• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2018年03月05日 イイね!

月極駐車場ウォンテッド!【引越編】

月極駐車場ウォンテッド!【引越編】先月フーガには2回しか乗らなかった法被です。
専らデイズに乗っているので、私がフーガ乗りというのを忘れられているかもしれませんが…(汗)


先月末で使用期限となったデイズの月極駐車場を去ることになりました。
前セカンドカーのテリオスキッド時代から4年ちょっと利用し、夏場の雑草に悩まされたりしながらもお世話になった駐車場とおさらば。



駐車場で使っている除雪用のスノーダンプをデイズに積み、新しい駐車場へ移動しました(セキュリティ上、画像加工しています)。

ところが、この日は記録的な大雪!

用事を済ませて駐車場に戻ると大家さんと思しきご夫婦がスノーダンプで除雪していて、私も挨拶を済ませると利用しているスペースの周囲を除雪しました。
この日の雪は水分を含んでいるのでいつもよりも重く、持病の腰痛が悪化(+_+)
まさか利用初日からスノーダンプを使っての除雪をする羽目になるとは…。

昨日の朝もご夫婦が駐車場内の空きスペースに寄せてあった雪を除雪していました。まめに(しかも除雪機ではなく人力で)除雪をしてくれるご夫婦のおかげで気持ち良く利用出来ると思うと、感謝しかありません。


自宅から少々離れてしまったので不便にはなったけど、新しい月極駐車場は気持ち良く使えそうです♪
Posted at 2018/03/05 02:25:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | デイズ君 | クルマ
2018年02月11日 イイね!

月極駐車場ウォンテッド!【完結編】

月極駐車場ウォンテッド!【完結編】フーガ&デイズ乗りの法被です。


前回のブログでは、普段デイズを駐車するのに利用している月極駐車場が来月から利用出来なくなるので新しい駐車場を探すも、周辺の月極駐車場は既に満車だったり空き予定があっても来月末以降だったりで見つからない…という厳しい状況をお伝えしました。


その後、別の用事があって出掛けていると以前某店舗のお客様駐車場として使われていた所が、いつの間にか月極駐車場に変わっていました。
そこには満車の表示がなく、看板に『空き有』と書かれているではありませんか!!

早速管理会社にコンタクトを取り、後日管理会社へ出向き利用可能なスペースの確認をして申込書に記入。
そして昨日、契約が完了しました♪

今度の駐車場は自宅からは少し離れますが、それでも1条と1丁目しか離れていないので徒歩で7~8分程度。駐車料金も現在利用している駐車場と同じで問題ありません。


空きのある駐車場が見つからず焦っていたけれど、新しい駐車場が確保出来て胸を撫で下ろしています(^^;
Posted at 2018/02/11 00:20:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | デイズ君 | クルマ
2018年02月03日 イイね!

月極駐車場ウォンテッド!

月極駐車場ウォンテッド!デイズ&フーガ乗りの法被です。


フーガは自宅の車庫、デイズは近隣の月極駐車場に普段は駐車していますが、先月末辺りにデイズを駐車している月極駐車場の管理会社から郵便が届きました。





今月末をもって、私が利用している駐車場が利用出来なくなるとのこと!
そして期日までに駐車車両を移動するよう願いたい、との通知です…(>_<)


まさに青天の霹靂。
一体どういうことなのか知りたくて管理会社に電話すると『土地のオーナーさんが現在の駐車場を止めて建物を造りたいと仰ってまして…』という話。
そういえば、この近隣に2~3件あった月極駐車場がいつの間にかアパートになってますし…。


嘆いていても始まらないので、近隣にある他の月極駐車場を5~6件調べて管理会社に電話で問い合わせたり駐車場検索サイトでメールするも既に満車だったり、空き予定があっても来月末だったり(涙)

限られた時間の中で、果たして新たな月極駐車場が見つかるのか!?
そして、我がデイズ君の運命や如何に!?!?



To Be Continued…
Posted at 2018/02/03 07:00:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | デイズ君 | クルマ
2017年12月29日 イイね!

デイズ君のあれこれ。【2017.12】

デイズ君のあれこれ。【2017.12】 デイズ&フーガ乗りの法被です。
気が付くとデイズのブログは久しぶりだったりしますね…(汗)


夏タイヤ用だけでなくスタッドレスタイヤ用にも使用している純正ナット。実は2シーズン使用した時点で純正ナットが徐々に腐食している状態です。
そう言いながら今年の冬も純正ナットを使っていますが、このまま純正ナットは冬用と割り切って来春夏タイヤへ交換する時には新しいナットに交換しようかと思案中…。



助手席側ドアを見ると、いつの間にか傷が付いていました(>_<)
下地が露出していたのでタッチアップペンで補修。
駐車場で隣のクルマにドアパンチをくらったようで、面積が小さかったのが救いかな?



なんとか年内に走行距離が20,000kmを突破しました!!
エンジンオイルは先月交換済みですが、CVTフルードは来年3月の初回車検時に交換する予定です。


インパネのエアコンタッチパネルやカーナビのモニターに埃が結構付着していたので、洗車時にいつも使っているゼロウォーターをスプレー。
嫌な埃が取れて綺麗になりました★



今年購入したステアリング用インテリアパネルガーニッシュにもゼロウォーターを…。
普段は洗車時にボディやホイールなどの外装しか使ったことがゼロウォーター。こうやって内装にも使えるのが嬉しいですネ。


雪が降ったり溶けたりでドロドロに汚れていたデイズ君を思い切って洗車。
仕上げは当然ゼロウォーターです。

この時期なので再び汚れてしまうのは仕方がないとはいえ、融雪剤の影響を考えて出来るだけ可能な範囲で洗車するに越したことはありません。



【2017年 最後の御挨拶】
仕事納めの方もいらっしゃるかと思いますが、私は大晦日まで仕事なので今回が2017年最後のブログになります。

今年もブログや整備手帳、フォトアルバムなど非常に拙い当ページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
また、お友達登録の有無にかかわらずコメントのやり取りをさせていただいた皆様にもお礼申し上げます。

個人的に振り返ると、今年の後半は家族の不幸があり落ち着かない日々もありました。しかし、行きたい場所へクルマで行ける幸せや弄り(というよりも維持り?)が楽しめるカーライフの良さを感じることが出来た一年だったと感じています。

来年はデイズ、フーガ2台のダブル車検イヤーで今から気が重いですが、マイペースでカーライフも自分自身の人生も楽しんでいきたいと思います。

一年間、お世話になりました。
良いお年をお迎えください。


2017年12月29日
法被ねずみ
Posted at 2017/12/29 00:10:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | デイズ君 | クルマ
2017年08月27日 イイね!

デイズ君のあれこれ。【2017夏】

デイズ君のあれこれ。【2017夏】 セカンドカーに軽自動車を所有して5年の法被です。
最初のセカンドカー・ホンダZを購入したのが5年前かぁ…(-_-)


納車時から装着されているデイズの助手席側ワイパーブレードを見ると、端が裂けているのを発見(ピンボケ画像で失礼…)。
それ以前から拭き取り時にはフロントガラスには拭き筋が残る時があったので、ここは思い切ってブレード交換することにしました。



純正と同じトーナメントタイプにするのも芸がないので、スマートなエアロ形状のPIAAエアロヴォーグを装着。


デイズのスタイリングにフィットし、車内から見てもワイパーブレードの骨組が覆われているので見た目もスマートです★
払拭性能も申し分なく、新品ゆえに拭き筋も皆無なので雨の日のストレスが解消されました。


車内ではステアリング用のパネルを装着。
木目など5種類ある中からピアノブラックを選びました。

デイズのセンターパネルと色調はバッチリ!!
自己満足ですが、この選択は大正解でした\(^o^)/


そういえば、去年燃費偽装のお詫びとして届いたメンテナンス無料クーポンが手元に残ったまま。
期限がいよいよ10月末と迫ってきたので、それまでに使わなければ…(汗)
Posted at 2017/08/27 07:26:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | デイズ君 | クルマ

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation