• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2006年01月29日 イイね!

ノア・タクシー

ノア・タクシー↓のブログで三菱へ行く前にスバルで『お客様感謝デー』があったので点検してもらった後、ディーラー出た際に黄色と黒のツートンカラーのノアが…。

よく見ると、緑ナンバーで電話番号とか初乗り料金とかがボディ側面に書かれてるし、極めつけはルーフの行灯!

そう、これは
現行ノアのタクシー
だったのです!

じつはこのタクシー会社、以前は先代セレナを2台運用してたのですが恐らくセレナの後継ではないかと。

法被的推測ですが現行セレナが全長4.6m以上になり小型車料金ではなく中型車料金になるので、若干短いノアを導入したのでは?

ちなみにリアバンパーをよく観察したら車椅子対応なのか左右に切り欠きがあり上下するような感じでした。
2006年01月29日 イイね!

三菱『i』&アウトランダー

三菱『i』&アウトランダー話題の新型軽自動車三菱『i』(アイ)を見に三菱ディーラーへ行ってきました。

一応去年の東京モーターショーでチラッと見た程度でして、細かくはチェックしてなかったので…。

斬新なフォルムや軽なので幅はともかく天井が高くて後席も思ったほど狭い感じではなかったです。

値段が軽としては高い部類なので、その辺が販売を左右するかと思いますが車としてはよく出来てるのではないでしょうか?

もう一台、アウトランダーも見てきました。
実はここ最近結構走ってるのを見まして、雑誌などでも評判が良いので気になってたんです。

で、『i』を見に行ったついでに試乗もしてみました。

まずアイポイントが高く見晴らしがいい。で、幅が1.8mとワイドですが意外と取り回しがしやすかったです。
最低地上高も210mmとたっぷりキープされてるので、この前のようなスタックの心配は少なくて済みそうですし(笑)、エンジン性能も街乗りだけでしたが充分ですし四駆システムも2WDにも直結4WDにも出来るので関心しました。

ネックは18インチタイヤのせいでしょうけど、段差を超える時にドタドタと重い突き上げを感じたのと、最低地上高との兼ね合いなのか1680mmと車高が高くウチの車庫に入るか微妙…。

ところで今日行った三菱ディーラーの担当の方、2週間前に転職してきたばかりの研修中の方で相当の車好き。ショールームでも試乗でもお互い話が盛り上がりましたし(笑)、偶然にも彼は現在BG9レガシィワゴン250Tに乗ってるとか。来月にはアウトランダーが納車されると言ってましたし。接し方も前職がホテル勤務だったせいもあるのかとても絶妙な感じで好感度高かったです。
Posted at 2006/01/29 13:02:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ雑感 | クルマ

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

123 45 67
8 9 1011 12 13 14
151617 1819 20 21
22 2324 25 262728
2930 31    

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation