• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2008年11月14日 イイね!

まだ旅行の画像が残ってたっ!

まだ旅行の画像が残ってたっ!先月東京へ遊びに行った時に撮った画像はもうないだろうと思っていたら…


まだ残ってましたヨ(汗)

ということで、さっきまで残りの画像をラウムのフォトギャラにアップしました。
殆どがMEGA WEBのヒストリックカーです♪

その中から一部をブログで紹介します。

まずは2代目トヨペット・クラウン
ここには画像の簡単な説明
スタイリングがずんぐりむっくりした初代から低く長く生まれ変わり、現代に続くクラウン伝統のスタイリングの原点といっても過言ではない気がします。
余談ですが昨年放送されたドラマ『華麗なる一族』でキムタクが乗っていたのがこの型のクラウンでしたね。

こちらは初代トヨタソアラ
ここには画像の簡単な説明
当時小学生だった私にとって憧れたクルマ。
親父とトヨタ店へ初代ソアラ・ターボを見に行きましたしプラモデルもよく作りましたヨ!
しかしMEGA WEBへ行った時は整備中だったので間近で見れなかったのが大変残念でした…(T_T)

MEGA WEBを出てから預けていたカバンを取りにホテルに戻り、モノレールで羽田空港へ。帰りのフライトまで3時間もあったので、屋上へ行って夕方の羽田を眺めていました。
ここには画像の簡単な説明

ここには画像の簡単な説明
空港のショップを見て回るのも楽しいですが、こうやって景色を眺めるのもなかなかです♪


とまぁ残りの画像もアップ完了しました。
お暇がありましたらご覧下さいませ(^^)


■フォトギャラリー■(トヨタラウム)
MEGA WEBヒストリックカー展・その1
MEGA WEBヒストリックカー展・その2
東京おまけ画像
Posted at 2008/11/14 18:59:45 | コメント(6) | みんカラ(オフ会含む) | その他
2008年09月20日 イイね!

久々のプチオフにお邪魔しました♪

久々のプチオフにお邪魔しました♪今日はみんカラ友達のzato@バンバンさんが所用で来札とのこと。
そのzatoさんからメールを頂き、同じくみんカラ友達のtama-hiroさんと黄色い帽子で待ち合わせし、お会いしてきました。

私は仕事が不規則なものでオフのお誘いを頂いてもなかなか参加出来なかったのですがzatoさんとは昨年末の忘年会以来、そしてtama-hiroさんとは5月に少しお会いして以来のオフです♪

zatoさんは昨年200系ハイエースからランドクルーザー70LX2ドア・FRPトップ(HZJ74V)に乗り換えられ、ハイエースは拝見した事があるもののナナヨンを拝見出来ずに悶々としていました(笑)
そして今日、遂に念願叶ってナナヨンを拝見する事が出来ました!
ここには画像の簡単な説明

乗り換え時にこだわったという今となってはとても貴重な1HZ型直列6気筒ディーゼルはとてもいいサウンドを奏でていました♪

ここには画像の簡単な説明
デビューが昭和59年ということで外観も内装も古典的な雰囲気ですがそこが逆に新鮮に感じられ、所々昔のトヨタ車が採用していたスイッチ類やパーツが見られる一方、ハイマウントストップランプやシートベルト非着用警告灯などアップデートされた部分もミックスされていて、まさに昭和と平成のコラボレーションであります。


こちらはカローラ刑事ことtama-hiroさんの12#カローラセダン1.5X。
ここには画像の簡単な説明
以前お会いした時から一段と進化した様子で、助手席ドアサッシュにはナビミラーが装着されていました。何でも、このパーツを付ける為に純正バイザーを外したそうです(驚)
ますます覆面パトカー化が進むという、こちらもこだわりの一台です♪

併設されているマックへ移動しお茶会。
私が先日ゲットしてブログにアップした絶版車のカタログをお見せして、非常にマニアックな会話が展開されました(笑)

あっという間に2時間以上が過ぎ、zatoさんとtama-hiroさんとお別れし私は黄色い帽子をちょっと見て行きました。
店の前でアウトレットセールをしていましたが、残念ながら欲しいものがなかったです…(^^;

お二方とも本日は楽しいひと時をありがとうございました!

この記事は、プチオフに参加^^ について書いています。
Posted at 2008/09/20 19:49:38 | コメント(6) | みんカラ(オフ会含む) | 日記
2008年08月11日 イイね!

プレゼント♪

プレゼント♪みんカラのタイアップ企画ブログでサングラスが当選したのを先月頂いたお友達からのメッセージで初めて知り、昨日ブツが到着しました!

ホントは昨日ブログ書こうと思ったけど別のブログを書いてしまったので今日書いちゃいます。

飛脚さんの紙袋の中のサングラスは箱に入っていると思いきや携帯用の袋ケースに入っていて、外からポチポチのエアシートで包装されてました…(汗)

暫くサングラス持っていなかったのでドライブに愛用しようと思います♪

でも私はプライベートではメガネが多いので、コンタクトを装着した時じゃないとサングラスかけれませんね(^^)

サングラスも良いけど、やっぱり商品券が…(←まだ言ってるし)
Posted at 2008/08/11 18:24:25 | コメント(7) | みんカラ(オフ会含む) | パソコン/インターネット
2008年07月08日 イイね!

フジ・コーポレーションのホイールフィッテングルームがリニューアル!

フジ・コーポレーションのホイールフィッテングルームがリニューアル!■リニューアルしたホイールフィッティングルームで試着されたご感想を教えてください。
実車でホイールの試着というのはなかなか難しいですが、これなら大体のイメージが掴めるのでなかなか便利だと感じました。
また以前試着した時よりホイールの種類が増えて、より選びやすくなったと思います。

■ホイールフィッティングルームで試着された中で、気に入った車種とホイール、ホイールサイズを教えてください。
車種:日産フーガ
ホイール:HOT STUFFシュティッヒ・レグザスS010 F:8.0-18 R:8.0-18

■フジ・コーポレーションのホームページを訪れたご感想・ご意見を教えて下さい。
自分の愛車に適合するホイールやタイヤが探しやすいし、レイアウトも見やすくて良いと思いました。

■今乗っている車種と、今後乗りたい車種をお聞かせください。
今乗っている車種:日産フーガ
今後乗りたい車種:日産GT-R

■今、お車に装着しているホイール・タイヤと、今後欲しいホイール・タイヤをお聞かせください。
(わからない場合は「不明」で構いません)
装着しているホイール・タイヤ:【ホイール】クリムソン リネアスポーツ・スペチアーレ 【タイヤ】グッドイヤー・イーグルLS2000
今後欲しいホイール・タイヤ:欲しいホイールは今のところありませんが、車格的にレグノやdB、ビューロのようなプレミアム系タイヤを装着したいです。 

■携帯サイトからホイール・タイヤを買ったことがありますか?買いたいと思いますか?
買ったことはありません。
気に入ったもので価格が安ければ買いたいと思います。

■フリーコメント
実は2年前にスタッドレスをフジ・コーポレーションさんで購入しました。
店員さんが親身になって相談に乗っていただき、いい買い物が出来ました。

※この記事はフジ・コーポレーションのホイールフィッテングルームがリニューアル!について書いています。


マイページを見たらこの企画のバナーがあったので、前回に続いてトライしてしました。
やっぱり自分の愛車をトライしたくなるんですよねぇ(^^)
後でお友達の愛車も選んで試してみようかな?

乗りたい車種はGT-Rを選びました。しかし試乗は出来ても購入・維持するのはまず不可能です…(苦笑)
まぁ、憧れのクルマという事で(^^;
Posted at 2008/07/08 18:50:31 | コメント(3) | みんカラ(オフ会含む) | タイアップ企画用
2008年06月01日 イイね!

リニューアル後初めて見た♪

リニューアル後初めて見た♪3月にフーガの車種別ページでトップに私の愛車画像がド~ンと載ったのをブログで書きました。
こちらのブログ

4月に愛車のトップ画像をリニューアルしてから、フーガのトップページに登場しても右側にある3つの小さい画像しか表示されているのを見たことがなくて…。


しかし今日見てみると、リニューアル後の私の愛車画像がド~ンと載っている♪

またまた嬉しくて思わず画像残しちゃいました(^^;

3月のときはフーガのメンバーが295人だったのが今日現在322人へと増えており、自分の愛車が大きく載る確率がさらに低くなりましたねぇ~。

でもまぁメンバーが増えるというのはいいことです。
(画像は一部修正しています)
Posted at 2008/06/01 18:52:42 | コメント(6) | みんカラ(オフ会含む) | パソコン/インターネット

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation