• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2007年06月18日 イイね!

ブログを書いていて思うこと。

ブログを書いていて思うこと。【おことわり】
このブログは長文ですので『そんな長文読んでられねぇよ!』と思われる方はスルーされて結構です。

今から7年前に最初のPCを購入し、クルマ関係のHPをネットサーフィンしていて『自分もクルマなど趣味関係のHPを持ちたい!』と思ったのですが、残念ながらPCに関する知識は全然ないので諦めていました。

しかし、みんカラの前身であるオートビレッジというのに登録。その後みんカラと名を改めると共にブログなるものまでスタート!自分にとってはまさに渡りに舟でした。

『みんなのカーライフ=みんカラ』
人によっては愛車のことを中心にしたクルマのブログのみを展開されている方、愛車登録はしていてもブログ登録はしていない方々もいらっしゃるようですが、クルマメインのコミュニティなのでそれは正しいと思います。しかし、わたくしはクルマネタのみならず日常思っていることや日記、食べ物ネタなどクルマ以外でも皆さんと話題を共有出来ればと思い、こうやってブログを書いています。

自分ではクルマネタにしろオフ会ネタにしろ、詳しい人や当事者以外にもなるべく皆さんに判りやすいよう書いているつもりですが、おっちょこちょいな性格なので時々誤字脱字や勘違いのまま書いてしまい御迷惑を掛けてしまうことも…(反省!)

みんカラでブログを書き始めて、2年以上。
その間、お友達の方をはじめ沢山の皆様にわたくしの拙いブログを御覧頂いていますが、こうやってコメント交換していると当然ですが色んな考え方があるものだと実感する次第です。

でも、自分のページ上でブログやレスを書く時や相手の方へブログへのコメントを書く時には、自分の考えを相手に押し付けたくはありません。
それはリアルでもネット上でも沢山の人々が存在し、その数だけ価値観や考え方も様々だから…。わたくしが『こう思う』と書いていても人によっては『いや違う、俺はこう思うぞ!』というのは自然なことです。

ただ、リアルでは相手に対して『物の言い方』があるようにネット世界だって『物の言い方』がある筈。

例えば本人は悪気なく冗談のつもりで書いたのに相手側には不快感を与えたり、軽い気持ちで書いたコメントがトゲのあるものだったり(後者については過去にお友達登録していた人から何度か書かれてしまったことがあります…)。

実は先月、オフ会後にお友達の方と食事しながらみんカラについて話していたのですが、ある方が『相手は冗談のつもりでバカと書いていても自分にとっては冗談なのか本気なのか…』と仰ってました。また、以前別のお友達の方がコメントで『ネットというのは相手の顔が見えない分、トゲのある発言には過敏に反応しがち』とも仰ってました。

皆が自分と同じ考えではないので違う意見をコメントなりレスに書くのは全然構わないのですが、例え辛口の内容を書いたとしても書き方一つでだいぶ印象が変わると思います。一方、もしそれを書いたことによりお互いの関係がギクシャクすると思うのであればコメントを書かないというのも選択肢の一つだと思います。

大事なのは、お互い気持ちよくコミュニケーション出来るのが一番ではないでしょうか?

会員数が多いと言われているmixiをはじめとする他のSNSとみんカラを掛け持ちしている方も多いと思いますが、わたくしの場合不規則な仕事や沢山の事を同時にこなすのが非常に苦手な性格なので、今後もみんカラ一本で愛車情報や日常のブログを更新していきたいと思います。

こうやってほぼ毎日ブログを書いていますが、いかんせん文才というのがないので高尚なブログなんて書けませんし、色んな話題を節操無く書き込んでいる『ごった煮ブログ』ではありますが、お友達をはじめみんカラユーザーの皆様、今後とも御指導御鞭撻のほど宜しくお願い申し上げますm(_ _)m
Posted at 2007/06/18 21:43:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | みんカラ(オフ会含む) | パソコン/インターネット
2007年06月10日 イイね!

ジャングル・オフ!?

ジャングル・オフ!?今日、昼からお友達のbusmakoさんMinidora@丸太郎さんtama-hiroさん・わたくしの4名でオフしてきました。

最初busmakoさん&ミニドラさんと合流し、札幌からお隣の北広島市にある伊丹車両『ARUYO(あるよ)』へ向かうことに。

今回の目的は『ジャングル・オフ』でいいのかな?(汗)

ここには結構な数の廃車があり、欲しいパーツを各自外してお店を出る時に代金を払うというシステム。

10~20年位前の車両が多く、ほとんどは既に部品が剥ぎ取られていたり、一部は事故車だったり…。
その一方では『何故ここにあるの!?』と思うような走行4万キロ・車検残り3ヶ月・内外装が綺麗なL40カローラⅡというのもあったりします(マジで勿体無かったなぁ…)。

※画像はK11マーチが多いエリア。まるで『マーチオフ』のようでもあります(笑)

各自目的のパーツが残っているか物色。
わたくしは今回、Y32シーマ用の『S-four』エンブレムとC34ローレル用『4WD』エンブレムをゲット♪
とりあえずゲットしましたが、何処に貼ろうか思案中。出来ればボディなどの塗装面には貼りたくないし…(汗)

途中からtama-hiroさんがお越しになり4人でのオフ。
実はミニドラさんとtama-hiroさんが同じ出身地ということもあり、初対面にもかかわらずかな~りローカル&ここでは書けないような内容(?)の話で盛り上がってました!

tama-hiroさんがお帰りになり、再び3人で今度は里塚のYHへ向かうことに。実はミニドラさん、ここへ行くのが初めてだったとかで、店内の広さに驚いてました(^^)

その後、スバルへ新型インプレッサを見に行き、その後トヨペットへ新型プレミオを見てきました。
さらにトヨペットではミニドラさんの運転でプリウスを試乗。実は初めて乗ったのですが、ホント、アイドリングは音がしませんよね!!実際、信号待ちでは対向車の走行音がよく聞こえますし(笑)。それでいていざという時は力強い加速するし…。室内も広かったですね~。

最後に3人で夕食を食べて解散、ミニドラさんを送っていったわたくしは彼が叔母様と共用しているゴルフワゴンを拝見させてもらいました。先週洗車したこともあり、綺麗でしたし重厚なエンジン音や各部の造りはさすがドイツ車だと実感!

本日お会いした皆さん、お疲れ様でした(^^)
初めてのジャングルは見てるだけでも楽しかったし、新車の試乗も出来たので楽しい一日でした♪

■フォトギャラリー■(日産フーガ)
06/10プチオフレポート

■おすすめスポット■
伊丹車輌㈱パーツドカーセンターARUYO
Posted at 2007/06/10 20:15:17 | コメント(9) | トラックバック(3) | みんカラ(オフ会含む) | 日記
2007年05月20日 イイね!

今日はオフしてきました♪

今日はオフしてきました♪お休みだった今日、13時からオートバックスにてみんカラメンバーの方々とオフ会してきました。







今回珍しくわたくし法被が企画させていただき、参加してくださったメンバーは
・busmakoさん(プレミオ)
・tama-hiroさん(カローラセダン)
・ユータ@北海道さん(カローラフィールダー)
・ユウーさん(パジェロ)
・なおっち@3S-FEさん(コロナ)
・Minidora@丸太郎さん


そして法被(フーガ)の計7名です。

何度かお会いしたことがある方、今回初めてお会いする方、半年振りに再会する方と様々ですが、晴天の中(風が強かったですが…)クルマを軸にしたざっくばらんな会話を楽しむことが出来ました。

ネット上で何度も見ていながら実車を拝見するのは初めてということもあり、かなり感激しました!!
皆さん綺麗かつ大事にお乗りで、改めてクルマへの愛情を感じましたねぇ~。

ユータさんから貴重なネタを持ってきて頂いたり、途中tama-hiroさんとなおっちさんがお帰りの後、ミニドラさんが合流し店内を見たりオフ終了際にはわたくしのフーガの横に停まっている怪しいヴィヴィオを発見したり…(この件については某氏がUPしてくれると思います/笑)。

参加された皆さん、今日はとても楽しいオフ会にお集まり頂きありがとうございましたm(_ _)m
幹事として至らなかった部分があったと思いますが、また機会がありましたら宜しくお願いします。

そして、今日のオフにお手伝いしていただいたbusmakoさんには本当に感謝致します!

■フォトギャラリー■
5・20オートバックスオフ
Posted at 2007/05/20 20:51:52 | コメント(10) | トラックバック(4) | みんカラ(オフ会含む) | 日記
2007年05月06日 イイね!

本日のプチオフについてのお詫び。

本日お友達の方のプチオフへ出席予定でしたが、体調が優れず欠席してしまいました。

私は仕事が不規則かつ休日も曜日固定ではないので、どうしてもブログ等ネット上でのコミュニケーションがメインとなってしまいます。そんな中、休日だった今日のオフを楽しみにしていましたし、中にはお友達登録させていただいてから初めてお会いする方もいらっしゃるのでとても楽しみにしていましたが、参加された皆様に御迷惑をお掛けして大変申し訳ございませんでした。

なかなか時間が合わないかもしれませんが近くに住むお友達の皆さん、もしお時間が合いましたら法被にかまってやって下さい(ムシが良すぎるかもしれませんね…)

また、薬&睡眠により体調がだいぶ回復してきたことをこの場を借りて御報告致します。

改めて、本日参加された皆様には心からお詫び申し上げます。

2007年5月6日
法被ねずみ
Posted at 2007/05/06 20:48:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | みんカラ(オフ会含む) | その他
2007年05月01日 イイね!

みんカラステッカーが届いた!

みんカラステッカーが届いた!プチオフ終了後、ちょっと用事を済ませてから帰宅。

届いた郵便物をチェックすると『carview.co.jp』と書かれた白い封筒が…そう、カービューからです。

実は今月で自動車保険が満期になるので、先月一括見積もりを依頼しました。
その時のプレゼントが今日到着したというわけです(^^)

実は2年前、ステッカープレゼントがあった時に応募し当選したステッカーもあって(関連ブログ参照)、一時期レガシィに貼っていましたが思うところがあって結局剥がしました…(^^;

なので、今回のステッカーも多分貼らないだろうなぁ…。

カービューン


■関連ブログ■
ウチにも届きました~v(^o^)v
Posted at 2007/05/01 22:28:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | みんカラ(オフ会含む) | 日記

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation