• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2013年11月23日 イイね!

手抜きホイール清掃。

若い頃のような無理が利かなくなってきて、残念な状態の法被です。


テリキ君に続き、先日ようやくフーガ君もスタッドレスタイヤに交換。
いつもならば、取り外した夏タイヤのホイールを自宅の風呂場へ運んでから洗浄し物置へ保管する…というのをしていましたが、今回は手抜き(?)を実践しちゃいました。


スタッドレス装着後、取り外した夏タイヤ用ホイールの表面をホイール専用シートで拭き取ってから…


裏側もシートで拭き取りを済ませ、物置に保管しました。


自分的にタイヤ交換自体はさほど辛くないけれど、実は自宅へタイヤを持ち運びする行為がヘビー!!
おまけに10年以上腰痛を患っていますし、年齢的に無理が利かなくなりつつありますので…(大汗)

ホイールは充分綺麗になったし身体もラク出来たから、結果オーライということにしましょう♪


この冬で3シーズン目のアイスガード・トリプルプラスに託します。
元々冬場は走行距離が夏場より少ないので(不安定かつ危険な天候や路面状況ゆえ)、残り山は結構残っている状態。 昨シーズンは乙君に乗っていることが多かったことも影響しています。

今シーズンはテリキ君の出番が増えることで、またまたフーガ君&アイスガードが温存されるかも知れません(^^;
Posted at 2013/11/23 01:17:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | フーガ君 | クルマ
2013年11月03日 イイね!

フーガ君の近況報告。

フーガ君の近況報告。このところ、みんカラ上でフーガ成分が少なめの法被です。


いい加減フーガネタをアップしないとフーガ乗りのお友達から登録削除されそうなので(?)、近況報告を…。


納車から7年3ヶ月ほど経過し、走行距離は67,000kmに到達しました。

60,000kmに到達したのが去年10月、しかも買い物など普段の生活ではテリキ君(その前は乙君)に乗ることもあってフーガ君の走行距離はあまり伸びていません。オーナー譲りのマイペースな性格ですな…(^^;


フーガ乗りをはじめ一部の日産車乗りで問題となっているリコール。
我が個体もリコール該当車となり、案内が届きました。差出人はお世話になっているところではない販社(日産プリンス)だったものの、日頃お世話になっている近所の日産ディーラーに連絡し、昨日行って来ました。


作業が3時間程度掛かるとのことで事前に代車もお願いすることに。
G11ブルーバードシルフィ(2L・FF)、フーガ君と同じボディカラーというのもあって『ミニフーガ』的な雰囲気。でも近くで見ると傷が多く、酷使の跡がちらほらと。フーガ君よりずっと新しい年式&少ない走行距離なのですが…。

流石は5ナンバーサイズだけあり大柄なフーガでは気を使う場所でもシルフィなら扱いやすかったです(^^)

アクセルペダルユニット&エンジン制御コンピュータのプログラム書き換えが完了。
仕上がってからディーラーを出てアクセルペダルを踏むと、今まで感じたことがない硬さに戸惑いました。しかしちょっとした遠出で2時間以上(途中クルマから離れた分も含め)乗っていると徐々に硬さが緩和されてきた様子。

コンピュータプログラム書き換えのお陰か、発進時にアクセルを踏み込むと時折ギクシャクして発進がスムーズではない現象もあったのが、それも解消されたのかな?という気がします。


ボディの艶もまだまだ絶好調★
ある晩、外出先の駐車場で向かい側にあるガソリンスタンドがボンネットに映りこんでいる画像です。

さて、いつスタッドレスタイヤに交換しましょうか…(悩)
まずは日常使う頻度が多いテリキ君の交換を優先させて、フーガ君はその後かな?
Posted at 2013/11/03 06:11:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | フーガ君 | クルマ
2013年08月21日 イイね!

コーティング剤を変更する。

猛暑と極寒でなければ洗車が好きな法被です。


お盆にフーガで実家へ帰ると、休みの後半から雨が降って汚れてしまいました。
来週月曜の休みを今日に移動し、用事を済ませて午後から洗車することに…。

いつも使っているコーティング剤がとうとうなくなり、前セカンドカー(ホンダZ)で密かに使っていたゼロウォーターを今更ながらフーガ用に購入。前回&今回の洗車時に使用しました。


洗車直後の濡れたボディにシュッシュッとスプレー後、クロスで拭き取るだけでコーティング完了。

以前だと『洗車後濡れたままの状態で塗布後に水を掛けてクロスで拭き取る…』となっていたので個人的に少々煩わしかったし、価格もちょっと高いのが難点でした。
でも、これなら作業性が良くて価格も高くないのが嬉しいです♪

ちなみに撥水タイプのゼロウォータードロップという姉妹品もありますが、個人的には親水タイプのゼロウォーターが好みなので後者にしました。


拭き取った後のボンネット。
普段は車庫に駐車しているのもあって、納車時に施工したボディコーティングの艶が失われていません。

気が付けば、かれこれ8年落ちのフーガ君。
年式を感じさせないようアンチエイジングさせたいと思います(^^)
Posted at 2013/08/21 17:55:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | フーガ君 | クルマ
2013年08月10日 イイね!

ドラレコ導入。

フーガ&テリキ乗りの法被です。


クルマを運転する以上は、常に事故の危険性と隣り合わせ。
自分自身にもいつ何時降りかかるか分かりません。

交通事故が発生した際に『ドライブレコーダーを付けておいた方がいいよ』と最近聞かれます。当事者の証言の他に、ドラレコによる映像記録を証拠として残すことで事故処理の迅速化等が図れるとのこと。

そこで、万が一の際を考えてドライブレコーダー『ユピテルDRY-FH51』を購入しました。
会員5%OFF&キャッシュバックキャンペーン中のジェームスにて購入・取り付け。

本体は操作性などを考慮し運転席側ルームミラー裏に、電源はACCヒューズから取っています。


ルームミラーを手前に起こすと、こんな感じ。


ミラーの角度を元に戻せばこんな感じになり、運転時の視界の邪魔になりません。

装着したばかりですし事故に遭ったことが無いので使用感についてコメント出来ませんが、事故の際に装着せず後悔することを考えれば装着しておいて賢明かと思います。

とはいえ、保険にしろドラレコにしろお世話にならないに越した事はありませんが…。

より一層、安全運転を心掛けたいと思います(^^)
Posted at 2013/08/10 17:23:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | フーガ君 | クルマ
2013年07月23日 イイね!

フーガ君のあれこれ。

フーガ君のあれこれ。フーガ乗りの法被です。


先日で走行距離が65,000kmに到達しました。
出張で使ったせいか、思っていたより到達するペースがちょっと早かったかも?
とはいえ、まだ60,000km台なんですよねぇ。乗ってないなぁ~。
日常の買い物などテリキ君にも乗っているので、フーガ君を温存しているような状態です。


日産オンラインショップでNISMOパーツの取り扱いが開始されたので、これを購入。

フューエルフィラーキャップ(アルミ製)です。
燃料油キャップの上に両面テープで貼るだけのお手軽さで、給油時には自己満足に浸れる逸品(^^;


本日、お世話になっている日産ディーラーで12ヶ月点検を受けてきました。

昨年の車検ではステアリングのギヤから微量のオイル漏れが発見され、新品ギアASSY交換ということがありましたが、今年の点検では異常個所がなく当初の金額で大丈夫でした。


2006年7月にレガシィから乗り換えて、かれこれ7年が経過。気が付くと歴代愛車の中で最長所有記録を更新しました。
走行距離が少ないこともあるけれど、Y50は丈夫で今のところ致命的な故障はありませんし、欲しいクルマもなければ乗り換えるお金も無いので(笑)今後もフーガ君を大切に乗っていきたいと思います(^^)
Posted at 2013/07/23 17:51:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | フーガ君 | クルマ

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation