• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2007年07月01日 イイね!

自分の脳内を調べてみた…。

自分の脳内を調べてみた…。お友達の皆さんのブログを拝見すると『脳内メーカー』なるものを見掛けますが、結構流行っているみたいで…。

そこでわたくしも挑戦してみました。
すると…。


←『遊』ばっかりじゃん!!(滝汗)

時にはブログで真面目な内容も書くけど、まぁみんカラの時は基本的にはリラックスしてるからなぁ…。


お次は脳内能力ですが…

脳内能力


『瞳』と『罪悪感』の能力が高くて、『感度』の能力が一番低い…。
ってか、『瞳』って何よ!?(謎)


ついでに本名でも試してみました…

本名の結果

まず脳内ですが
『欲』と『嘘』を『休』と『遊』が囲んでる…
オイオイorz


そして能力は
『道徳心』『心強さ』が高く、『時代感覚』と『組織力』が低い…

まぁ、確かにルールを守らない人間は大嫌いだし団体行動も苦手ですから、本名の能力結果はあながち間違ってないかも!?
Posted at 2007/07/01 20:00:50 | コメント(8) | トラックバック(1) | ネタのタネ(占い・バトン含む) | パソコン/インターネット
2007年07月01日 イイね!

伝説のOEM車③・ホンダジャズ

伝説のOEM車③・ホンダジャズ今でこそCR-Vという自社製SUVを持っているホンダ。

しかし当時SUVを持たなかった頃はクライスラーのジープを自社販売チャンネルで売っていた時期があり、ランドローバーからはディスカバリーのOEM供給を受け『クロスロード』(同名の自社製SUVが今年デビューしたが、実はこの時点でクロスロードという名称を使っていた!)として販売。

そして、いすゞとの業務提携を結びビッグホーンとミューのOEM供給を受け、それぞれ『ホライゾン』と『ジャズ』の名称でホンダのSUVとして販売されていました。
※一方ホンダはいすゞにドマーニを供給、ジェミニとしていすゞが販売(文末『関連ブログ』参照)

そこで今日はホンダ・ジャズを取り上げたいと思います。

ホンダといえば昔、コンチェルトやプレリュード、バラードといったように車名に音楽用語を好んで使う傾向がありましたが、ジャズもその例に漏れず当初は初代シティの輸出名称に用いられ、一時期には同社バイクの名称にも使用されていました。

ジャズという名称を使ってなかった時期といすゞのOEM供給が開始というタイミングが重なったのでしょうか、ミューのホンダ版として再びジャズという名前が陽の目を浴びることに。

前後エンブレムにはホンダのHマークが装着されたり、ボディサイドにはJAZZという車名ロゴが貼られていました。

余談ですがジャズという名称、現在ではフィットの輸出仕様に使用されているそうです。


■関連ブログ■
伝説のOEM車①・いすゞジェミニ
Posted at 2007/07/01 11:03:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 伝説のOEM車たち | クルマ

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation