~。
とくに『西部警察』はスーパーZやRS-1、サファリの実車を間近で見れて涙が出るほど嬉しかった!!

当初の雰囲気を知っていた人にとって、今のウイングベイは空きスペースもあり寂しくて別物のような感じがします。

画像はそのウイングベイを出て道路沿いのマリーナを撮ってみました(^^)
Posted at 2007/09/24 19:23:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年09月18日 イイね!

発見、100円のコイン洗車場!

発見、100円のコイン洗車場!午前中ヒマだったのと数日間の雨で汚れた(といっても大して汚れていないのだが…)フーガ君を洗車しに行きました。

今回利用したのは家の近所にある行きつけの洗車場ではなく、先週ブラッと走っていたら見つけてしまった洗車場。

入り口には
水洗い100円という看板が…。

実はここ、水洗いコースがなんと100円なのです!(驚)

ただし、時間は通常5分間(300円)なのに対しこちらは3分間と短いのですがねぇ…(汗)

既に先客が数人いましたが平日ということもあり、スムーズに利用出来ました。
今日は最初に洗車ガンで水を掛けて、シャンプー液を作り再び水洗い。バケツの水は流石に有料ですが(10円)、それでも今日の洗車はトータル220円(水洗い100円×2+バケツの水10円×2)で済みました!

洗車場の場所は敢えて明かしませんが(笑)、ここは穴場かも!?

洗車後の車内にはFMからCHAGE&ASKAの『天気予報の恋人』が流れてきて、久々に聴いたら懐かしかったなぁ~♪
Posted at 2007/09/18 11:47:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年09月16日 イイね!

最も黄色い帽子。

最も黄色い帽子。一昨日イエローハット札幌里塚店がマックスイエローハット札幌里塚店にリニューアルオープンし、今日行って来ました。

外観は黄色が一層強調され、店内を入ると商品コーナーのレイアウトが若干変更されています。
今までのレイアウトに慣れていたので新レイアウトに慣れるまで暫く時間が掛かりそうな…(汗)

オープンイベントは明日までで各種デモカーが展示されていたり特価品も販売されていましたが、個人的にこれといったものがなかったかな?

余談ですが一昨日だけファルケンのキャンギャルが来てたらしい。
仕事じゃなかったらなぁ~(^^;


※リニューアルに伴い、おすすめスポットも変更しました。

■おすすめスポット■
マックスイエローハット札幌里塚店
Posted at 2007/09/16 19:40:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation