• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2007年11月07日 イイね!

いざという時…。

いざという時…。ここ数年、会社や学校、駅などで設置されているAED。
先日職場の方がAEDの社内講習会に参加してきたそうで、今日はウチの職場でその方を先生に職場内講習会がありました。

とはいっても会社にあるAEDは練習で使うわけには行かないので、先生役の方が教わってきた事をアクションを交えながら説明をしました。

救急車が到着するまで約6分間、1分につき生存率が10%減っていくとか。
その間の処置が大事ということです。

まず救急車を呼びAEDを取りに行くのですが、『○○さん、救急車呼んで下さい』とか『△△さん、AED取りに行ってください』というふうに周囲の相手に頼む事。その間自分は心臓マッサージをする事だそうです。
自分の両手を上から重ねて組み、左右の乳頭の間を掌の下の部分を使って5センチ程度押し4回1セットでマッサージをします。

場合によってはAEDを使用して自動的に電気ショックを与えるそうですが、AEDには予め操作方法をガイドしてくれるそうなので簡単に使用出来るのだとか。

あと人工呼吸についても説明してましたが、その方が言うには結構難しいと。

流れ自体は把握したつもりですが、あくまで講習を受けてきた方の説明を聞いただけだった事もあり、いざとなったら果たして上手く対応出来るだろうかという不安が…。

話では無料でAEDの講習会を受ける事が出来るそうなので、時間があったら受けてみようかと思います。

とはいえ、くれぐれもAEDのお世話にならないよう気をつけなければ…(^^;
Posted at 2007/11/07 19:55:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年11月07日 イイね!

お詫び致します。

先日アップした看板ネタのブログで、私のお友達の方から『配慮に欠けるのではないか』という御指摘のメッセージを頂きました。

この件についてはお店を馬鹿にしたりするつもりではなく、名前が似ているというだけで取り上げたことについては私自身軽率でした。

日頃気をつけて内容を書いているつもりですが、結果的には御覧になった皆様に不快感を与えてしまいました。

この場を借りて、お詫び申し上げます。

また、先日のブログは申し訳ありませんが削除させていただきます。
コメント下さった皆様、ごめんなさい。

今後このような事がないよう、充分な配慮をしながら記事を書きたいと思います。

本当に申し訳ありませんでした。
Posted at 2007/11/07 07:46:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ(オフ会含む) | その他

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 2 3
45 6 7 8 9 10
11 12 1314151617
18192021 22 23 24
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation