• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2009年04月12日 イイね!

『あっ、この瞬間が、日産車だね』VQエンジンオフ。

『あっ、この瞬間が、日産車だね』VQエンジンオフ。朝からお出掛け日和のいい天気。

そんな時に限って予定がなく、何シテルに『今日は予定なし』と書いていた私に『ドラちゃん』ことお友達のMinidora@丸太郎さんから携帯メールが届き、久し振りにお会いしてプチオフしてきました♪




中古車フェアのジャンケンに勝利しゲットしたビックリ5円カー・ホンダロゴからヤフオクで落札したA32セフィーロに乗り換えたドラちゃん。
以前国道で擦れ違っただけでじっくり拝見出来ませんでしたが、今日は念願叶ってセフィーロをじっくり拝見させてもらいました!

セフィーロ
なんか妙なオーラがある一台!?
とはいえカッコいいのは確かであります(^^)

A32セフィーロって日産の主力エンジンVQ型が初搭載された記念すべき車種。
しかも個体はVQ20DE型という今は亡き2LのV6です。
VQ20エンジン
同乗すると節々に私のフーガと共通する血統が感じられました。

セフィーロ&フーガ
ボンネットを開けてVQエンジン搭載車同士を記念撮影してみたり…(笑)

昼の1時過ぎから始まりA32当時の日産車を語ったり、ATセレクターをRに入れた時のブザーがフーガと同じだったりリアドアを閉めた音がブルーバードっぽいとか…
『あっ、この瞬間が日産車だね。』
という名コピーが出てきてしまいました(^^;

他にはブログでなかなか語れないクルマ談義や近況報告、そして非常にマニアックな話に発展し気が付くと日がすっかり暮れてしまい夜7時前に終了。

久々に有意義なひと時を過ごさせてもらいました♪
ドラちゃん、今日はありがとうございましたm(_ _)m


フォトギャラにまとめたので、よろしければご覧下さい☆

■フォトギャラリー■(日産フーガ)
04/12プチオフレポート
Posted at 2009/04/12 21:11:27 | コメント(9) | みんカラ(オフ会含む) | 日記
2009年04月07日 イイね!

後付メーター!?

後付メーター!?今月1日のみんカラリニューアルに伴い大幅なスタイルシート変更になり、やっとこさ自分のページもヘッダーに新しい画像を配置して数日。

オドメーターをご覧頂くと2671Kmと表示されているように、実はフーガ君が納車された当日に撮影しフォトギャラにUPした画像を持ってきました。

これはエンジンを始動する際にメーターの針が振り切れる瞬間のタイミングを合わせて撮影したものであります♪

と、この画像を配置してから気付いた事が。

画像の右下に表示されているカービューの愛車無料査定広告にご注目を。
(クリックしていただくと判るかな?)
なんと、奇しくも同じようなメーターの画像…。

私の大きいヘッダー画像に対して、まるで後付メーターのような感じ(^^;

ヘッダー弄るまでこの広告全く意識してなかったのに…(苦笑)

タイミングによってはこのような状態が見れるかもしれませんヨ!

Posted at 2009/04/07 09:58:35 | コメント(7) | みんカラ(オフ会含む) | パソコン/インターネット
2009年04月02日 イイね!

スタイルシート変更って…。

スタイルシート変更って…。昨日からみんカラのスタイルシートが変更になってますね。
早速新シートに変更されている方々もいらっしゃるようです。

で、私もカスタマイズした旧シートから新シートへ移行しようと早速トライしてみたのですが…。

全然上手くいかない!

それどころかカスタマイズした新シートにしたはずなのに旧スタイルシートに戻ってるし(汗)
デフォルト登録されている他のシートで試しても、いつの間にか旧シートに先祖帰りしてる???

何だか使いづらい気がするなぁ~(>_<)

新年度からこんな不憫なスタイルに成り下がってしまった当ページではありますが、皆様どうか見捨てないでください(^^;


※追記
ブログUP後に再度弄くり、デフォルトのシートを選んだらようやく変更されました(汗)
Posted at 2009/04/02 18:57:16 | コメント(8) | みんカラ(オフ会含む) | パソコン/インターネット
2009年01月15日 イイね!

出先でのブログアップ。

出先でのブログアップ。日曜日にオートサロンへ足を運び、ホテルへ帰ってきて自宅から持ってきたノートPCを使ってフォトギャラリーとブログを即日アップしました。

フォトギャラだけで実に11ページのアップ…いやぁ大変でしたよ(汗)

本来なら東京から帰ってきてからアップする予定だったのですが、結局ホテルの遅い回線にイライラしながらもフォトギャラとブログをアップ♪

アップした時間が遅かったにもかかわらず足跡を見ると沢山の方々が見に来てくださいました。でも、これきっと『おねいさん画像』の影響かな??

さて、ブロガーの皆さんによっては旅行先あるいは外出先からブログをアップしている方々も多いかと思います。
その際携帯からのほうがリアルタイム且つ簡単にアップ出来るのは間違いないですよね?

私も以前は旅行先などでメール感覚で携帯からブログをアップしていました。
しかし、ここ3年ぐらいからは携帯でのアップはやめて、全てPCから行っています。

その理由は
・旅行中などの出先から携帯でアップすると何だか落ち着かない気がする
・PCから文章入力するのが慣れている事もあるが、携帯からのブログ文章入力だと大変だと思うので(コメントへの短文の返信程度ならば携帯からの時もある)
・フォトギャラリーのアップ、あるいはブログ本文に挿入する画像をアップするためには断然PCでなければならない!

ってな具合です(^^;

携帯からのリアルタイム感もそれはそれでアリだと思います。
しかし私の場合は自宅あるいはホテルの部屋からPCでじっくり腰を据えてアップすると言うのが性に合っているようですね~♪

そんな今日も自宅の部屋でPC使って書きました(笑)
Posted at 2009/01/15 20:50:42 | コメント(8) | みんカラ(オフ会含む) | パソコン/インターネット
2009年01月13日 イイね!

日産ギャラリーでプチオフ&遅い正月休み終了。

日産ギャラリーでプチオフ&遅い正月休み終了。東京で迎えた遅い正月休みも最終日。
そこで今日は最終日を飾るに相応しく、みんカラ友達のmasa'sさんとはじめてお会いしプチオフさせていただきました。


場所は銀座の日産本社ギャラリー。
先に私が到着し、少ししてパールのスカイラインクーペと共にmasa'sさんが登場♪




月並みですがネットで拝見させてもらっている愛車を生で拝見できるって言うのは感激しますね~!!
masa'sさんのスカイラインクーペ

さて今回最大の目的は先日GT-Rに登場したスペックVを見る事。
GT-Rの中でもかなりマニアックなポジションのスペVは1都1府5県の日産ディーラーしか扱いが許されておらず、ましてや私が住む北海道では販売されていませんし全国5都市ある日産ギャラリーでも札幌ギャラリーだけスペVが展示されていません(涙)

そんなレア物必至と思われるスペVを2人でじっくり見てきました。
GT-RスペックV

素のGT-Rもかなり凄いけど、こいつはリアスポだけでなくシートなどの内装からブレーキに至るまでカーボンを使い、リアシートも外してとことん軽量化を施すという気合の入れよう!!
スペV専用アルミ&カーボンブレーキ

リアシートを外して軽量化

とにかく2人で『凄い!』を連発してた気がします(^^;

次は近くにあるミニチュアカーショップを案内し、お気に入りのミニチュアカーを探してきました。masa'sさんは初めて訪れたそうで品揃えのマニアックさに驚いていた様子(^^)

その後は昼ご飯を食べて再び日産ギャラリーに戻りクルマ見学、そしてホテルまでスカクーで送っていただきました。

masa'sさんとはみんカラ上で結構やり取りさせてもらっているもののお互い住所が離れているのでお会いする事が出来ず…。でも今回は念願かなってお会い出来ました☆

とてもスラッとした長身の好青年で、お話を聞いててもクルマがとても好きなんだなぁというのがヒシヒシと伝わってきました。
一方私は行こうとしてた食べ物屋さんを通り過ぎてしまったりなどと失礼があったかと思います。この場を借りてお詫びします…。

masa'sさん、本日は色々とありがとうございました。
もしこちらへお越しの際は気軽にお声掛けてくださいませ!
FUGAでお迎えに上がります(*^^*)

そして私も無事に家に着き、充実した遅い正月休みも終了。
これでまた明日から頑張れそうな気がする~っ♪

…あると思います(天津木村風/爆)


本日の模様をフォトギャラに整理しましたので、よかったらご覧あれ♪

■フォトギャラリー■(日産フーガ)
日産本社ギャラリーオフ・1
日産本社ギャラリーオフ・2
Posted at 2009/01/13 23:26:32 | コメント(6) | みんカラ(オフ会含む) | パソコン/インターネット

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation