• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2005年05月22日 イイね!

短期集中連載・懐かしの国産車③

短期集中連載・懐かしの国産車③グロリア、クラウンと高級セダンが続きましたが、今日ご紹介するのは同じ高級セダンでも当時から非常にマイナーな存在だったこのクルマ。
初代三菱デボネアです。デビューが1964年(昭和39年)で、以来1986年(昭和61年)までなんと22年もの間モデルチェンジすることなく販売されていたのです!

デザインは当時のアメ車をサイズダウンしたような雰囲気。エンジンも当初は2L直6があったそうですがいつの間にか2.6L直4となりクラウンやセド・グロと比較すると劣っていましたし、何よりクラウンやセド・グロよりはるかに知名度が低かった事もあり見かけることはほぼ皆無。事実上三菱の「放置プレイ」状態(爆)。

そんな初代デボネアも遂に22年の生涯を終え、1986年にFF&V6エンジンの2代目「デボネアV」へとフルモデルチェンジ。1992年に3代目、2000年にV8GDIエンジン搭載の「プラウディア」へとモデルチェンジしましたがとうとう最後までクラウン、セド・グロと肩を並ぶほどのネームバリューは得る事が出来ませんでした。

この写真もクラウン同様中古車店で撮りましたが、向かい側の車庫に置いてありプライスボードがなかったです。お店の人辺りが乗ってるのかな?結構綺麗ですし…。

でも今回、デボネアを見て懐かしいって思う人少ないと思われます。ボクを含めてあまり見かけなかったし、多分知らない方がほとんどだったりして(笑)。
Posted at 2005/05/22 21:34:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろんなクルマ・三菱編 | クルマ
2005年05月22日 イイね!

キューブのタクシー走ってます

キューブのタクシー走ってます今まで何度か見掛けたのですが、やっと今日写真が撮れました(^^)。それは現行キューブのタクシーです。市内の某法人タクシーが運行してるもので後ろから車椅子のまま乗車できる福祉タクシーのようです。したがってキューブ本来のテールランプと違うのがわかります。

写真撮るには撮ったのですが、ブレてしまいました(泣)。
スミマセンm(_ _)m
Posted at 2005/05/22 21:08:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろんなクルマ・日産編 | クルマ

プロフィール

「@t.yoshi 様
ホッチキスの後ろですね🌟
どうもありがとうございます🙏
次回交換する時やってみますね❗」
何シテル?   10/12 20:03
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation