• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2005年06月08日 イイね!

マークXに乗ってみたが…

マークXに乗ってみたが…先日某トヨペット店で古いコロナが展示されているのを見つけ、早速古いコロナを観察。ついでなのでじっくり見たこと無かったのでマークXも見てきました。

外観は巷ではB●Wのパクリ入ってるとの声もありますが確かにシャープではありますね。で、中に乗ってみると、横方向はゆったりしているのですが、なにかタイトな気がする…。

その「なにか」とは、サイドウィンドウが乗員の頭方向に絞り込まれているという圧迫感!
う~ん、ここ数年こんなに頭が圧迫されるようなクルマに乗った記憶がなかったぞ…(汗)。

後席にも座ってみたら、やっぱり頭が窮屈だなぁ…。いや、決してボクが頭でっかちとか言うのではなくて(笑)

運転席からはボンネットが確認できて運転しやすいだろうし、リアシートもリクライニングが出来るので善しとしよう。しかし、あの頭の圧迫感だけは感心しないな…。

あれほど頭とウィンドウのクリアランスが狭かったら、側面衝突の際に頭をぶつけそうだ!まさにカーテンエアバッグが必要です。

確かにスタイリングはシャープで若返ったし、試乗しなかったが走りも劇的に良くなったでしょう。しかし先代マークⅡのようなゆったりした居住性を失ったのは如何なものだろうか?

ゆったりした室内を確保しつつ、スタイリングも決して野暮ったさを感じないぐらいの美しさを両立するのがプロの仕事なのではないですか、トヨタさん。

得るものがあれば失うものもある…ですな。

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation