• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2012年01月01日 イイね!

◆◆◆謹賀新年・2012◆◆◆

新年あけましておめでとうございます


遂に2012年がスタートしました。
ここ数年は実家で新年を迎えていたのですが、昨日の大晦日は久々に勤務だったので実家ではなく自宅で新年を迎えました。


会社へ行く前に実家の姉から買い物を頼まれたのでデパートへ行くと、案の定混んでましたねぇ。 

そして会社へ向かう道中の雰囲気は既に新春モード♪


久々の大晦日勤務は大きなトラブルもなく、無事に2011年のアンカーという大役(?)を務めることが出来ました。

10年ぐらい前の大晦日は会社近くで賑やかなカウントダウンイベントをしていて、私も仕事帰りに友達とイベントへ行ったものです。しかし、ここ数年はイベントをしなくなったこともあって閑散とした(寂れた?)大晦日でしたねぇ…。


さて私はこれから一眠りしてから久々に実家へ帰ります。
フーガ君は洗車をしたし、ガソリンも満タンにしてあるので準備万端!
でも実家の往復すると雪でまた汚れるだろうなぁ…(汗)


昨年は当ページへの訪問、コメントならびに『イイね!』を頂きありがとうございました。

愛車のフーガ君に関して言いますと、半年後に3回目の車検が控えていることもあり今年も『弄りより維持り』になりそうです。買い替えに至る大きな故障もなく、ようやく走行距離が5万km台に入ったばかりなのとフーガ君をとても気に入っているので、まだまだフーガ君とのカーライフを満喫していきます♪

故障といえばCDチェンジャーのEJECTボタン破損によりディーラーへ修理出し中で、今月半ば頃には戻ってくる予定。ユニットごと外しているのでCDどころかラジオも聴けません。よって、実家の往復は今回とても退屈しそうな気が…(>_<)


年が明けても相変わらずカーライフや趣味のミニカー、或いは日常や独り言などを私のフィルターを通して色々書いていくでしょうけど、皆様に楽しんでいただけたり様々な御意見をいただきキャッチボール出来るようなページにしていきたいと思いますし、オンライン・オフライン問わず楽しい交流が出来ることをとても楽しみにしています。

2012年が皆様にとって素晴らしい一年となりますように…。


本年もどうぞ宜しくお願い致します。

平成二十四年一月一日
法被ねずみ
Posted at 2012/01/01 00:15:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | みんカラ(オフ会含む) | パソコン/インターネット
2011年12月30日 イイね!

2011年・ブログ納め。

2011年・ブログ納め。昨日でみんカラ登録8周年を迎え、2011年も今日を入れてあと2日。

この時期フーガ君で出掛けると雪解けの泥で汚れやすく、ワイパーやウィンドウウォッシャーを使う頻度が増えがち。案の定ウォッシャー液も減ってきたので補充しました。
購入したウォッシャー液はたっぷりサイズですから、また減ってきても大丈夫★


フーガ君自体もかなりの汚れっぷりなので今年最後の洗車。通常よりシャンプーの濃度を少し上げて汚れを落とし、パールの艶が復活しました。

が、間近で見ると早くも茶色い鉄粉がチラホラと…(涙)


今年の自分を振り返ると、みんカラ的にはマイペースでブログなどをアップしたりお友達が減ったり増えたり、たまにプチオフでお友達の方とお会いしたり相変わらずのマイペース。

フーガ君的には夏タイヤとスタッドレスタイヤの購入が重なりました。久々にタイヤがリフレッシュしたものの、その分出費も増えてしまい…(>_<)
最近はCDチェンジャーのEJECTボタン破損が発覚。修理するためディーラーにユニットを預けているので、戻ってくるのは年明けになります。

個人的なことでは秋口に仕事のストレスでモチベーションが下がり、今の職場へ異動してから一番辛い心理状態だったことがありました(現在は回復しましたよ)。


明日の大晦日は久々に仕事で出勤となるので、今年のブログ更新はこれにて最後となります。

いつもお世話になっているお友達の皆様をはじめブログなどの記事にコメントや『イイね!』を下さった皆様や当ページを見に来ていただいた皆様、本当にありがとうございました。

たまに足跡を見ると、ブログ更新毎にMyファン登録してくださっているであろう同じ方の足跡が。御覧頂いているのはありがたいけれど、たまには私と絡んでみませんか?
ただ見てるだけじゃつまらないでしょ?絡んだからといって別に取って喰ったりなどしませんから(笑)


2011年は御存知の通り東日本大震災や福島原発事故が発生し、色々と考えさせられる一年でした。間もなくやって来る2012年は復興に弾みをつけるような明るい一年になることを願ってやみません。


一年間、大変お世話になりました。
皆様どうぞ良いお年をお迎えください!!


平成二十三年十二月三十日
法被ねずみ
Posted at 2011/12/30 18:30:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | みんカラ(オフ会含む) | パソコン/インターネット
2011年12月29日 イイね!

本日で登録8周年!!

本日で登録8周年!!

みんカラの前身であるオートビレッジに登録以降、本日を持ちまして8周年を迎えることが出来ました。


現在のHNは6年前に改名しているもののIDはレガシィに乗っていた8年前からずっと同じ。

5年前にフーガへ乗り換えた直後トラブルに遭い一度休止し、嫌がらせを受けて最悪みんカラ退会を考えたこともあったけれど、こんな飽きっぽい性格の私がここまで長く続くなんて8年前に登録した当時は夢にも思わなかったナ…(^^;

もし5年前に退会をしていたら、果たして今のような交流が生まれなかったかも知れません。

これもひとえに現在お友達登録していただいている皆様や当ページを訪問してくださっている皆様のおかげです。
本当にありがとうございます!!


以前にもブログで書きましたが、たまにオフラインでお友達の方とお会いすることはあるものの、私の場合みんカラはブログ等あくまでもオンラインでの交流に重点を置いています。

したがってブログ等Web上でのやりとり…すなわち会話のキャッチボールをとても重視していますので、『話が噛み合わない(私と意見が違うという意味合いではなく)』とか『ブログ等の本文と関係ない自分語り』や『自分以外の人には分からない自己満ネタ』をコメントする人、挙句の果てには『そんなの流行ってませんよ!』とか『知る必要ありません!』などの暴言(!)をコメントする人は残念ながら私からお友達登録を削除させてもらったこともありますし、逆に相手から登録削除されたこともあります。

オンラインにしろオフラインにしろ『付かず離れず』といいますか、相手の領域に深入りせず過度の馴れ合いにならないようある程度の一線を引いてお付き合いさせていただいており、それは今後も変えるつもりはありません。


コメントや『イイね!』についても『お友達だから』とか『お付き合い』的に残してもらうのではなく、記事に対して共感していただける場合に限り残していただきたいたほうが嬉しいですし、私も相手方に対してはその姿勢でコメントや『イイね!』を残しています。

同車種乗りの方ばかりではなく違う車種にお乗りの方々とも交流することで情報の幅が広がり、クルマ以外の趣味の話題でも色々と情報交換出来るのはみんカラのいいところではないでしょうか。
※現愛車フーガだけでなく前愛車レガシィの時も同車種限定グループに敢えて加入しないのは、そのため



8年も続けて感じる事は、みんカラ自体良くも悪くも色々変わってきているかなぁと。
かつてPVランキング上位者への賞金プレゼント制度があったり、最近は『イイね!』や足跡ON/OFF機能(個人的に足跡ON/OFF機能は不要だと思う)が実装されたり…。

最近の愛車ネタは専ら『弄り』よりも『維持り』の傾向が強くなりました(笑)
まぁこれもひとつのカーライフですからネ。



これからも可能な限り、みんカラを自分のペースで楽しんでいけたらと思います♪

Posted at 2011/12/29 20:00:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | みんカラ(オフ会含む) | パソコン/インターネット
2011年12月13日 イイね!

やっとアップ完了…疲れた。

やっとアップ完了…疲れた。東京から昨晩無事に帰還した法被です。

実は今日までが休みでして、土曜日に行った東京モーターショーの画像を朝から編集。そしてやっとフォトギャラリーにアップが完了しました★


振り返るとスズキブースの画像が一枚もなかったり他のブースでも展示されているクルマをスルーしてしまうという失態を演じたり…。
今回は会場が変わり勝手が分からず、慣れなかったせいもあったかな?(汗)

取りこぼした分は2ヵ月後に地元で開催されるモーターショーで挽回しようかと思っていますが、果たして行けるかどうか??

色んなクルマを見てきて感じたのは、PC上や雑誌などでみるのと実車を間近で見るのとでは印象が違うということ。

例えば、これはBMW i8コンセプト。
画像ではちょっと子供っぽいかなぁ~と思っていたのが、実車を見ると大胆な中にもラインが綺麗なことに気付きました。

また、このBMWに限らず各車のコンセプトカーはハイブリッドや電気自動車などのエコカーがすっかり当たり前に。やっぱり時代ですねぇ…(しみじみ)


それにしても画像の編集&アップは疲れました(>_<)
って、日曜に行った日産本社ギャラリーなどの画像も残っていたんだ…orz

ということで、愛車紹介にあるフーガのページのフォトギャラにアップしましたのでお時間ある方は御覧下さいませ♪
勿論コンパニオンの皆さんの画像もありますヨ(笑)

日産フーガ・フォトギャラリー
Posted at 2011/12/13 20:31:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんカラ(オフ会含む) | パソコン/インターネット
2011年10月04日 イイね!

ラウムとムーヴも…。

ラウムとムーヴも…。愛車紹介のプロフィールページに画像を複数登録することが可能となった際、メインカーであるフーガの画像を追加しました。

現時点ではとりあえず前後左右の画像を貼っていますが、以前使った画像がPCやメモリに残っているようなら随時差し替えていこうかと思案中…。





さて、今回は『家族のクルマ』として登録させていただいている親父の愛車ラウムと姉の愛車ムーヴにも、それぞれのフォトギャラリーに以前アップした画像から愛車紹介のプロフィールページに画像追加してみました♪
まぁ、ぶっちゃけ自己満足かもしれませんケドね(笑)


で、こちらがラウム↓
 


そしてこちらはムーヴ↓
 
ラウム&ムーヴ乗りの皆さんに限らず、気になった方は一度覗いてみてくださいませ(^^)


ところでブログに画像を複数挿入出来る機能、簡単でいいですね!!
でも拡張子には御注意を…。

実は上記2枚を登録しようとしたところビットマップ(bmp)形式だったために登録出来ず、JPEG形式に変更すると登録可能でした。他にはGIFやPNG形式も登録可能らしいので、画像が登録出来ないと思ったら拡張子を確認して変更した方が良いようです♪
Posted at 2011/10/04 19:05:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんカラ(オフ会含む) | パソコン/インターネット

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation