• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2007年09月23日 イイね!

『秋刀魚』と書いて『サンマ』と読む。

『秋刀魚』と書いて『サンマ』と読む。秋ですねぇ~。

『芸術の秋』
『スポーツの秋』
『読書の秋』…


う~ん、どれもわたしには全然関係のない話だ…(苦笑)

そんなわたしはやっぱり
『食欲の秋』
ですなぁ…(^^;

そこで今日は秋の魚・サンマを晩御飯に食べました。
サンマと言っても今日買って来たのはサンマのお刺身。
色艶がいいですし、クセもなくさっぱりしていて美味しかったです(*^o^*)
まさに旬の味!!

今度は焼いて食べてみようかな?

Posted at 2007/09/23 22:32:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | 食べる・飲む | グルメ/料理
2007年09月23日 イイね!

訪問・コメントしたいのはヤマヤマですが…。

訪問・コメントしたいのはヤマヤマですが…。日頃、当ページを御覧頂いてる皆様。
誠にありがとうございますm(_ _)m

実はわたしの仕事は日勤以外にも昼から始まり夜に帰って来たり、夕方から始まり深夜に帰るといったようなダイヤ職場ゆえに勤務が不規則です。

また以前は職場のPCから休憩中にマイページを開きコメントへのお返事や訪問をさせて頂いていましたが、先日職場のネットワーク変更に伴いそれが不可能になったこと、職場の人間にはみんカラやっていることを内緒にしているのと職場の人間の目もあって会社からの閲覧は出来ない状態です。

ブログやフォトギャラリー、おすすめスポットなど各ページにコメント頂いてますが、気持ちとしては頂いたコメントに対しては出来るだけ早くお返事したいものの、前述の通り勤務が不規則ゆえに場合によってはお返事が直ぐに出来なかったり、ブログの更新時刻がまちまちなのはその為なのです。

私事で大変恐縮なのですが、こういう勤務事情によりコメントへの返答やお友達の皆さんを中心としたページの訪問、またこちらからのコメントの投稿が遅れる場合があることを御理解頂ければと思います。


さてコメントの話が出ましたが、わたしのページに限らず他の方のページを拝見してて気になった事があるので書かせていただきます。

ブログやフォトギャラリーなどにコメントを投稿する際、それらの内容とは一切関係のないコメントが投稿されているケースが見受けられますが、コメントというのは『この記事へのコメント』を意味しています。つまりブロガー側にとってはあくまでブログ等(画像も含め)の感想や意見・質問を聞きたいのであって、会話が噛み合わないようなコメントはブロガーが受け取っても第三者が閲覧していても不自然ではないでしょうか?

ですから、コメントを投稿される際は出来るだけ内容に則した事を書くようにした方がいいでしょう(^^)

また同一投稿者が複数コメントする場合、あまりに連投が多過ぎるのも考え物です。そういった場合はコメントではなくメッセージを利用することも覚えておいて頂きたいですね。

皆様色々な御意見があるとは思いますが、あくまでわたし個人の考えを書かせていただいたことをお断りします。
Posted at 2007/09/23 19:20:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | みんカラ(オフ会含む) | パソコン/インターネット

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 252627 28 29
30      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation