• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2005年05月20日 イイね!

短期集中連載・懐かしの国産車①

短期集中連載・懐かしの国産車①突然ですが今日から4日連続で、偶然見つけた懐かしい国産車たちをお見せしたいと思います。記念すべき第一回目はこちら!

日産グロリア・セダン(430型)。ご存知セドリックの姉妹車ですね。1979~1983年に発売されました。先代となる330型から一転した直線基調のフォルム。それに国産乗用車初のターボエンジン搭載車も誕生。

ボク個人的にはセド・グロといえばY31とこの430を連想します。とくに430の直線的なスタイリングは今も好きです(^^)。あれはセドリックでしたが黒いセダンのイメージも強く「西部警察」を思い出してしまいます(笑)。

小学生の頃、お向かいさんが黒の430グロリア・セダンに乗っていたのを覚えてます。
Posted at 2005/05/20 23:14:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろんなクルマ・日産編 | クルマ
2005年05月20日 イイね!

どうしてこんなに寒いのだ!?

どうしてこんなに寒いのだ!?職場の中にPCが沢山配置されているオペレーションルーム。天井から空調が出るのですが、これが腹が立つほど寒すぎっ!真下に座るのだから冷風が直に当たるのであります…。さらに先月から、その空調出口には塵まで落ちてくる始末(ToT)。全然改善される気配もナシ…。

あまりの寒さに先週から風邪をひいてしまい、会社の中なのにフリース着て仕事してます(爆)。

ウチの職場って、温度が熱いか寒いか極端で中間というのがない不思議な職場です(笑)。
Posted at 2005/05/20 22:21:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation