• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2006年03月29日 イイね!

■更新情報■フォトギャラリー&おすすめスポットに渋谷&東京タワー追加。

■更新情報■フォトギャラリー&おすすめスポットに渋谷&東京タワー追加。時間があったので、今日思い切って残りの東京関係の画像をアップしました。

表参道ヒルズは平日でも混んでましたなぁ…。
中で昼食とろうとしたけど丁度お昼時で混んでたので断念。
結局東京タワーまで我慢orz

東京タワーの後、時間が余ったので前日行ったMEGA WEBへ。
行き忘れていたユニバーサルデザインショウケースを見てきましたが、それについては後日またアップしますので暫しお待ちを…。




フォトギャラリー(BG9レガシィ)
2006春・東京~渋谷編~その1
2006春・東京~渋谷編~その2
2006春・東京~東京タワー編~


おすすめスポット
表参道ヒルズ
KYOSHO表参道
東京タワー
Posted at 2006/03/29 11:29:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんカラ(オフ会含む) | パソコン/インターネット
2006年03月25日 イイね!

■更新情報■フォトギャラリー&おすすめスポット追加。

■更新情報■フォトギャラリー&おすすめスポット追加。交通博物館のフォトギャラリー追加が終わったと思ったら、今度は日本橋・亀島橋・お台場(フジテレビ)を
追加しちゃいました。



まだまだ沢山あるのですが、一向に作業が進みません(泣)




フォトギャラリー(BG9レガシィ)

2006春・東京~日本橋編~

2006春・東京~亀島橋編~
2006春・東京~お台場編~その1
2006春・東京~お台場編~その2

おすすめスポット
フジテレビ


画像が何故F1なのか?
答えはフォトギャラリーの中に…。


■追記■2006.3.26
フォトギャラリー(BG9レガシィ)に
2006春・東京~お台場編~その3
おすすめスポットに
台場一丁目商店街を追加しました。
Posted at 2006/03/25 23:20:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんカラ(オフ会含む) | パソコン/インターネット
2006年03月21日 イイね!

■更新情報■フォトギャラリー”交通博物館”更新終了。

■更新情報■フォトギャラリー”交通博物館”更新終了。先々週訪れた交通博物館の写真をフォトギャラリーに更新していたのですが、今日完成しました!

本当はもっと枚数があったのですが、全部載せるのは作業がハードなのと鉄道マニアではないために車輌名称が判らなかったりするのでそれらは『ディレクターズカット』しました(爆)




いやぁ~疲れましたわw


でも、まだMEGA WEBのユニバーサルデザインショウケースやお台場など沢山残ってるんです…。

それらは、また日を改めて(^^ゞ


おすすめスポット
交通博物館
MEGA WEB

フォトギャラリー(三菱コルト)
交通博物館・自動車&船舶編その4
交通博物館・自動車&船舶編その5
交通博物館・自動車&船舶編その6
交通博物館・航空編
交通博物館・その他
交通博物館・特別展示その1
交通博物館・特別展示その2
Posted at 2006/03/21 17:42:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんカラ(オフ会含む) | パソコン/インターネット
2006年03月19日 イイね!

■更新情報■交通博物館・フォトギャラリー自動車編追加。

■更新情報■交通博物館・フォトギャラリー自動車編追加。連日、交通博物館フォトギャラリーを更新していますが、待望の自動車編を更新開始しました♪

まずは乗用車関係をメインにアップしましたが、今後バスやバイク関係も随時アップしていきます。





それにしても写真多すぎ…(爆)。



↓こちらから♪
※交通博物館・自動車&船舶編その1
※交通博物館・自動車&船舶編その2
※交通博物館・自動車&船舶編その3
Posted at 2006/03/19 00:38:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんカラ(オフ会含む) | パソコン/インターネット
2006年03月17日 イイね!

■更新情報■フォトギャラリー&おすすめスポットを追加。

■更新情報■フォトギャラリー&おすすめスポットを追加。ここ数日ブログの更新が滞っていたのは、
先週の東京旅行での画像処理作業が大変だったので。
しかも膨大な枚数…(^^ゞ

ラウムのフォトギャラリーにあるMEGA WEBも3日目に行ったユニバーサルデザインショウケースが残っているものの、取り敢えずは5月の閉館が迫った交通博物館の画像をアップ開始(コルトのページ)。
まずは鉄道編を完成させ、これから数日間、自動車などを順次アップしていきます。

また、おすすめスポットも交通博物館とボクが東京行ったら必ず食べるラーメン店をアップしました。

フォトギャラリーの方は随時更新しますが、気が向いたらブログ内で告知します。

また、更新作業及び仕事が多忙なので
お友達の方からの『バトン』関係のブログは当分の間お断りさせていただきます。
どうか法被に渡さないようにお願いします(爆)



フォトギャラリー交通博物館
おすすめスポット『交通博物館』
おすすめスポット『博多らあめん福のれん茅場町店』
Posted at 2006/03/17 10:47:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんカラ(オフ会含む) | パソコン/インターネット

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation