• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2008年10月13日 イイね!

イベント三昧の休日でした。

イベント三昧の休日でした。今日は10月13日、体育の日。
長年『10月10日=体育の日』を経験してきた昭和四十ウン年式の法被にとってはどうも違和感ありまくりです(笑)

そんな今日、前ブログで書いたようにベッドに入ったものの結局眠れず深夜洗車し、ちょっと休んでから午前中に先週ドーム前にてオープンしたジェームスへ。

オープンセール最終日ということもあり駐車場は混んでいましたねぇ~。
先日オープンしたオートバックスと同じぐらい広く品揃えも豊富な感じがしました。
いろいろ店内を物色してきたものの、オートバックスのように今回は私の琴線に触れるような品が見つからず…(汗)


そして次はアクセスサッポロにて開催されていたホンダディーラー主催のイベントへ。
ここには画像の簡単な説明

お約束の新車・中古車展示即売会ってヤツです。
ホンダの新車・中古車をはじめヤナセからハマー・キャデラック・サーブ・シボレーコルベットの新車、ホンダ系輸入中古車ディーラーの展示即売会も同時開催されていました。
ここには画像の簡単な説明

そして今回何故か伊太利亜製の跳ね馬軍団も特別参戦!
ここには画像の簡単な説明

貴重なクルマばかりで、皆さん写真を撮りまくっていました(私もですが…)。

今日の休日を総括すると、洗車に始まり展示即売イベントに終わるという『クルマ尽くし』の休日でございました(^^;

※ホンダのイベントの模様をフォトギャラにまとめましたので、よろしかったらどうぞ♪


■フォトギャラリー■(三菱コルト)
2008/10/13・アクセスサッポロその1
2008/10/13・アクセスサッポロその2
Posted at 2008/10/13 20:44:00 | コメント(6) | 日記 | 日記
2008年10月13日 イイね!

眠れなくて、洗車。

眠れなくて、洗車。昨晩仕事から帰り、夕食→風呂を済ませてAM1時半ごろ就寝。
しかしベッドに入ってもなかなか寝付けず、AM3時過ぎに起きてしまいました。
最近寝付けない時があるんだよなぁ…(>_<)

まだ真っ暗な中、フーガ君を車庫から出して24時間営業の洗車場へ向かうことに。

『そういえばマメに洗車はしているけれど
ブリスコーティングしたのって
確か3月だったよなぁ…』


ということで、大した汚れていなかったものの洗車&ブリスコーティングをしてきました。

水を掛けてからシャンプーで汚れを落とし再度水を掛け、濡れたままのボディにブリスをスプレーして伸ばし、また水を掛けて拭き取り…。
一段とホワイトパールの輝きが増したような気がする☆

ついでにホイールもコーティング&専用クリーナーで洗ったのですが、こちらもあまり汚れていなくて…。でもコーティングされたからいいかな?

一通り終了したのがAM5時過ぎ。
ボディに残った水滴を飛ばすために少し市内をドライブ。
徐々に夜が明けてきて、家に着いたのがAM6時過ぎ…。すっかり朝になっちゃいました(^^;

ちょっと腰が痛くなったので少し休んでから、先週オープンしたドーム前の某カー用品店へ行ってみようかなぁ?
Posted at 2008/10/13 06:46:54 | コメント(7) | フーガ君 | クルマ

プロフィール

「@t.yoshi 様
ホッチキスの後ろですね🌟
どうもありがとうございます🙏
次回交換する時やってみますね❗」
何シテル?   10/12 20:03
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1 2 3 4
56 7 8 910 11
12 1314 15 16 17 18
1920 21 2223 24 25
2627 28 29 30 31 

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation