• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2005年07月23日 イイね!

富良野へ行きました♪

富良野へ行きました♪昨日は母・姉と3人で朝から富良野へ行きました。
とても天気が良く、気温も暑すぎず風も程々あり快適でした。

まずは中富良野町のファーム富田へ行きラベンダーなどを鑑賞。
平日とはいえ観光客が多い多い(笑)。駐車場には観光バスやレンタカーがいっぱい、韓国?とかから海外客も結構いましたね~。

7年振りに行きましたが、やっぱり綺麗ですね(*^o^*)。
この時期はラベンダーなのですが、それ以外の花も鮮やかでした。

ここ以外にも「北の国から」で有名な「石の家」「拾ってきた家」アンパンマンショップも行ってきましたよ。

フォトギャラリーにアップしたいのですが、写真がかなりあるので少しずつお見せしますので今しばらくお待ちを…m(_ _)m
Posted at 2005/07/23 12:49:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2005年07月23日 イイね!

ビル足でいざ高速!

ガスケット交換後、実家へ帰ることに。
いつもは国道を走るのですが今回は往復とも高速で行く事にしました。
というのもビル足に換装してからまだ市街地しか走っておらず、慣らしを兼ねて久々に高速乗ってみることに…。

札幌からの行きは100Km/h前後で巡航しました。ヘタってた純正と比較するのは酷ですがビシッとした安定性はさすが!継ぎ目を乗り越える時もタイヤが軽く「タン!」といなすので十分快適。

一方、田舎から札幌へ帰る時は100Km/h以上飛ばし気味でしたが、安定性は従来よりアップ!じつは言えないようなスピードまで試しました(爆)。そのスピードで継ぎ目を越えた時はさすがに少し跳ね気味でCDが飛んでしまいました(笑)。

もう少し走り込んできたら、しなやかになってくるのかな?

Posted at 2005/07/23 12:29:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガ君 | クルマ
2005年07月23日 イイね!

ガスケット交換完了なり

ガスケット交換完了なり3日間実家へ帰っていたので時間が空きましたが、今日から「みんカラ」復活します♪

12ヶ月点検で発見した右ガスケットからのオイル染みを20日に直してもらいました。金額は端数をカットしてもらい1万円。
今度は左側の番かなぁ…(><)

Posted at 2005/07/23 12:14:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガ君 | クルマ

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/7 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19202122 23
24 25 2627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation