• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2007年09月07日 イイね!

飲んでます。

飲んでます。…といっても、ススキノではなく自宅ですが(笑)

今日は久々に『ザ・プレミアムモルツ』を奮発!!
しかし、おつまみは近所の某スーパーで売ってた激安品(爆)
でもこれが案外イケル!

明日から2連休ですが、明日は朝から台風がやって来るそうなので近所のスーパーへの買い物以外は家に引きこもり確定(^^;

なので今晩はプレミアムモルツ飲んで、明日の昼まで寝てようという魂胆です♪

でも台風の雨風で目が覚めたりしてね…(汗)


それにしても、いいビールなのにグラスがドラえもんとはコレ如何に!?
Posted at 2007/09/07 23:11:13 | コメント(17) | トラックバック(0) | 食べる・飲む | グルメ/料理
2007年09月07日 イイね!

姉が乗っていたランサー。

姉が乗っていたランサー。久々にウチの家族が乗っていたクルマを御紹介します。

姉の最初の愛車はH27A型ミニカ。浅野温子がCMしていた型と言えばお判りでしょうか?紺色の5ドアのフルタイム4WD・5MTを新車で購入しました。

そのミニカの初回車検を通してから数ヵ月後に乗り換えたのが、画像のランサー(CK、CM系)。グレードは1.5LのMXサルーン・フルタイム4WD・ATで、色はミニカと同じく紺色でした。
※画像はGAZOOから拝借致しました

わたくしが実家へ帰った時に何度もこのランサーを運転した事があるので、記憶が残っている限りの印象を書いてみたい思います(^^)

このランサーのいいところは、室内やトランクルームが広いこと。
前席は勿論、後席に乗っても窮屈感が無く1.5Lクラスとは思えない程でした(この当時のサニーはまだまだ狭かったはず)。トランクも結構容量があって使いやすかったですね。

トランクで思い出すのがテールランプで、当時のメルセデスCクラス(W202)や2代目ディアマンテといった上級車のようなデザインはユーザーを喜ばせたのかも知れません。

メーター類は三菱の良き伝統で非常に大きくて視認性が高いし、軽自動車のミニカから乗り換えたこともありますが走っていてもなかなか静かでした。

一方、出足のトルク感が薄かったり、ブレーキペダルの踏み応えや効きが薄かったことが乗っていて不満でしたし、この当時の三菱車らしくタイヤハウス(とくにフロント)がパジェロのようにスカスカだったり、インパネなどの質感もミニカかと思うような安っぽさも不満でしたね(^^;

また、7年前のリコール隠し発覚時にはエンジンのクランクプーリー脱落の恐れに関するリコールが発生、サービス工場へ行ったことも…。

姉はランサーの3回目の車検を通す前に現在のコルトに乗り換えましたが、ランサーはなかなかいいクルマだったと思います。
Posted at 2007/09/07 20:00:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族のクルマ | クルマ

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 252627 28 29
30      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation