• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2007年11月06日 イイね!

レクサスIS F&LS600hL。

レクサスIS F&LS600hL。先週MEGA WEBへ行ったことを御報告しましたが、ショウケース内のレクサスギャラリーへも行きレクサス各車種を見てきました。

まずはスポーツセダンISの高性能バージョン『IS F』。
前日見に行った東京モーターショーでも少し見てきましたが、改めてここでゆっくり見ることに。

一番のハイライトはコンパクトなボディに5L・V8(423PS)を搭載した事。当然シャシーも強化されて外観も通常のISとは大幅に変更されています。これはメルセデスでいうAMGのような手法ですが、パフォーマンスを含めてまさにIS Fに乗るオーナーだけの特権ではないでしょうか?

そんなIS Fに乗ってみたかったのですが、残念ながら展示だけで車内乗り込みは一切NG!
あのGT-Rだって日産ギャラリーで触り放題乗り放題なんだから、これだって乗せてくれてもいいじゃんと思うのですが…(汗)。この辺がLEXUSたる所以なのか~?

そして、去年行った時はまだ発売前だったので見れなかった最高級モデルLS。
しかも見に行った時はハイブリッドのLS600hLが展示されていました。こちらは乗る事が可能なので、思う存分乗ってみました。

当然ですが各所の造りはさすがにしっかり造り込んでいます。そして後席にも乗ってみましたが、やはり豪華!確かにプレミアム感は充分です。

だがしかし、LSが好きかと聞かれたら、私の答えは『NO』。
デザインも上品だし造りも最高でしょうけれど、個人的にはなんかこう惹かれるものがないんですよ。
こういう例えは相応しくありませんが、モデルのように容姿端麗な女性がいたとします。顔もスタイルもスラッとしてて美人だけど、上手く表現できませんがムラムラするようなフェロモンを感じないというか…。

確かに良く出来ているけど、ときめくような感じがないかな?まぁ、これはトヨタ車全般に対する私の印象でもあるのですが…。それが多少あったなら、トヨタ車を購入対象にしていたはずです。

とはいえ敷居が高いと言われるレクサスのDに行けないので、今回MEGA WEBで見れていい勉強にはなりました。

余談ですがこの日はアジア系観光客が来ていて、レクサスにベタベタ触ったり乗り込んだり、写真撮ったりとやたらうるさかったなぁ…(汗)

※残ってた画像を一挙にアップしましたので、フォトギャラも良かったらどうぞ♪

■フォトギャラリー■(トヨタラウム)
MEGA WEBレポート~2007/10/31~その4
MEGA WEBレポート~2007/10/31~その5
MEGA WEBレポート~2007/10/31~その6
MEGA WEBレポート~2007/10/31~その7
MEGA WEBレポート~2007/10/31~その8
Posted at 2007/11/06 14:05:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ雑感 | クルマ

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 2 3
45 6 7 8 9 10
11 12 1314151617
18192021 22 23 24
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation