• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2008年03月01日 イイね!

白鳥に逢いに行く…。

白鳥に逢いに行く…。昼過ぎから1年ぶりに苫小牧ウトナイ湖へ白鳥を見に行きました。

しかし、久々にフーガ君で遠出するので意気揚々と家を出た途端、雪で大荒れではありませんか~!
ここ数日の天候が悪いとはいえ初っ端からついてない(汗)


モヤモヤした気持ちを抱えながらフーガ君を走らせて、無事にウトナイレイクランドに到着。
…が、土曜日なのに見物客がほぼ皆無。
すると1台の観光バスが到着しアジア系観光客が登場、ここで一気に賑やかに…。
『○×△☆※π■…』(←聞き取り不可能/笑)と各々会話&お約束の記念写真タイム!
こちとら寒さで参っているのに彼らは何というパワフルさなのだろうと思ったり…。

私も負けじと(?)デジカメ片手に白鳥を撮る事に。
白鳥の皆さん
しかし北海道の冬の寒さには勝てず、ホットの缶コーヒーを買ってフーガ君に戻る事にしました(汗)


折角なので苫小牧市内をブラブラと走ると夕方になりお腹が減ったので、カレーラーメン発祥と言われる『味の大王 総本店』へ行く事に。実はもう一つの目標がこれでした(^^)
味の大王
味の大王はJR札幌駅エスタの『札幌らーめん共和国』にも出店しているので御存知の方もいるでしょう。

期間限定の『石鍋カレーラーメン』を注文しようと思ったら残念ながら終了…。
というわけで定番の『元祖カレーラーメン』(750円)を注文しました。
待っている間に店員さんがエプロンを持ってきてくれました。服にカレーが付かないようにという配慮のようで嬉しかったです。

いよいよ出てきたカレーラーメン!
カレーラーメン
そのお味は、辛すぎない味付けのカレースープとマッチした麺がなかなかで美味しいですし、カレーのトロ味も丁度いいと思います。
ただ個人的にはもうちょっと麺が堅い方がいいかなとも思いましたねぇ~(あくまで個人的な感想ですが…)。

期待通りの味でした♪

食べるもの食べて家に帰ろうとしたら、またもや吹雪!
しかも日が落ちていたので行き以上に運転が厳しかったですが、無事到着致しました。

実はここのところ仕事などで気分が落ち込み気味だったので、久々にいい気分転換になったと思います(^^)


※フォトギャラリー&おすすめスポットを更新しましたので、よかったら御覧下さいませ♪

■フォトギャラリー■(日産フーガ)
白鳥に逢いに行く・その1
白鳥に逢いに行く・その2
白鳥に逢いに行く・その3

■おすすめスポット■
味の大王 総本店
Posted at 2008/03/01 21:13:22 | コメント(5) | 日記 | 日記
2008年03月01日 イイね!

今回の燃費#30

今回の燃費#30またまた前回の給油からだいぶ経ちました(^^;
その間なんと1ヵ月半!
冬場だった事や仕事が忙しい事などが重なり、フーガ君を乗る暇が少なかったです…。

では、燃費報告を…。


給油スタンド・モービル
ハイオクガソリン価格・159円/L

前回給油から今回給油までの走行距離
374.9Km

今回の給油量
63.00L

燃費
6.0Km/L
(前回比0.8Km/Lマイナス)



う”わぁ~!
今シーズン最低記録です(滝汗)

いくら乗らなかったとはいえ、これは厳しいなぁ~(- -;


なお、直近10回給油の平均燃費は7.2Km/L。
夏場での7Km/L台が多かったのでこのようなアベレージになりました。

それにしても相変わらずガソリン高いですねぇ!
満タン入れたら、またも1万円超えてしまったです…(>_<)
Posted at 2008/03/01 12:42:41 | コメント(10) | フーガ君の燃費 | クルマ

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910 1112 13 1415
16 17 18 1920 21 22
23 24 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation